最終更新:

11
Comment

【2916795】家庭教師のみのペースメーカー

投稿者: 初心者母   (ID:WwDEi0T22ow) 投稿日時:2013年 04月 01日 10:11

難関校を狙う小六女子の母です。
普段は近くの塾に通っていますが、
身体が弱いため、六年生後半にある志望校対策コースがある遠くの塾に通うことに不安があります。
また、後半の追い込み時は毎日のように塾があり、睡眠不足からダウンされても困るので、塾のペースを落として効率よく勉強するために家庭教師のフォローを考えています。
つまり家庭教師の利用は、過去問対策と秋から体力重視のため効率よく勉強したいという理由からです。
そうすると、塾は夏期講習後にやめて家庭教師のみにしてもよいように思えました。もちろん、立ち位置の確認や同士の存在は大事ですから、今のところ塾はやめない予定です。
けれどもし体力がもたず、どちらかにしなくてはならないと判断することになったら…とは考えています。
そこで家庭教師のみにした場合、家庭教師はペースメーカーになるのか。なるとしたら、最低どのくらい来てもらえばいいのか疑問を持ちました。
子どもは志望校に充分ではありませんが、やってみる価値はあるという位置です。
家庭教師のみで受験した方、家庭教師の方に経験からご意見をうかがいたいと思います。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「家庭教師に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【2918236】 投稿者: 利用するなら  (ID:.cpxVWdGz.Y) 投稿日時:2013年 04月 02日 17:06

    ご意見いろいろあると思いますので、参考までに。

    うちの場合は、もともと信頼できる先生を知っていたため、子供の意向で、どうしても最後に見てもらいたい!ということで検討しました。
    そんなわけで、秋以降、家庭教師代(2人)週三、100万計上して予算組みしていました。
    実際は、50万位で済んだと思いますが。
    それとは別に、5年生くらいからセカンドオピニオンサービスも利用していました。
    こちらは非常にお安いです。
    こちらを通して、成績を見ながら、いつまで塾を利用するか、塾の先生に何をしてもらうのかなど計画を立てていきました。
    実際には、塾の先生には、過去問スケジュール表や生活管理表などの本番までの道筋を、親がリクエストした通りに
    辞める直前に作ってファイリングしてもらいました。
    これを元に、退塾後は、家庭教師の先生が子供の弱点の洗い出しと、過去問対策を進めました。
    家庭教師の先生も、5年生のうちに大方、子供との相性の良い先生の絞込みはしていました。
    スレ主様のお子様が、6年生となると、夏前には動かれないと難しくなると思います。
    募集して、良い先生が応募してくれれば良いですが、実績ある先生は、自分で動かなくても枠が埋まりますから
    ご自分から応募することは、まずありません。
    実際、お金をかけずに、家庭教師で成功しようという方は利用者には少数派だと思います。
    過去問対策も、過去問が解けて、教えられる程度ではお金を払う意味がありません。
    単なる過去問演習でなく予想問題演習であること
    また、予想できるだけのアンテナがあること等が大事です。
    たとえば、某受験校では、作問者がどの先生で、
    その周辺の諸事情から、こんな問題を出してきたりするかも・・とかまで提案できたりしてしまう方。
    まさか・・と思うようなふざけた問題が、本当に出たときには、驚きましたが。

    いずれにしても、大切なのはどんな結果で終わっても、お子様が悔いのない受験体制を敷くことです。
    ここがブレずに、がむしゃらにやっていくと何故か皆さん最後は、開けてくる気がします。

  2. 【2918391】 投稿者: 初心者母  (ID:ksT87xbsbCM) 投稿日時:2013年 04月 02日 20:24

    たくさんのお話しが聞けて、勉強になります。
    ありがとうございます。
    利用するなら様のセカンドオピニオンとは、どのようなシステムのものでしょうか?中学受験専門の家庭教師が、受験の相談を有料で受けているのをみました。そのようなものでしょうか?

  3. 【2919246】 投稿者: 利用するなら  (ID:.cpxVWdGz.Y) 投稿日時:2013年 04月 03日 17:18

    お返事、遅れてすみません。

    利用していたのは、中受の先生がやっているものではありません。
    先生方がやっている教育相談のようなものも、確かにいろいろありますが、関西発のものが多く最終的なカリキュラムが、首都圏とやや違うなという感じで、利用しませんでした。また、結局塾の先生の言うことと、あまり変わりませんでしたし。
    利用していたのは、中学受験で、難関校に入れた経験のある保護者さんたちが実践研究しているものです。
    たぶん、利用している方は結構多いので、ご存知ではないですか?
    内容のレベルが高いので、我が子には、まるまる鵜呑みは危険でしたが、利用のしかた次第では、とても有効です。
    その証拠に、このサイトでは、誰も、その存在を語りません(笑)
    家庭教師もしかりです。良ければ皆さん、静かに利用するのです。
    だから、掲示板で悩んでいるより、行動してみることが一番です。

    ただ、もう6年生ですから、方法論を探しながらも、夏までにお子さんの苦手部分をよくチェックしてあげたほうが良いと思います。
    うちは、拘束時間の長い大手塾で、ゴールデンウィークには、今から思えば、全然意味の無い難問ばかりやらされていました。「塾で全部面倒をみる、任せてほしい」が先生の口癖でしたが、残念ながら我が子はこのスタイルで伸びる子供ではありませんでした。
    もちろん同じ環境で、合格できたと喜んでいる方もいましたし、先生の言いなりに授業、個別と全部とって残念だった方も居ます。子供によって、とにかく状況が異なります。
    集団塾の先生は、そこまで把握する余裕がありません。
    (実際、保護者会でも上位3割の子が、志望校に受かってくれればいいな・・なんて言ってましたから、その程度の認識ですね)
    とりあえず、よくお子さんの勉強している状況を、目の前に座って見てあげて下さい。
    何が、必要かわかってくれば、塾のみでいけるのか? 別メニューを組むのか? 選べると思います。

  4. 【2919619】 投稿者: 初心者母  (ID:YbhkXifMiw2) 投稿日時:2013年 04月 03日 23:14

    利用するなら様
    ありがとうございます。
    拘束時間が長く、「お任せください」という塾。
    うちは大手塾ではありませんが、同じ感じです。
    しかも、はじめはよかったのですが、子どもも少し成長して合わなくなりました。
    もっとよくよく子どもを見てみます。このままいくのに不安を感じたから、体力的なことや追い込み時期のことを考えたのだと思います。
    自分が悩んでいたことの本質がわかりました。
    塾のこと、家庭教師のことも考えますが、子どもがどうなっているのかわからなければ、決められませんね。
    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す