最終更新:

7
Comment

【3750520】個人契約の家庭教師の契約書について

投稿者: 初心者    (ID:es.HqOdh6aU) 投稿日時:2015年 05月 27日 13:21

家庭教師の先生を個人契約で検討しております
近々に面談と体験授業をする予定です 

お願いすることになった場合
契約書などの作成はどのようにしたらよいのでしょうか?

また個人で契約するさいに気を付けた方がいいことなどありましたらご教授ください

子供は高校生男子、先生は50代の男性、プロの塾講師で家庭教師も数件受け持たれています 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3750569】 投稿者: 経験者  (ID:4CC2qBn0kXU) 投稿日時:2015年 05月 27日 14:20

    我が家も以前にネットで見つけた方と個人契約いたしました。

    ネットで契約書を検索すると色々出てきますので参考にされて作成されるとよいです。
    家庭教師側が休みの連絡をするタイミング。
    反対に子供が休みを連絡するタイミング。
    その場合の授業料が発生するか否か。
    月謝でしたら振替にするのか、月謝を調整するのか。
    家庭教師が都合によって辞める場合は、1カ月前に知らせて欲しいとか。
    他の希望など。

    一通り書いて、家庭教師とご相談なさると良いですよ。

  2. 【3750917】 投稿者: 思いつくこと  (ID:ikzN2LDDXhM) 投稿日時:2015年 05月 27日 21:39

    プロ(社会人)家庭教師です。「交通費」についての項目をお忘れなく。

    ・家庭教師側が休みの連絡をするタイミング。
    病気など緊急時を除き、前日(2~3日前)までに連絡すること。 

    ・反対に子供が休みを連絡するタイミング。
    病気など緊急時を除き、前日(2~3日前)までに連絡すること。

    ・その場合の授業料が発生するか否か。
    授業料は1回ごとの出来高制にして、回数分を月末に交通費とともに支払うのが一番簡単では?と思います。 忙しい家庭教師さんですと、うまく振り替え調整できなくて困ることもありますので、必ず振り替えするという約束はしないほうがいいです。(センター通すと振り替えが義務付けられますが、個人契約のメリットを活かしましょう。)

    ・月謝でしたら振替にするのか、月謝を調整するのか。
    月謝性はやめたほうがいいです。週1回月4回程度を原則とするが、出来高にあわせて、指導料(時給×指導時間)を支払うことにしておきましょう。(前払いなどは絶対にやめましょう。)

  3. 【3750940】 投稿者: I  (ID:REPI0DlNDCI) 投稿日時:2015年 05月 27日 22:01

    あなたが雇用主となる雇用契約か、
    家庭教師としてのサービスを受ける販売契約か。
    個人契約の場合は、そこを明確にした方がいいと思います。

    解約時にも影響します。

  4. 【3751108】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:aXMBbToEs66) 投稿日時:2015年 05月 28日 00:41

    > 月謝制
    > 前払い
    > あなたが雇用主となる雇用契約

     この辺は同意ですが、契約書なんて、どっかの紹介業者のHPに張ってある雛形で十分だと思う。ちょっと気になるのは、スレ主の「前傾姿勢」だ。面接前から採用を心積もりされていたら、面接にならないような気がする。初心者さんなら、「契約書」の前に、まずは「選び方」を相談されたらどうか?

     無料掲示板に登録されている先生は(募集側もだが)、誰も、何もチェックしていないことに注意。何千円かの紹介料を取っている掲示板業者なら、過去に生徒さんからクレームの付いた先生は排除している(だろう)が、無料掲示板ではそれは期待できない。

     掲示を見て、自分が先生を選んで、コンタクトされるのも微妙なとこで、運よく「凄い」先生を引き当てちゃうかも。お勧めは有料業者を使って、予算より1,000円高めの時給を提示して、40件くらいの応募書類をゲットし、指導方針を精査して、2、3人を面接・体験授業に呼ばれること。こうすれば、センターよりいい先生を、安く調達できると思う。

  5. 【3751181】 投稿者: 初心者  (ID:es.HqOdh6aU) 投稿日時:2015年 05月 28日 06:12

    スレ主です

    皆様ありがとうございます

    契約はひな形をネットで探してみます 

    >お勧めは有料業者を使って、予算より1,000円高めの時給を提示して、40件くらいの応募書類をゲットし、指導方針を精査して、2、3人を面接・体験授業に呼ばれること。こうすれば、センターよりいい先生を、安く調達できると思う。

    有料業者とはどのようなものなのでしょうか?
    家庭教師の派遣会社によっては、まずは入会金を支払うよう言われるところもありました
    その場合も複数の先生の情報を一度にゲットできるというようなところはなかったです
    入会金を払わず紹介していただけるところに複数依頼、面接をしてみたのですが
    適当な方はみつかりませんでした 

    今回はお知合いの方の紹介で、契約する可能性が高いので契約に関する注意を
    お聞きしたかったのです 

  6. 【3751276】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:aXMBbToEs66) 投稿日時:2015年 05月 28日 08:46

    > 有料業者とはどのようなものなのでしょうか?

     閑古鳥が鳴いているカテキョ板で、こうテンポよく投稿が続けば、ステマ認定されちゃうんでしょうから、業者名は書きませんが、「家庭教師、個人契約」で検索すれば、何社も出てきます。


    > 今回はお知合いの方の紹介で、契約する可能性が高い

     カテキョは紹介が一番です!

  7. 【3751463】 投稿者: 初心者  (ID:es.HqOdh6aU) 投稿日時:2015年 05月 28日 12:07

    ゴルゴ13様

    ありがとうございました
    さっそく検索してみました 

    よいことを教えていただきました
    スレ立ててよかったです

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す