最終更新:

472
Comment

【2957663】受験生応援部屋

投稿者: 渋親   (ID:L1qnVUvTeLw) 投稿日時:2013年 05月 08日 00:26

子供が入学してから1カ月。
個性豊かな学友に囲まれ、充実した日々を送っています。
本気で渋渋入学を希望し、そのための努力を厭わない親子を出来る限り応援したいと思います。 ただし、私自身、暇を持て余しているわけではないので、スレ主として全てのレスに応えることはできません。 学校関係者の皆さん、回答を求める受験生がいたら適宜参加して応えてあげて下さい。

なお、他人に対する誹謗中傷や荒らし目的の書き込みは御遠慮下さい。
例えば、御三家の方が総合的に格上である云々という議論の好きな方。 どうぞ、お好きな御三家に合格できるよう頑張って下さい。 こんな関係のない学校の掲示板覗いても得るものはありません。 時間の無駄です。
一方、YやN偏差値が60未満の方。 合格可能性はゼロではないかも知れませんが、子供の受験は宝くじではありません。 掲示板を覗いている暇があるなら、まずは、偏差値が60以上になるために必要なサポートをして下さい。 塾の先生の指導を素直に聞いて頑張ることです。
その他本気で渋渋入学を希望しているとは思えないレスにはスルーでお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4486525】 投稿者: シロクマ  (ID:B7PysQUeXe2) 投稿日時:2017年 03月 08日 22:16

    16期生、卒業しましたね。
    まもなく大学合格発表があり、インターエデュも賑わうだろうと思いますが、特に受験生の皆さんは少し冷静にデータを眺めた方が良いと思います。
    東大合格者数・・・一般に多い方がよさげですが、あくまで他人の結果です。あなたの将来を占うものではありません。
    東大に行きたくて東大に合格したならおめでとう、ですが、本人が別の目標を持って他大学を選んだならそれもその人の人生です。
    たとえば、研究発表を目的とした学会では各自の学歴を気にする人は皆無に近いです。学会に集まるおじさん、おばさんにしてみれば、学歴なんてのは数十年前にどこぞで他人に指導してもらった過去の経歴の一部であって、そんな低次元なものより現在の仕事の成果で勝負することにしか関心がないです。
    渋渋には色んな才能にあふれた生徒がいっぱいいます。
    16期生の未来も人数分のストーリーがあると思います。
    是非、色んな分野で花を咲かせてくれることを願いつつ、保護者の一人としてエールを送ります。
    卒業おめでとう&私の子供を含め後輩を指導してくれてありがとう。

  2. 【4493448】 投稿者: 新6年(男子)の親  (ID:m1XpyVS.bEI) 投稿日時:2017年 03月 13日 08:51

    子供と塾と何度か話し合い渋渋を目標としました。
    都内一貫校も併願です。
    地元の進学塾での4教科偏差値が56あたり。
    サピだと50くらいになるでしょうか。
    まだ日にちがあるとはいえ、やはり難しいのか…
    あまり自分の考えなど言わない子なので、親の考えに流されているのではないかとの懸念もあります。
    以前にスッキリでやっていた開成中合格者のインタビューなど見せ、1年間やれそうか?と聞いたらやれると答えてはいましたが。
    途中で受験をやめることも構わないと伝えてはいますが、半分は自分から半分は促されてのような気もして。
    土日には何時間も塾に行き、帰ってからも勉強。
    自分が子供のころには想像できないくらい勉強をしているので、親としてはなんとか合格させてあげたいが、そこに本人の気持ちが乗ってこないと押し付けになってしまうので。
    長文で要点を得ないまま失礼いたしました。

  3. 【4494504】 投稿者: 中学受験は、  (ID:y6/OulEzWIs) 投稿日時:2017年 03月 13日 20:53

    高校、大学受験と違い親子の受験です。時に親が仕向ける局面も当然あります。子を自発的にさせる動機付けは、「ぜひこの学校に行きたい」と思わせしめる場を子に示したり、見せたりすることです。単に大学進学実績だけではなく、飛龍祭やスポーツフェスティバルに一緒に行って、「あぁ、この学校いいな、行きたいな」と子が思ったらしめたものです。そう思ったら、気合いを入れて勉強に取り組みますよ。別に第一志望が渋渋に限った話ではないですが・・。

  4. 【4494559】 投稿者: 渋男  (ID:pmpj08vj1WI) 投稿日時:2017年 03月 13日 21:24

    安直なことを書くことは気が引けるのですが、渋渋を志望されているご家庭、特に男子に向けて、少しでもご参考になれば。

    1.渋渋を実際に見学されていかがでしたか?
    よく話題になるように、まさに都心の学校です。息子は狭いなりに楽しんでいますが、放課後は部活で徹底的に体を動かすことを望んでいるお子さんにとっては、もしかすると物足りないかもしれません。
    文化祭や学校説明会などで、お子さんと一緒に渋渋をご覧になっていると思いますが、お子さんの感想はいかがでしたか。
    在校生の雰囲気で、波長が合う、合わないというのはありそうです。我が家も、いくつかの学校を巡って、一番、自分に合いそうだと本人が思ったのが渋渋でした。そう思えれば、大変な勉強も頑張れるようです。

    2.まだ伸びる可能性はあります
    たしかに、まわりのみんなが頑張るので、そう簡単には偏差値は上がらないかもしれません。それでも、諦めるのはまだ早いと思います。
    渋渋一回のサピの80偏差値が55ですから、50から55まで、まずはどうしたら上げていけるかを考えてみてはいかがでしょうか。
    たとえば秋からのサピの合判であれば、50から55まで伸ばすのに、4科で30点ぐらい上げる必要があります。
    算数の正答率の高い問題で失点していないでしょうか。
    国語の短答記述は白紙になっていないでしょうか。漢字や知識問題で失点していないでしょうか。
    理科や社会は、塾で習っている範囲で失点しているところはないでしょうか。(夏前までは、他塾だと未習部分があったりしますから、そうした部分での失点はいたしかたないので)
    もしそうしたところで失点しているのであれば、まずは確実に得点すべきところを得点できるようにするところから手を付けてはどうでしょうか。
    なお、サピで50に相当するのかは、注意ください。四谷大塚とサピでも、同一校で偏差値は10ぐらい差がありますので、通われている塾の偏差値とサピの偏差値の比較には注意が必要という意味です。

    3.渋渋の入試問題の特徴は把握されていますか?
    算数では、まず中学入試の標準的な問題は確実に得点できることが求められます。
    算数の強化は今からでも始められます。
    そして全教科を通じて、思考力と記述力が求められます。
    お子さんが過去問を解くのは秋からですが、少なくとも親御さんは問題の特徴を把握されておいたほうが良いかと思います。
    その上で、どのような対策が今からできるのか、塾の先生ともご相談されてはいかがでしょうか。
    (塾の先生が早稲田や海城ではなく渋渋をおすすめされるのであれば、渋渋の傾向をご存知でしょうし、お子さんの適性を見られてのことかとも思いますし)

    4.併願校はしっかりと検討されていますか?
    ここ数年、渋渋はたしかに難化しているようです。やはり、もしものことも考えて、併願校をしっかりと検討されたほうが良いかと思います。
    「都内一貫校も併願です。」
    これは、都立中高一貫校という意味ですか?
    だとすると、結構大変だと思います。都立の適性検査対策は、作文対策も含めて、それなりに時間を必要とします。
    たしかに記述力などで、都立の適性検査対策をすることはプラスになるとは思います。
    渋渋が合格圏に入っていて、都立対策をされるのであれば良いのですが、そうでないと「二兎を追うもの・・・」になりかねません。

    以上、余計なお世話というところもあるかもしれませんが。

    いろいろな意味で、中学高校生活を楽しめる学校だと思います。
    お子さんが、渋渋に魅力を感じてもらえたらと思うのですが、そのためには在校生の姿を見るしかないですよね。

  5. 【4495458】 投稿者: 新6年(男子)の親  (ID:VX1kUNbidWA) 投稿日時:2017年 03月 14日 12:48

    こんなに丁寧に書き込みいただけるとは思わず、とても感謝しています。
    ほかの渋渋受験生にもご参考になるかと思います。
    お恥ずかしながら渋渋へは学校見学など行っておりません。
    そのあたりが、本人が進んで行きたいのか?という不安につながっているんだと思います。
    都内ではなく都立一貫校の間違いです。
    これもご指摘されたように都立対策も併用になるので、引っ掛かっているところではあります。
    新6年が始まるということで、まずは目標をと志望していますが、ご指摘されたことを参考にしていろいろと行動してみようかと思います。
    月日を数えると、あと10ヶ月ちょっとなんですよね。
    お返事いただき感謝です!

  6. 【4568463】 投稿者: シロクマ  (ID:2CknC0i01VU) 投稿日時:2017年 05月 09日 23:46

    22期生が入学し、学校にも慣れた頃だと思います。
    渋渋熱望組で毎日が充実している子なら全く心配なし。大いに楽しんで。
    本当は開成か筑駒に行きたかったのになあ・・・等と心晴れない貴方には、五月病予防の処方箋を紹介します。
    ずばり、数学五輪へのチャレンジです。
    その前に、来月にはジュニア広中杯がありますから、まずは予選突破を目指しましょう。
    算数に相当自信のある子でも中学一年で予選突破できる子は一握りです。
    成績優秀者は名前や学校名も掲載されるので、渋渋にも優秀な生徒が多数いることに気付き、やる気が満ちてきます。
    過去の失敗を悔やむより、未来に繋がるチャレンジを。

  7. 【4607108】 投稿者: 青春  (ID:4kRcgHUl7O6) 投稿日時:2017年 06月 11日 20:43

    飛龍祭が終わってクラス打ち上げとかやると、急に仲良くなる。クラスでディズニー行ったりとか、羨ましいよ。

  8. 【4612725】 投稿者: 22期の親  (ID:K3b7jCV0rrE) 投稿日時:2017年 06月 16日 22:54

    今週の週刊新潮で田村校長先生が渋幕、渋渋について話した記事があります。
    受験生の親は一読の価値ありと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す