最終更新:

80
Comment

【3555270】県立相模原と市立南の違い

投稿者: りす   (ID:Or0osAO1fjc) 投稿日時:2014年 10月 20日 12:25

神奈川県の公立中高一貫は、この2校がレベルとしては高いですね。

高いとは言っても、N偏差値で54と55ですから、特別高いわけではないですが、
「公立中高一貫」というくくりで見ると、この2校が2トップのようです。


我が家は立地的にどちらにでも通う事ができるため、どちらを受けるか悩んでいます。


お子さんが両方共に通う事は出来ないので、両方の学校について詳しくわかる方はいないと思いますが、
それぞれ「どんなところがすごい」か、「どんなところが残念」かを教えていただきたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3577094】 投稿者: 横浜市  (ID:6OnQuqm/2sQ) 投稿日時:2014年 11月 10日 14:37

    横浜は教育関係は・・・だと思います。
    昔から教育関係・子育て関係は「ご家庭で…」ですよ。
    だから教育熱心なご家庭は私立へ流れるのです。

    待機児童解消にすばやく対応してきましたけど
    あれは若い労働力世帯が欲しいだけでしょ?
    老人ばかりじゃ困るよね。

    とても環境がいいとはいえないビルの一室のような保育施設でも
    条件緩和で認可して子ども達のことを考えているとは思えない。

    横浜博で失敗した損失はどうなっちゃってるのかしら?

  2. 【3583068】 投稿者: 高入生  (ID:yBqiURUdvNA) 投稿日時:2014年 11月 16日 17:04

    南は、来年募集される、38人の高入生がどんな感じなのかにもよりますね。
    倍率はどうでしょうか?
    また、サイフロも中高一貫化されるので、南は英語、サイフロは理系、のようなイメージになるのかどうかも気になりますね。

  3. 【3583353】 投稿者: 南  (ID:v9fEwvUOMXM) 投稿日時:2014年 11月 16日 22:48

    単位制でしたが、学年制に戻されましたね。
    そのあたり、いかがでしょうか?

    食堂があっていいなあ…!と思います。
    中学生も利用可なんですよね。

  4. 【3586056】 投稿者: 精度  (ID:XR/VtA.EmEQ) 投稿日時:2014年 11月 19日 16:57

    >38人の高入生
    南は高入生をとるのが強みと聞きました。
    やはり,高校受験がない6年制は中だるみします。
    高校受験の荒波にもまれて来た生徒が入ることで刺激になります。

    また,当たり前ですが,中学受験<高校受験<大学受験の順で,
    出題範囲も広ければ,問題の難易度も上がります。
    つまり,試験で選抜された入学者の”精度”が上がるわけです。
    なので,一般的に高入生の方がレベルが高いと塾の先生から聞きました。

    一方,相模は高入生がないのが痛いらしいです。
    神奈川県って高校入試制度も昔から独特(不評)で,民意がなかなか反映されないですから,なかなか変わらないでしょうね。

    県と横浜市の予算に関してはどうなんでしょうね。
    県,横浜,川崎含め三者のお財布事情が知りたいです。

  5. 【3587565】 投稿者: そうかな?  (ID:fcdGrkM5pMU) 投稿日時:2014年 11月 21日 13:06

    >また,当たり前ですが,中学受験<高校受験<大学受験の順で,
    >出題範囲も広ければ,問題の難易度も上がります。


    南附属中は私立中学も受験したという子が大勢います。
    もちろん私立中学のレベルにもよりますが、南高校のレベルと比較すると、
    私立中を受けるために頑張った子供たちの能力の方がはるかに上な気がします。


    >つまり,試験で選抜された入学者の”精度”が上がるわけです。
    >なので,一般的に高入生の方がレベルが高いと塾の先生から聞きました。


    南高校の募集人数がかなり減りますので、そこで「狭き門」となってレベルがグッと上がるのでしたらどうなっていくかわかりませんが、
    今まで通りのレベルなのでしたら、高入の方がレベルが高いという事はないと思います。

  6. 【3587899】 投稿者: 高校受験  (ID:/q8dCvRlEKA) 投稿日時:2014年 11月 21日 21:50

    高校受験で揉まれて来た子は中学受験で揉まれていない。

  7. 【3587954】 投稿者: 現実的には  (ID:cYJolf5h.YY) 投稿日時:2014年 11月 21日 23:25

    上位にかなり出来る子はいるでしょうが、中学受験にしても神奈川御三家レベルの子は少ないでしょうし、高校受験にしても県立御三家レベルの子は稀でしょう。
    そして、神奈川御三家、県立御三家の生徒であっても、下位になると大学の合格実績となると厳しいのです。

    両校とも、頑張っている学校だとは思いますが、大学合格実績を簡単に手にすることは出来ない可能性も覚悟しておく必要がありそうです。

    どちらかというと、この2校よりも中高一貫化するYSFの方が早く実績を出すことも考えられます。

  8. 【3589059】 投稿者: 川崎  (ID:v9fEwvUOMXM) 投稿日時:2014年 11月 23日 13:40

    政令指定都市の中では財政力は全国1位です。

    横浜は赤字。

    川崎市の中高一貫生には、iPad配布しましたし、
    イングリッシュキャンプは中1から、と聞きましたよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す