最終更新:

15
Comment

【4619236】小4から塾と併用で家庭教師をお願いする

投稿者: 迷っています   (ID:0SwHLxDLdEo) 投稿日時:2017年 06月 22日 20:51

新小4から中学受験塾に通塾を考えています。
母親の私ががとにかく算数が苦手で、中学受験の算数なんて教えられそうにもありません。
誰でも入れる短大卒です。
夫は高学歴ですが、中学受験経験してませんし、忙しいです。

通塾を考えている塾は、算数は週二回あるそうです。
算数の次の日に家庭教師(算数のみ)をお願いしようと思っています。
(90分週二を検討)

子供の様子を見ていると、算数でつまずきやすそうです。
授業の次の日に算数を家庭教師家庭教師で頼むと、子供が考える力がやしなわれませんかね?

まだ、通塾してないので、算数でつまずくか分かりませんが、気が早いですかね?
つまずいてからお願いした方がよいでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「家庭教師に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【4619255】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:ZiPM2iw43r6) 投稿日時:2017年 06月 22日 21:09

      余計な話だが「転ばぬ先の志学塾」というのを思い出した。CMのインパクトは恐るべし。

      4年でも算数は意外と難しく、一人で勉強していると、難問にぶち当たって、母子で頭をひねり、会社のパパにラインして、結局ロスタイム1時間とか、よく聞く。効率を考えると、もったいないことだが、「家族全員での中学受験」のいい思い出になるんで、しばらくは母子でやってみられよ。最初からカテキョ貼ってると、ありがたみが分からなくなる。

  2. 【4619331】 投稿者: 単なる  (ID:IWy7G7q4wmo) 投稿日時:2017年 06月 22日 22:26

    ゴルゴ13様

    これは、家庭教師関連のスレではなく、単なる短大ディスりネタですよ。

  3. 【4619404】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:ZiPM2iw43r6) 投稿日時:2017年 06月 22日 23:54

    > 単なる短大ディスりネタですよ。


    @某短大の同窓会

      子供の中学受験の話題になって、あるママが「4年の息子と一緒にサピ算数を勉強している」と発言したら、相当数の旧友から疑いの目を向けられた。別のママが「私も5年の娘にサピ算数を教えている」と言ったとたん、周りにいた全員が「ダウト!」と叫んだ、そうです。


     下手に頑張って自力で教えはじめ、新5年になって直ぐに投げ出すくらいなら、最初から外注したほうがいい、という考えもある。

  4. 【4619416】 投稿者: 主です  (ID:0SwHLxDLdEo) 投稿日時:2017年 06月 23日 00:09

    書き込みをありがとうございます。
    本当に算数は教えられそうにもないので家庭教師を考えています。
    すぐ次の日に家庭教師だと、子供が塾の授業を聞かなくなってしまいますかね?
    次の日に家庭教師の先生に聞けばいいと思いませんかね。
    どうしても、算数でつまずかせたくないので、家庭教師を考えてます。
    皆さんのご意見をお聞きしたいです。

  5. 【4619432】 投稿者: ☺  (ID:soPAazAt7ZA) 投稿日時:2017年 06月 23日 00:36

    小学生四年に家庭教師❗

    お金持ちですね。

    そのペースで教育費に使ってたら、うちなら、大学入学前に貯金が枯渇します。

  6. 【4619441】 投稿者: panda  (ID:ev2oxZwhnrk) 投稿日時:2017年 06月 23日 00:44

    多くは知られていませんが、塾で真剣に授業を聞いているのは
    二割・三割程度しかいませんよ。
    小学生は、学校が終わり16時〜18時になると眠くなります。
    大人が14時頃に眠くなるのは体内時計の仕業ですが、
    小学生たちは、学校でフルパワーで遊んで(学んでも含めて)
    興奮状態から解放される時間帯に、必ず眠くなります。
    どこの塾でも、どのクラスでも、睡魔に襲われて意識朦朧としている
    生徒ばかりです。
    これは生徒が不真面目なわけではありません。
    しかも、算数が一コマ目に設定されていることが多いですから、
    授業で何をやっていたかも覚えていない生徒ばかりです。
    結局、テキストを自分で読んで、意欲的な生徒は先生に質問に行き
    なんとか食らいついて行きますが、塾に行っているだけで満足組は
    そのまま頭の中が「???」の状態。

    自分で進めることができないお子さんなら、初めから誰かが
    教えなければ、気がつけば劣等感の塊になり、手に負えない
    ほどの勉強嫌いにしてしまうこともあります。

    本当はお父さんが伴走してあげるのがいいのですが、
    もし出来ないなら、家庭教師もありでしょう。

  7. 【4619705】 投稿者: 寝太郎  (ID:2d2Dk.TP2Ro) 投稿日時:2017年 06月 23日 09:28

    眠くなるのはそうかも。
    辛そうな時は仮眠を取らせて塾に行かせています。
    塾も近所。しかも開始時間が遅く、早く終わる。
    塾が終わった後でも、学校の宿題をして就寝できるので、昼寝が可能です。
    授業をちゃんと聞けるのは大きいでしょうね。

    子供に教えることは出来ないけど、一緒に悩んで
    ママも勉強することは出来るんじゃないでしょうか?
    そのうち子供の方が出来るようになればしめたもの。
    子供にばかり努力させずに、ママもちょっと頑張りましょうよ。
    両親の仕事がハードで面倒みれないとか、病気じゃないんでしょう?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す