最終更新:

472
Comment

【2957663】受験生応援部屋

投稿者: 渋親   (ID:L1qnVUvTeLw) 投稿日時:2013年 05月 08日 00:26

子供が入学してから1カ月。
個性豊かな学友に囲まれ、充実した日々を送っています。
本気で渋渋入学を希望し、そのための努力を厭わない親子を出来る限り応援したいと思います。 ただし、私自身、暇を持て余しているわけではないので、スレ主として全てのレスに応えることはできません。 学校関係者の皆さん、回答を求める受験生がいたら適宜参加して応えてあげて下さい。

なお、他人に対する誹謗中傷や荒らし目的の書き込みは御遠慮下さい。
例えば、御三家の方が総合的に格上である云々という議論の好きな方。 どうぞ、お好きな御三家に合格できるよう頑張って下さい。 こんな関係のない学校の掲示板覗いても得るものはありません。 時間の無駄です。
一方、YやN偏差値が60未満の方。 合格可能性はゼロではないかも知れませんが、子供の受験は宝くじではありません。 掲示板を覗いている暇があるなら、まずは、偏差値が60以上になるために必要なサポートをして下さい。 塾の先生の指導を素直に聞いて頑張ることです。
その他本気で渋渋入学を希望しているとは思えないレスにはスルーでお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3656618】 投稿者: 頑張れ  (ID:DFHX1AcvPIY) 投稿日時:2015年 02月 04日 12:55

    とうとう最後の試験ですね。
    前にも書かれている方がいますが、
    「倍率」は参考ぐらいに考え、合格最低点を取ることだけを意識されたら良いと思います。

    中受では「最後の最後まで伸びる」という言葉がありますが、それは本当だと思います。
    受験が終了した後に、ここに辿りつけたという子供の成長が何よりも嬉しく感じられるのではないかと思います。
    合格は縁ですが、成長は今まで積み上げてきたもの全てです。

  2. 【3659098】 投稿者: ご縁って  (ID:3Z8cnWMbmZA) 投稿日時:2015年 02月 06日 13:49

    本当にあるんですね。

    2/1に別の学校、2/2にこちらを受験しました。

    校風等気に入り、ともに第一志望と考えていました。

    2/3、こちらの合格者掲示板には息子の番号はありませんでした……
    しかし、2/1に受験したところからは合格をいただいたのです。
    息子は2/1校に進む事になりますが、これもご縁なのですね、偏差値だけでは絶対にはかれない何かを感じました。

  3. 【3660020】 投稿者: 保護者  (ID:BjoJW4NDvvo) 投稿日時:2015年 02月 07日 09:45

    ご縁って 様

    渋渋の入試は残念でしたけど、もう一つの第一志望校とご縁があったとのこと、
    本当によかったですね。
    おめでとうございます!
    ご入学されたところが、お子さんにとって「一番いい学校」になることと思います。
    充実した中高6年間になることでしょう。

  4. 【3672476】 投稿者: ケロ  (ID:q/E/XF5McvQ) 投稿日時:2015年 02月 20日 01:00

    今年の合格者数を見ると、第一回は女子が多いのは分かるのですが、第二回は男子の方が断然数が多いですね。

    第二回も偏差値的には女子の方が高いことを考えると、不思議な気がします。
    男女別に合格者数を決めていないと聞いてますが、問題が男子向きということでしょうか?
    また、今年だけの傾向なのかも知っている方がいましたら教えていただきたいです。

  5. 【3672535】 投稿者: 併願校で見ると  (ID:wql9LEH.Wsg) 投稿日時:2015年 02月 20日 07:07

    2月2日で見ると、SOでの併願パターンが全体に適用できると仮定した場合、
    男子400名の出願者のうち
    2月1日開成受験者:110名
    2月1日麻布受験者:100名
    2月1日渋渋受験者: 80名
    2月1日駒東受験者: 60名
    程度の内訳と想定されます。

    いっぽうで女子280名の出願者のうち
    2月1日渋渋受験者:130名
    2月1日JG受験者:  70名(今年はSSでこの層が2月1日にシフト)
    2月1日桜蔭受験者: 20名
    程度の内訳と想定されます。

    男子は2月1日に開成・麻布・駒東を受ける層が270名程度いるのに対して、女子は桜蔭・JGを受ける層が150名程度という差が、2月2日の『合学者』の男女差に影響していると思われます。(入学者ではない)
    もちろん2月1日渋渋受験者の女子は高偏差値の子が多いとは思いますが、それでも開成・麻布・駒東を受ける層との競争になると、苦戦は強いられると考えられます。

    男女の偏差値差は、YT合不合の場合であって、SOもNも首都も、2月2日は男女とも同じ偏差値です。
    YT合不合は算数などは男女で問題が異なるので、偏差値を男女で単純に比較はできません。

    入試問題そのものは、男子も女子もどちらかに有利ということはなく、どちらにとっても『対策』はしにくい出題傾向だと思います。

  6. 【3672830】 投稿者: ケロ さんへ  (ID:VwoX.LnLVeo) 投稿日時:2015年 02月 20日 11:47

    併願校で見ると さんの分析で、だいたいの傾向はわかると思います。

    それと、
    「男女別に合格者数を決めていない」
    とおっしゃるのは、合格者数の事前定員として決めていないというだけで、実際の合格は男女別に見て、合格不合格を決めてますよ。

    まだまだ、東日本の男子は、進学男子高を選択することが多いので、共学校として、男子の入学者数が若干の比率ですが少なくなってます。

    進路部による過去の説明でも、現役志向や東大回避の女子のことも考えて、「東大合格者を増やしたいなら、男子をもっと取るのですが・・・」との話もありました。

  7. 【3674687】 投稿者: 複数回受験  (ID:bcXiKaecrQ.) 投稿日時:2015年 02月 22日 14:48

    合格者の最終受験番号から、
    1回出願者数と複数回出願者数は、下記のように想定してみました。
             2/1        2/2
            昨年  今年   昨年  今年
      1回出願者 120名 180名 320名 340名  
    複数回出願者 280名 300名 340名 350名

    一方で、合格者数は下記です。
             2/1     2/2    2/5
           昨年 今年  昨年 今年  昨年 今年
      1回受験者 49名 65名 153名 157名 45名  51名  
    複数回受験者 81名 63名  77名  79名 21名  6名

    SSの影響で2月1日の1回女子受験者が昨年より増加し、
    2月1日の合格者の男女比に影響したと思われます。

    一方で、2月2日は1回・複数回受験者の合格者数が昨年並みのため、
    2/2の男子1回受験者が増え、男子合格者が増えたと想定されます。

    複数回受験者にとって、2/1,5は昨年に比べて厳しい状況だったと思われます。

  8. 【3693888】 投稿者: 走った思い出  (ID:qrcRMmmDbk6) 投稿日時:2015年 03月 18日 13:47

    2/3にここの掲示板見た後に走った走った…
    銀行に行き、芝に出願し、麻布を見に行き…
    まったく同じように動いた方もたくさんいましたね。

    …なんか懐かしくなって書き込んでしまいました。

    失礼しました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す