最終更新:

146
Comment

【4454056】調査書・・オール2は諦めた方が賢明でしょうか?

投稿者: 金木犀   (ID:KzpgK3U6s5M) 投稿日時:2017年 02月 16日 09:28

新小6年男の子の母です。

ご相談させて下さい。

息子は行きたい公立中高一貫校があり、中学受験を決めました。
倍率が10倍を超える学校ですので専願では可哀想かなと思い、私立も併願を決め、また5年生までは基礎学習をという塾の先生のアドバイスもあり、四谷大塚に通っております。

それでも息子が第一志望は公立中高一貫校に行きたいという気持ちは変わらず、四谷大塚(週4日)に加え、来月からは公立中高一貫校の専門クラスのある塾にも週に1日だけ通塾しようと検討を進めておりました。

そんな中今年の入試結果を踏まえ、色々と掲示板等の情報を見ていく中で、学校の通知表がオール2の息子では公立中高一貫校は無謀なのではないかと思うようになりました。学校のテストは平均90点、週に1回100点を取ってくるくらいです。私も今まできちんと言っていなかったのがいけないのですが、この度聞いてみたら「だって塾のテストは見直しするけど、学校のテストは見直ししてないもん」・・・だそう。課題も「やってもやらなくてもいい」という課題があったそうで、それはやっていなかったとのこと。当然6年の前期は出来る限り頑張って、なるべく3を取るようにしたいとは思いますが、今までオール2だった子を半分3にする・・なんてことは先生はされないのかなとも思います。
極論、オール2でも適性検査で9割を取れれば合格出来るであろうことも分かりますが、その低い可能性にかけて公立中高一貫向けの通塾や家庭学習にも多くの時間を割き、結果的に二兎を追うものは・・になるのが親としては一番不安です。

息子に聞いてみたところ、息子は「私学専願でもいい」とは言いましたが、「(公立を受けないことで)後悔しない?」と聞くと「・・分からない」と言います。

公立を受験しても、私学専願にしておけばもっと上の私学に行けたかも
私学専願にしても、公立も受ければ受かる可能性もあったのかも
といずれにしても後悔する可能性があるのは分かっていますが、
それをふまえて決断する時かなと考えております。

もし皆さまならどうされますか?

塾の先生に相談しても「(公立一貫に)可能性はあります」という反応しか得られないので・・
アドバイス頂けましたら幸いです。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4454236】 投稿者: 3がいっぱい  (ID:sm4rbk.eMmQ) 投稿日時:2017年 02月 16日 11:31

    私立最難関に行ったお子さんでオール2の子を知っていますが、驚くほど授業態度悪かったです。授業を完全にバカにして寝ているか消しゴム切ってるか。
    テストの点数は受験をする子なら満点で普通、90点でうっかり、80点で大丈夫?ですから、差をつけるなら意欲と提出物ですよね。
    委員会や行事の実行委員を積極的に引き受け、授業は前のめりで手をあげて発言を多くする。話し合いでは良きオブザーバーとして進行を仕切ることができる。そういう子は3をいっぱいもらえます。
    でもこういう子を公立一貫校は欲しいわけで、受験準備として6年生では挑戦してみてはいかがですか?
    何ならお母様もPTA役員に立候補するのもいいですよ。

  2. 【4454245】 投稿者: 金木犀  (ID:KzpgK3U6s5M) 投稿日時:2017年 02月 16日 11:34

    何がしたいのか様
    説明不足ですみません、3段階のオール2です。
    授業態度は特に先生に今まで指摘を受けたことも無いですし、挙手も多いですので悪くはないと思います。学年の代表委員も務めており、発言内容や活動については褒められることも結構あります。

    もともとは公立一本の予定でしたが、息子が近くの大学付属の私学も受けたいと言い出したことが私学併願きっかけでもあり、私学に行きたくないわけではありません。ただ、第一志望として公立一貫校への思いも強かったので、悩んでおりまして・・
    四谷大塚においては偏差値55くらいです。

  3. 【4454326】 投稿者: はて  (ID:3.jIFu2jkjo) 投稿日時:2017年 02月 16日 12:19

    それなら、どうしてオール2なんでしょうね。
    査定が厳しい学校なのかな。

  4. 【4454364】 投稿者: くま  (ID:/LxtJX.5A86) 投稿日時:2017年 02月 16日 12:45

    知り合いの小学校の先生に伺ったら、「よくできる」は、テストはほとんど100点、授業中の発言や提出物が先生の想定しているレベルを超えている、という場合につけると言うことでしたよ。
    Y65超に通ううちの子は、テスト・授業中の発言はクリアは評価されていましたが、授業態度と提出物が引っかかっていたようで、「できる」が5~6個はあったかな。
    代表委員などもしていましたが、担任(年配の女性)と相性が悪くて、生活面は半分くらい「できる」でした。
    下の女の子は、ほぼ「よくできる」です。
    提出物が本当に丁寧ですし、みんなの話をよく聞いて取りまとめてくれる、発表会などで急な変更にもきちんと対応してくれる、など、先生のお役立ちの子です。

  5. 【4454366】 投稿者: にゃんにゃん  (ID:lFw6Kn1Ct0c) 投稿日時:2017年 02月 16日 12:47

    公立中高一貫校の受験では、調査書+適性検査で合否を決める1次選考と、適正検査の結果だけで合否を決める2次選考があります。
    (2次選考枠が何人分用意されているかは、学校によります)

    うちの長男が今年公立中高一貫校(神奈川)を受験しましたが、透かして見た調査書は5年がオール2、6年は3が3つでした。
    このため、最初から2次選考での合格に期待しての受験でしたが、ありがたいことに無事合格を頂くことができました。
    調査書の内容にハンデがあっても、諦めることはないと思います。

  6. 【4454367】 投稿者: 横浜市  (ID:dDFtSsDS2gk) 投稿日時:2017年 02月 16日 12:48

    横浜市立小なら、異常に低い評定はあり得ますが。
    だから、みな、中受で抜け出したいのでしょう。
    このまま横浜市立の地元中に進学だけは避けたいですね。

    中学が落ち着いてみえるのは、内申でがんじがらめに縛っているからですよ。

    進学を狙っているのは、サイフロ中かな?

    違ったらごめんなさい。
    でも男子10倍以上はサイフロ中しかありません…。

  7. 【4454369】 投稿者: うちは女子だけど  (ID:8owq8JKbgeA) 投稿日時:2017年 02月 16日 12:49

    3は「大変よい」ですよね。
    なかなか付けていただけないです。
    1学期から3学期に少しずつ評価が上がるような気がします。
    子供も3の数が前より増えると嬉しいからでしょう。

  8. 【4454398】 投稿者: にゃんにゃん  (ID:lFw6Kn1Ct0c) 投稿日時:2017年 02月 16日 13:02

    今年のサイフロ附中受験の場合ですが、
    第1次選考:80名定員(男女別40名)の90%にあたる72名を男女別に36名ずつ第2次選考:残り8名を、男女別4名ずつ適性検査の上位から選考
    となっています。

    2次選考で男女各4名というのは、狭き門ではありますね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す