最終更新:

23
Comment

【2949983】なめてる?家庭教師

投稿者: つつじ   (ID:XiNuYNo3M2c) 投稿日時:2013年 05月 01日 11:41

中高一貫校の高一息子の家庭教師について相談いたします。

地元国立(いわゆる駅弁大ですが)の医学部2年の男子学生さんに
家庭教師をお願いしています。

中三の頃からお世話になっています。

息子は部活が遅くまであり
塾では時間が合わなかったため個人的に探して
今の先生をお願いしました。

最初の頃こそ授業が終わった後
「あー、疲れた」
と息子が言うほど勉強していたのですが

最近は息子いわく
「先生は自分のテスト勉強をしていた」とか
「先生は疲れたと言って寝ていた」
等と言うのです。


ただ、お世話になって最初の中三学年末テストの点数は
飛躍的に伸びました。
(お世話になってからのテストはその一回のみです。
もうじき中間がありますが)

この場合どうしたらいいでしょうか?
どうぞよろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「家庭教師に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【2951818】 投稿者: 懺悔  (ID:rSKs3.yxc4c) 投稿日時:2013年 05月 02日 20:43

    学生の頃(東大非医)、家庭教師をやっていました。
    時給は相手によって、2000円~4000円位でしたが、時給によって対応に差をつけるなどありませんでした(最近はそこまで打算的な大学生がいるのでしょうか)
    生徒さんに問題をやらせている間に居眠りしてしまったことも。遅刻も少々(その場合、遅刻分は延長していましたが、今にして思えばそれでもご迷惑をおかけしていたと思います)。
    中学受験生から大学受験生まで、勉強の指導の中身には自信があったし、皆さん志望校に合格されました。当時は、結果を出しているんだからいいじゃないか、と思っていましたが、今にして思えば未熟あったなあと思います。
    大学生はまだ子供、お金を出して雇っているのですから、時給に関わらず厳しく対応して良いと思います。

  2. 【2951834】 投稿者: olddays  (ID:z8Arg9gmtZ6) 投稿日時:2013年 05月 02日 21:06

    >SKs3.yxc4c)さん

    >時給によって差をつけるのは「対応」ではありません。
    むしろ時給2,500円と5,000円で、少なくとも教科科目についての「実質事項」については差をつけるほうがよほど難しいですよ(苦笑)


    ここで差がつくのは「優先順位」であり「インセンティブ」です。
    時給1,500円なら少なくとも医学生にとっては飲み会やデートのほうを優先して当然です。市場が機能しているので、「希少価値」のある医学生には1,500円ならすぐ次が見つかるからです。


    一方で、時給が5,000円ならば、それこそ中高一貫出身の理3生ならともかく、地方だと容易には同じ案件が見つからないので少なくとも遅刻や居眠りといった「形式事項」についてはきちんとしようとするインセンティブが働らくと考えていいでしょう(それでもなんら態度が変わらなければある意味大物だといっそ関心いたしますが)。


    >大学生はまだ子供、お金を出して雇っているのですから、時給に関わらず厳しく対応して良いと思います。
    タテマエ論としてはともかく、なぜ家庭教師に限ってこういう発言が出てくるのか私はいつも不思議でなりません。
    ホテル日航大連と清華大学の外国人宿舎では一日あたりの宿泊費が10倍違うので、当然受けられるサービスは異なっても文句が無いというのが私の考え方ですが。


    まぁ、バイトの場合議論するまでも無く「バックレ」というバイト特権を行使されるのがおちでしょうけれど。安い時給で人を厳しく使うのは、よほど何らかの余禄がなければ無理だというのが市場経済の常識です。

  3. 【2951898】 投稿者: 医大生  (ID:ne68A972y7U) 投稿日時:2013年 05月 02日 22:06

    今まで、息子1人、娘2人で3人とも小学校低学年からみていただいていて、計8人の方に指導していただいていました。小学校の頃は算数、中高は数学、英語で別々の方です。
    今は上2人は大学生になり、一番下の中3娘のみ英語、数学別々の方に見てもらっています。
    皆、2〜3年はみていただきました。
    一番長期間で4年です。卒業されて医師、弁護士、国家公務員になった方もいますが、今でも交流?があります。
    大学生の娘はこの連休中に小学校の時の家庭教師の方とカラオケに行くみたいです。
    ちなみに時給は5000円です。

  4. 【2952005】 投稿者: カテキョ  (ID:Bx19wNNQQjY) 投稿日時:2013年 05月 03日 00:42

    家庭教師だから、遅刻が許されちゃうというのはあると思います。
    塾講師が授業に遅刻なんてありえないですからね。
    要するに、甘えなんですよ。
    なあなあにしないほうがいいです。

    バイトといえど雇用契約ですから、労働時間や、成績アップ時の報奨金など、約束ごとをきちんと文書にしたらどうですか。
    内容に不満なら辞めてもらえばいいことだと思います。
    その時は、ご主人が出るのも効くかも。

  5. 【2952022】 投稿者: カテキョ  (ID:Bx19wNNQQjY) 投稿日時:2013年 05月 03日 01:14

    スレ主さんの先生は遅刻とは書いてないですね、時間より早く終わるんでしたね。失礼しました。

    スレ主さんの態度を見てのことだと思います。
    先生と言っても二十歳のコドモ、世の中のルールを教えてあげましょう。

  6. 【2952296】 投稿者: かつてですが  (ID:Im8pgxcW/Ac) 投稿日時:2013年 05月 03日 10:06

    都内国医の学生だった時に家庭教師していました。
    私の出身と同じ中高一貫私立の兄弟で、とてもよいご家庭で、今でも仲良くお付き合いしております。そして、無事志望大学に入り、同業者になりました。

    普通の日の合間に準備をして、時間より早くいって、遅くまで、おつきあいしました。
    私自身がはまってしまって、入試前は、週3~4日行っていました。
    時給は、あちらのご家庭で決めていただいて、だんだん上がって最後は5000円、時間超過分も多めに頂いていました。

    疲れていても寝たことはありません。自分がいいと思って相手にあいそうなことは一生懸命教えました。小論文の添削は家に持ち帰りやりました。
    今でもよく飲んだり、話したり、結婚式にも行きましたし、家族みたいなつきあいになっていて、最後はお金はどうでもよかったのですが、でもあちらがそうはいかないという感じで・・・私が一人っ子だったので、兄弟ができてその上にお金をいただいてしまったような感じで、申し訳なく思いましたが。

    相性につきると思うのですが・・・

  7. 【2952349】 投稿者: かつてですが様  (ID:TfDc1Zphcdk) 投稿日時:2013年 05月 03日 10:45

    かつてですが様、商売(自営)にはゼッタイ向かないタイプですね。

    というのも、私も全く同じタイプなので・・・
    自営を始めた当初、相当苦労しました(悲)

    ヨコですみません。

  8. 【2952541】 投稿者: 懺悔  (ID:rSKs3.yxc4c) 投稿日時:2013年 05月 03日 13:48

    自分の場合、時給によって対応に差はなかった、というのは、遅刻とか、授業中寝てしまう、とかは時給が高いところも低いところも同様にしてしまっていた、ということです。
    塾の講師もやったことありますが、遅刻は厳禁でしたのでしませんでした(時給は家庭教師より安かったです)。
    経済学の教科書の世界では、時給が違えば態度が変わる、のかもしれませんが、普通の大学生はそこまで打算的ではないと思います。医学生は違うのかな?自分は所詮、東大非医ですので。。。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す