最終更新:

605
Comment

【3245929】渋渋の東大実績を予想

投稿者: 渋・ファン   (ID:.HypNO26qBw) 投稿日時:2014年 01月 19日 00:51

これから13期生が大学受験ですね。
さらに14期生は渋渋史上最強という噂もあり、東大実績が上昇しそうな予感…。14期以降は入学者偏差値がしばらく上昇。
在校者数を200人として、東大実績を右に示し、さらに在校者数における割合を書いてみました。
渋渋は東大一辺倒の学校ではないことを承知していますが、上昇気運なので渋渋の魅力の一つの見方として今後を予想してみてはいかがでしょうか?
ちなみに私は、13期生は17~18人、14期生においては20人超えは確実と予想しており、10%超えの学校の仲間に数年後にはなっていると思っています。

 渋渋(200)30人 15.0 %(筑附過去3年相当)
       25人 12.5 %(渋幕過去3年相当)
        20人 10.0 %
       19人 9.5 %
       18人  9.0 %
       17人  8.5 %
       16人  8.0 %
       15人  7.5 %
       14人  7.0 %(★渋渋過去3年)
       13人  6.5 %
       12人  6.0 %
       11人  5.5 %
       10人  5.0 %


(参考)学校 卒業生数_最近10年→最近3年(別スレから転記)

 筑駒(163)_91.1 55.9%→_93.7 57.5%
 開成(399)170.0 42.6%→181.0 45.4%
 栄光(184)_56.5 30.7%→_61.3 33.3%
 聖光(226)_51.7 22.9%→_62.3 27.6%
 駒東(238)_53.8 22.6%→_64.0 26.9%
 麻布(309)_83.2 26.9%→_81.7 26.4%

 学附(340)_67.4 19.8%→_60.3 17.7%
 武蔵(168)_25.5 15.2%→_25.7 15.3%
 筑附(239)_34.6 14.5%→_33.3 13.9%
 渋幕(336)_36.4 10.8%→_48.0 13.5%
 巣鴨(258)_30.0 11.6%→_32.0 12.4%
 浅野(270)_27.0 10.0%→_29.3 10.9%
 海城(375)_45.1 12.0%→_40.7 10.8%

 浦和(400)_31.0 _7.8%→_38.7 _9.7%
 日比(315)_21.1 _6.7%→_29.3 _9.3%
 都西(326)_23.5 _7.2%→_28.0 _8.7%
 桐朋(326)_28.2 _8.7%→_26.7 _8.2%
 千葉(325)_23.2 _7.1%→_25.0 _7.7%
★渋渋(199)_13.5 _6.8%→_14.3 _7.2%
 暁星(183)_12.0 _6.6%→_13.0 _7.2%
 攻玉(231)_12.0 _5.2%→_15.7 _6.8%
 桐中(171)__9.9 _5.8%→_11.7 _6.8%

 早高(299)_13.4 _4.5%→_16.3 _5.5%
 城北(349)_17.6 _5.0%→_18.0 _5.2%
 国立(322)_12.0 _3.7%→_16.7 _5.2%
 世田(210)_10.3 _4.9%→_10.3 _4.9%

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4286405】 投稿者: 時代を読む  (ID:4kEx5aDeIAU) 投稿日時:2016年 10月 15日 12:08

    国がグローバル教育に舵を切っている経緯は、総合職の官僚においても深刻な英語アレルギーがありグローバル人材が圧倒的に不足し、育成にも困っている背景があります。
    地頭は良いので行政英語はOJTで身につけられますが、国際人としての資質の向上は経験則上手詰まりなのです。

    今までの日本の教育で国際人が育っていれば何もグローバル教育に国がお金を注ぐ必要もなかったのです。

    多感な中高時代からグローバル教育を受けてることで、このような状況の打破が出来るのか?国はSGH指定校には特に期待を寄せていますよ。
    これから伸びる学校も、国の期待や父母のニーズがあるなど、時代の後押しがあるところでしょう。

  2. 【4304271】 投稿者: 振り返ると  (ID:8EhVKi3pULI) 投稿日時:2016年 10月 30日 00:54

    スレの数字と現在。
    想像以上の伸びで驚きます。
    スレのはじめの頃、伸びる予想はほぼ全員がしていましたが控えめなものでした。

  3. 【4304750】 投稿者: ポロロンロッカ  (ID:42AI4X1Y4DM) 投稿日時:2016年 10月 30日 11:30

     たまにお邪魔している幕張組の父親です。
     昨日、地区懇があり、校長先生から「今度の東大第一志望組は150人(前年比+29人)」とのデータが示されました。そちらはどうですか? 
     ちなみに、春は「今年の受験者は102人」とおしゃっていたと記憶しているので、20数人が一・工に変わったのかもしれません。

  4. 【4305742】 投稿者: 保護者  (ID:zOCdwqAZP76) 投稿日時:2016年 10月 31日 12:09

    ポロロンロッカ様

    どなたからもお返事が無いところを見ると、
    地区別懇談会ではお話しは無かったのではないでしょうか。
    私も今回は都合がつかずに欠席しました。
    例年ですと、年明けのセンター試験の日に行われる進路説明会で、
    そのあたりのデータが知らされますので、
    その頃になれば、お返事を書かれる方がいらっしゃるかもしれません。

  5. 【4307325】 投稿者: すごいですね  (ID:bXfEvfIkUVM) 投稿日時:2016年 11月 01日 22:38

    >校長先生から「今度の東大第一志望組は150人(前年比+29人)」とのデータが示されました。

    保護者会でそんなお話が出るとは!
    学校というより、サピックスのようですね。

  6. 【4307449】 投稿者: すごいですね様、そうですね、  (ID:.kTBlZrGFoI) 投稿日時:2016年 11月 02日 04:22

    渋幕の方は学業優秀層が多いので、渋渋より進学校的なところが多いのかもしれませんね。

  7. 【4307533】 投稿者: ポロロンロッカ  (ID:42AI4X1Y4DM) 投稿日時:2016年 11月 02日 07:57

     「保護者会」とおっしゃっておられるので渋谷2校以外の方とお見受けします。
    データを開示するのは別におかしくも何ともありませんし、データを出すとそれが「サピックスのようだ」というのも違和感を感じます。渋渋も渋幕もサピックスのようではありませんよ。
     

  8. 【4308486】 投稿者: 学校周りが楽しい  (ID:D5wdLAQ2rks) 投稿日時:2016年 11月 02日 23:41

    かなり放任な学校ですよ。
    難関校のなかでは飛び抜けて通塾率も低く、勉強も生徒の自主性に任せています。
    高校1年生まで受験以外の事に一生懸命取り組み、高校2年生くらいから受験のスイッチが入る学校。
    生徒同士で教え合う放課後を説明会時にも見ていますが、難関校よりも中堅女子校のような雰囲気も垣間見れます。

    「塾的な教育」という書き込みを度々拝見しますが、寧ろ対極に位置する学校です。
    なぜこう言う書き込みがあるのか想像するに、校舎から塾を連想し、校風も塾的であろうと考えたのではないかと思います。

    ハードよりソフトが武器の学校は、実際に見ないと分からないのかも知れません。
    渋渋は授業も休み時間も放課後も見学可能だったので、学校の普段の様子がよく分かる学校でした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す