最終更新:

10
Comment

【4414836】大学の併願パターンを知りたいです

投稿者: 通過点   (ID:posW8.hb7Wg) 投稿日時:2017年 01月 26日 00:58

大学入試では、具体的にどのような併願を組むのでしょうか?
中学受験のシミュレーションは終えましたが大学受験は全く見当が付きません。
私は首都圏内で自宅から通学できる大学のみかなと思っていますが、皆様はどのような大学受験を考えているのでしょうか?
因みに今の得意教科は国語と社会のバリバリ文系タイプの男子です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4415080】 投稿者: う~ん   (ID:LB1UCLkpn4.) 投稿日時:2017年 01月 26日 08:51

    文系私立は英語が出来ないと勝負にならない。
     
     

  2. 【4415106】 投稿者: AI  (ID:IvQCOwCdXFg) 投稿日時:2017年 01月 26日 09:04

    お子さんが小学生の親御さんですね。

    まだ、興味や目指す将来像も社会情勢も予想が付かないでしょう。

    今、具体的なことを考えてしまうと、それに縛られて視野狭窄になってしまいますよ。その時々、臨機応変に。

  3. 【4415164】 投稿者: バラード  (ID:XeYrSSTz7hY) 投稿日時:2017年 01月 26日 09:33

    首都圏の場合ですと、塾予備校など見るとわりとハッキリしています。
    まず国立文系だと、東大コースから難関国立一橋など、センターも併用。
    次に首都圏の国立大学。

    私立の場合は、早慶、上。次はマーチクラス。次は日東駒専クラス。
    これは、それぞれ問題の難易度もほぼ比例していきますので、どこまで難関に立ち向かえるかになります。

    大学や学部は、自宅通学希望なら、当然その範囲のキャンパスへでしょう。
    大学入試改革以降も、これらの難易度は変わらないと思っています。

  4. 【4415425】 投稿者: スレ主  (ID:lIArZMZgyJo) 投稿日時:2017年 01月 26日 12:13

    スレ主
    渋渋生の平均的な生徒の併願パターンなどを、参考にしたいと思いました。
    進路は人それぞれなのは承知です。
    併願パターンは学校で色も分かれるのかなと思いました。

  5. 【4415432】 投稿者: 高三  (ID:ePejt2wItsg) 投稿日時:2017年 01月 26日 12:17

    具体的併願は、つい先日まで迷っていましたから
    将来の入試制度も不透明な中、いまから
    大学入試の併願予定など、考える時間の無駄だと
    思います。。

    費用のことなら、現在、一般受験で1回約35,000円、
    抑えておきたい大学に入学金約20万(戻ってこない)を
    納める親も多いです。平均5、6校受験と聞きます。

    レベルの低い大学から、順に合格発表になるので、
    私立医学部だと抑えの入学金を2校で250万納めた
    とか聞きます。

    ただ、受験のアウトラインは親世代とほぼ同じ。
    主要5教科(7科目)受験勉強できるなら、
    国公立志望となり、トップクラスは東大を目指す。

    理系、文系、どちらかの科目しか得意でないなら
    3,4科目に絞って受験勉強できる私大志望となる。

    国公立は学費が理文同じで年額54万ほどですが、
    私立は、理系150万くらい?文系120万くらい?かかるので
    理系大学院までの学費を準備しておくと安心でしょう。

    大学受験に関しては、東大志望の鉄板の方は
    東大1つしか受験しないので、受験料も低額で済み
    そういうお子さんは、塾も特待生で無料だったりする
    ので、「できる人は教育費がかからない」というのが
    定説です。

  6. 【4415442】 投稿者: 高三  (ID:ePejt2wItsg) 投稿日時:2017年 01月 26日 12:25

    追記
    うちは渋渋の高三ではありませんが、渋渋出身の
    友人や、このクラスの進学校はほぼ同様。

    東京一工→早慶上理、ICU
    →MARCH→日東駒専・・・
    東京4工大、成成明学なんとか・・と
    グループがあるので、
    それぞれ志望グループの一つ下までで
    なんとか収めたいとは思っているはず。

  7. 【4416119】 投稿者: それと  (ID:hozzuoku8K.) 投稿日時:2017年 01月 26日 20:43

    最近は推薦入試も指定校推薦だけでなく公募推薦とかAOみたいなものまで含めていろいろあります。東京一工だと狭き門でしょうけれど、早慶やそれに準ずる国立・私立であれば、英語と小論文だけでも何とかなります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す