最終更新:

337
Comment

【3520033】飛龍祭(文化祭)

投稿者: マルチーズ   (ID:NW.DJ/qVu0k) 投稿日時:2014年 09月 13日 11:14

飛龍祭に行ってきました。
特に印象に残ったこと。
・凄い人数
・演劇が面白い
・剣ダン(剣道部の剣道と演劇とダンスの融合)が最高に面白い
・英語ディベート部が凄い
・生徒作品の掲示のレベルが高い
・女子が元気

文化祭としては最高に面白い学校でした。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4243911】 投稿者: 廊下  (ID:lHJ2FtlIE7c) 投稿日時:2016年 09月 11日 11:59

    昨日、息子とお伺いしました。
    自由で校則がない、と伺っていましたので、渋谷という場所から髪を染めている子が多いのかな、と思っていましたが、黒髪の子が大多数をしめ、驚きました。

    ゲームが多く、掲示物も世界遺産や博物館好きな子どもには楽しかったようでした。
    中学ですと若干、男女が分かれて行動しているかな、という感じですが、高校になると男女が自然に仲良く話していて、共学ならではの長所ですね。

    息子はずっと男子校志望だったのですが、校舎の綺麗なこと、女生徒が優しかったこともあって、こちらの学校にとても好感を持ったようでした。

    ただ男子校に比べると、理科系の展示物がとても少ないと感じます。
    実際のところはどうなのでしょうか。

    親の私から見ると、学校の縦に長いのは気にならないのですが、廊下の幅の狭さが気になります。
    親子で並んで歩くような感じではなく、一列に並ばなければ歩けないくらいでした。
    教室移動が大変な学校に思いますが、実際的に廊下の狭さが気になることはありませんでしょうか。

  2. 【4243950】 投稿者: 男子母  (ID:BKQDPAjXJOY) 投稿日時:2016年 09月 11日 12:51

    文化祭は大勢人が集まるから余計窮屈に思えるのかもしれませんが、実際通われていて窮屈感を感じることはないのでしょうか?(単に敷地面積での話です)

    長男(中堅私立中2年)が他校にサッカーの試合に招かれて喜んで伺ったところ、グラウンドらしきものはなく、試合会場は人工芝風の狭いフットサルコートのような感じのところで7人制の試合を何本かしてきた、と驚いていました。
    そこは体育館も昔通っていた小学校の体育館ほどで正式試合ならバスケ1面程度?日々の運動部の練習はコート確保が難しそうと。

    長男の中学は郊外のだだっぴろいグラウンド、広いホールと体育館、校舎は4階まで、とのびのびしています。次男の学校探しで6年間通うのだから、部活も頑張りたいし、良い環境で、と思うのですが交通の便の良い都心の学校はやや窮屈かな?と思ってみたり・・・失礼なことを申し上げてすみません。実際は居心地よく過ごされているのでしょうか?

  3. 【4244078】 投稿者: 保護者  (ID:adel3bSGVfY) 投稿日時:2016年 09月 11日 14:22

    廊下 様

    廊下や階段、狭いです。
    ですが、我が子を含め生徒さん方は、気にならないというより、慣れてしまい、
    入学してしばらく経つと、「まぁ仕方ないか」という感じだと思います。
    昨年の卒業生に、東京五輪出場を有望視されている女子柔道選手がいらっしゃいましたが、
    彼女が廊下や階段を通ると、生徒さん方は皆、壁際によけるということを聞きました。

    理科系の活動は、共学で人数も少ないので、男子校に比べると活発でないと思います。
    部活も「理科部」でひとくくりになっていて、「化学部」「物理部」とかに分かれていません。

    男子母 様

    屋外スポーツの運動部は、たしかに不便かもしれません。
    野球部やサッカー部は登戸のグラウンドまでバスで移動して練習されているようですし、
    陸上部は代々木公園かどこか?で練習されているようです。
    一方、屋内スポーツは、柔道部が使う地下のメモリアルホール、校舎1階の第一体育館の他に、
    隣の敷地の地下に、バスケットコートが2面取れる第二体育館がありますので、
    さほど不便ではないようです。

    とは言っても、学校全体が狭いのは事実で、仕方ありませんね。
    ただ、生徒さん方は、年間を通してスケジュールが組まれている様々な行事の準備、
    それに、(中1~中2の2年間は)毎日2時間程度の宿題など、いろいろ忙しく、
    また、授業の進度も非常に早いので、
    仮に広い敷地があったとしても、ゆったりと過ごす時間は無いようです。

  4. 【4244186】 投稿者: 見方によっては狭さも便利なようです  (ID:hDh7RXcI1Yg) 投稿日時:2016年 09月 11日 15:43

    長男が渋渋に在学中、次男が渋渋受験予定です。
    長男が小4の時に初めて渋渋の飛龍際に訪れ、あまりの混雑具合と施設の狭さに「この学校は運動好きな息子には合わない」と思ったのですが、学校説明会や説明会後の校内見学が好印象で、その後6年生までの2年以上をかけて説明会や飛龍際に何度も足を運びました。最終的に、設備面では不満はありましたが、教育内容や雰囲気に惹かれて受験校の1つに選び、渋渋へ入学しました。入学後はとにかく学校が楽しくて仕方がないようで、今は親子で渋渋の大ファンとなっています。
    スポーツ施設の狭さゆえ、運動系の部活は活動日が週2とか週3とか少ない部もあり、中学生のうちは運動系・文化系をかけもちしている生徒が多いようです。長男もかけもちをしており、運動系・文化系それぞれの部活動や先輩方とのつながりなどを通して、視野が広がっているように見えます。

    今年、次男の受験校を決めるために、あちこちの文化祭を訪れています。長男の時には渋渋の狭さに文句を言っていた私ですが、先日、少し郊外にある広い敷地の学校を訪れた際には、正門から校舎までの距離や、校舎間や体育館等への移動の多さに閉口し、思わず、「広くてきれいな校舎もいいけど、縦移動だけの渋渋は楽だな」と思ってしまいました。見方によっては良くも見えるものですね(笑)
    実際に通っている長男に「今は渋渋の校舎の狭さをどう思う?」と聞いたところ、「別に何も困ってないよ。朝以外はエレベーターも使えるし。図書館や売店、職員室とか、どこでも行こうと思ったらすぐに行けるから便利。結構、運動もできるように作られてるんだよ。たまに登戸のグラウンドに行くのは遠足気分でみんなで楽しいし。」と言っていました。
    住めば都という感じなのではないでしょうか。先生方・同級生・先輩方・授業内容などに満足しているせいもあるかと思いますが・・・。今となっては、数年前に設備の狭さだけで志望校から外さなくてよかったと思っています。

  5. 【4244351】 投稿者: 男子母  (ID:bABmvYdEupg) 投稿日時:2016年 09月 11日 18:01

    在校生の保護者の方々、有益なアドバイスをありがとうございました。

    学生生活を楽しんでおられるとのこと、安堵しました。

  6. 【4244772】 投稿者: 廊下  (ID:5gqureYSp3Y) 投稿日時:2016年 09月 11日 23:54

    保護者様
    いろいろ率直にお教えくださり、ありがとうございます。

    廊下はやはり狭いのですね。
    でも生徒はすぐに慣れて、生活に支障がないくらいとのこと、安心しました。

    また理科部は一つに集約されているメリットがありそうですね。
    息子はあれも好き、これも好きと広く好きなものがあるので、化学も生物も天文学も全部一つに纏まっている理科部は悩むことなく選ぶことができそうです。

    来月?の説明会、とても楽しみです。

    いろいろお教えいただき、ありがとうございました。

  7. 【4244780】 投稿者: 廊下  (ID:5gqureYSp3Y) 投稿日時:2016年 09月 12日 00:05

    見方によっては様

    いろいろお教えくださりありがとうございます。
    やはり慣れなんですね。
    まだ渋々の説明会に出たことがなく、今回、学校内に立ち入ったのも初めてでしたので、渋々に関してはまだまだこれから学校研究です。
    11月の説明会がとても楽しみになってきました。
    いろいろお教えくださり、ありがとうございました。

  8. 【4605697】 投稿者: 凄い人だから  (ID:0nwwzLRMVF.) 投稿日時:2017年 06月 10日 15:58

    今年は、遂に入場規制と金曜日の外部生の入場を認めるそうです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す