最終更新:

14
Comment

【3075194】渋渋の平成24年第一回入試結果データ

投稿者: ハチ公大好き   (ID:C4JgHaRtFWs) 投稿日時:2013年 08月 14日 08:29

来春、渋渋受験を考えている男子です。
平成24年(2012年)の第一回の入試結果のデータが知りたいので、ご存知の方、以下について教えてください。
・合格者最低点(男子)
・教科別および4科合計の「合格者」平均点(出来れば男子および男女合計の各々)
・教科別および4科合計の「受験者」平均点(出来れば男子および男女合計の各々)

学校のHP公表は前回入試=平成25年(2013年)のデータしか掲載がありません。また、声の教育社の過去問本にはなぜか平成24年第一回の収録がなく、上記データも載っていません。
その他の調べ方が分からず、よって、この場をお借りしてお伺いする次第です。
全部一括ではなくても、一部でもかまいませんので、データお持ちの方がいらっしゃったらよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3077763】 投稿者: 検索くん  (ID:WUoSKYMiwMU) 投稿日時:2013年 08月 16日 08:24

    http://www.sapia.jp/school_infor/search/pdf2013/386.(pdf)

    ()を取って下さい。

  2. 【3077882】 投稿者: 入試データ  (ID:vuC1Ym/kkH.) 投稿日時:2013年 08月 16日 10:47

    「声の教育社」さんにもないのですか?不思議ですね。

    繰り上げ合格(特に男子)を出したために、「第1回男子」(その多くは、第2回も受験)の合格者最低点や合格者平均点にズレが生じたからでしょうか?でも、それも2月15日で確定したのですが、公表数字(学校・中学受験塾など)と実態がズレたままだったとかですかね??

  3. 【3078108】 投稿者: ハチ公大好き  (ID:C4JgHaRtFWs) 投稿日時:2013年 08月 16日 14:08

    検索くん様
    ありがとうございます。助かりました。

  4. 【3078711】 投稿者: 渋渋男子  (ID:YnSt6/0m3cU) 投稿日時:2013年 08月 17日 00:36

     今年、渋渋受験男子終了組です。 理科の二重結合、算数の円周率「3」と「3.14」の混在には、驚きましたが、第一回、第二回ともに合格を頂きました。

     通常、過去問対策が有効と言われますが、この学校に関しては、あまり重要視しすぎると危険です。 特に、理科と社会は予測は難しく、思考力と記述力が求められます。よって差がつきません。

     合否の鍵は、算数と国語でいかに得点するかにかかっています(過去問でも平均を上回るように)。

     入試問題に関しては、問題自体の難度は第1回より第2回の方がやさしいです。
     第1回に得点できなくても、問題が難しいので合格可能性は十分あります。
     
     がんばってください。
     
     

  5. 【3082397】 投稿者: 渋渋男子 (一昨年受験組)  (ID:rL.6sJ/JXn2) 投稿日時:2013年 08月 20日 16:33

    昨年は、第1回より第2回のほうが易しかったのですね。
    一昨年の印象は、国語は別にして、第1回のほうが差がつきにくい易しい問題(特に理科・社会)で、我が家は苦戦しました。第2回のほうが難しめだった印象で、逆に得点差をつけることができました(もちろん第2回には、渋渋を第1志望としない1日他校受験組が大勢いて上には上がいましたが)。

    入試問題とは別かもしれませんが、入学後の定期テストの印象プラス中学受験専門塾(日能研)の講師の話より、記述問題は、社会のほうが採点は厳しく、理科の採点のほうが甘いような。

    上の方もおっしゃっておられますが、算数か国語でしっかりと得点できるようにしておくのがよいかと。

    来春、お待ちしております!

  6. 【3086364】 投稿者: 枝前  (ID:SDnNUGaz2Js) 投稿日時:2013年 08月 23日 19:50

    合格最低点は
    1回は160点ぐ
    らい、回を追うごとに10点ぐらいずつ高くなります。

    理社で8割はまず問題から無理なのは明白なので、国・数のどちらかで勝負するわけですが、これが曲者。
    かなり問題に癖があり、また難問であり、かと思えば簡単だったり、得点を読むことが難しいです。

    偏差値が足りていても、もはや安全圏を図るのは困難とみていた方がいいでしょう。
    特に記述問題の対応が不可欠であり、武蔵あたりを併願し対策をしていればいいでしょうが、
    早稲田系の学校を併願されている場合は併願校を再検討した方が良い場合もあります。

    そのぐらい難しいということです。
    国語で60点以上取れる受験生は入学後もやっていけるでしょうが、ほぼ算数頼みみたいな受験生は
    授業もレベルが高いようなので苦労する可能性があります。

    少し前までの難関校の括りにされないことをお勧めします。

  7. 【3101189】 投稿者: ハチ公大好き  (ID:C4JgHaRtFWs) 投稿日時:2013年 09月 05日 01:15

    スレ主です。
    皆様、いろいろ教えていただきありがとうございます。
    最新の2013年の過去問は最後のチェック用にとっておくこととし、とりあえず2012年二回分と2011年一回分の計三回分過去問をやってみました。
    結果は合格最低点マイナス10~30点です。
    まともなのは社会くらいで、国・理はいま一歩。
    そして不得意ではないはずの算数が大きく足を引っ張っています。普通の教材として出題されれば当然出来ているであろうレベルの問題までポロポロ落としてしまって.....。相性が悪いのかしら。
    まだ、これからが勝負どころとは思いつつも先が思いやられます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す