最終更新:

21
Comment

【4420900】帰国と一般の国数の難易度について

投稿者: たちつてと   (ID:6HPYjOSWjUA) 投稿日時:2017年 01月 29日 13:00

はじめまして
来年帰国生枠での渋渋受験を検討しています
帰国の国数の試験の難易度は一般入試の国数と比べると簡単なのでしょうか?
また、帰国の国数の合格最低点や平均点のようなデータは公表されていますか?
帰国の国数は参考程度といった話しもありますが、今から一年間、国数にどのような方針で挑んでいけばいいか思案中です
なお、まだ海外在住で大手の模試は受けたことがありません
皆様のご意見を頂ければ幸いです

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4421438】 投稿者: 保護者  (ID:.kTBlZrGFoI) 投稿日時:2017年 01月 29日 16:57

    たちつてと 様

    声の教育社から出ている「3年間スーパー過去問」の渋渋の中に、
    帰国入試の国算の問題もあるようです。

    とりあえず、ご一報まで。

  2. 【4422143】 投稿者: りんな  (ID:/Ut/PgNEkME) 投稿日時:2017年 01月 29日 23:42

    帰国入試は、
    英国算・英語面接型と作文(日本語)国算・面接型のいずれかを選びます。
    国算の問題は共通です。

    帰国入試の国算の難易度は一般入試の国算の難易度と変わりません。
    国算英型は、英語が飛び抜けて出来ていれば、国算はあまり出来ていなくてもokと言われています。
    国算作文型は、御三家(もちろん一般入試)本命の子達が併願してくるので、その国算の合格最低点は、一般入試の国算の合格ラインよりかなり上がります。
    (一般入試: 6割 帰国入試: 7〜7.5割)
    国算が100点ずつ、作文が20点ですが、作文は殆ど差がつかないとのこと。
    (12、13点〜18点におさまる)

    以上、ソースは説明会にて入試課長の鈴木先生のお話です。

    なお、募集要項には、出願資格は海外在留2年以上・帰国後2年以内と書かれていますが、
    帰国後の年数は今年度まで「不問」でした。
    よって、極端な話、赤ちゃん時代に2年滞在、殆ど本人は記憶なし、新4年から普通に中学受験準備してきた子が、「国算作文」で受験できていたわけです。(よって一般入試よりも難化する。)
    この措置は今年度までですので、来年受験の方はご注意ください。

  3. 【4422383】 投稿者: 受験生親  (ID:3m5C3NaP4UM) 投稿日時:2017年 01月 30日 07:31

    難易度は変わらないとの事ですが、帰国の算数は一般入試の問題より簡単なようでした。
    過去問集での子の感想です。

  4. 【4422395】 投稿者: たちつてと  (ID:6HPYjOSWjUA) 投稿日時:2017年 01月 30日 07:42

    保護者さま
    情報ありがとうございました
    実は先日その過去問を入手し一年分やらせたところ、どちらも40点強でした
    一般の国数も見ましたが、私では難易度の違いがよく分からず質問させて頂きました

    りんなさま
    詳細な説明ありがとうございました
    英語が飛び抜けていれば国数はあまり出来ていなくともOKとの事ですが、飛び抜けていない場合はやはりある程度出来ていないと合格は頂けないという事ですよね
    英語はそれなりですが、飛び抜けてはいないと思います
    その場合、国数で何点ぐらい取れていれば、のような目安となる点数は何かありますでしょうか?

  5. 【4422469】 投稿者: 最高峰  (ID:H3PA1JUhG7c) 投稿日時:2017年 01月 30日 08:29

    上記、りんな様の補足ですが、

    ここ1-2年実際に受けられた方のお話しでは、
    作文型の国語・算数は、ほぼ満点の方しか合格できていないのが現状だそうです。
    英語型では毎年「お題」が決められ、グループディスカッションでの様子等も見られます。
    自分の考えをいかに英語でアピールできるか?思考力や協調性等も見られているのだと思います。
    その年の「お題」により、得意、不得意も出てくるのでしょうか?
    よめない入試とされています。
    英検では1級をおもちの方でも残念な結果という事もしばしばで、単に英語力を問われるだけではないのかな?と思います。英語型は英語優位の方の入試ですね。

    英語型も作文型も帰国枠では最高峰とも言われています。

    来年度からは帰国後○○年以内のしばりがキッチリされるそうですので、
    少しは緩和されるのかな?と思いますが・・・
    帰国枠で残念な場合でも、1日,2日受験で合格を頂いたというお話を多々聞きますので、
    理社も合わせて詰めておけば安心ですね。

  6. 【4422579】 投稿者: 英語入試の場合  (ID:CBZuHcMO2HY) 投稿日時:2017年 01月 30日 09:41

    たちつてと様へ

    英語が基準点に達しているかどうかで合否が決まり、その上で国算があまりにも悪くなければ合格だそうです。(どれくらい取れればいいかは不明)
    つまり英語型入試ですと、どんなに国算ができたとしても英語ができていないと不合格になります。
    英語型で入った帰国生は、私の知っている限り大抵英検1級を持っています。

  7. 【4422613】 投稿者: りんな  (ID:/Ut/PgNEkME) 投稿日時:2017年 01月 30日 10:03

    最高峰さま、

    ご補足有難うございます。

    ただ、1点だけ、

    「作文型の国語・算数は、ほぼ満点の方しか合格できていないのが現状だそうです。 」

    上記に関しては、違うかと、、、。
    実際、入試課長の先生が、作文型の国算の合格ラインは例年7〜7.5割と仰っていましたし、
    先日合格を頂いた我が子も、
    国語は手応えがあったようですが、
    算数はとても満点に近い出来とは言えず、、、(以下自粛)。
    ご参考まで。

    入試課長の鈴木先生は、個別の質問にもざっくばらんに答えてくださいますので、
    説明会の際にいろいろお尋ねになることをお勧めします^^。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す