最終更新:

17
Comment

【4582039】中学1年生の夏休みは補習はありますか?

投稿者: 残業両親   (ID:K3b7jCV0rrE) 投稿日時:2017年 05月 21日 14:23

念願かなって渋渋生になれました。おそらくギリギリ合格です。宿題はやっているみたいですが、家でほとんど勉強しません。夏休みはダラダラ過ごすのが目に見えています。我が家は共働きで両親とも帰りが遅かったり出張が交互にあったりと、子供にとっては天国です。学校でみっちり補習をして頂きたいのですが中1は補習はありますか?
塾には通っておらず、夏期講習は学校の授業の理解が優先と思いますので今のところ考えていません。
また、共働きで夏休みを有意義に過ごす実例があればご教示頂きたくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4582226】 投稿者: 保護者  (ID:5XdY6lT.Qos) 投稿日時:2017年 05月 21日 16:58

    学校から渡された「年間行事予定」の中に、夏期講習は第1ターム、第2ターム、第3ターム と、
    各々4日間ずつ3回あります。
    ただ、これらは任意の講習ですので、事前に講習の内容と対象学年が記載されたものが渡されて、
    その中で受けたい講習があれば申込みします。
    あと、たしか第1タームの中で行われる指名補習があります。
    これは1学期の(たしか英語と数学の)成績が思わしくない生徒さんが、
    終業式の日に「招待状」を渡されて受ける補習ですが、
    「招待状」を渡されていない生徒さんも来ているようです。
    ですので、結論としましては、指名補習の対象にならなければ、
    必ず受けなければならない補習は全くありません。

  2. 【4582322】 投稿者: 補足  (ID:rqOJm83.MDA) 投稿日時:2017年 05月 21日 18:14

    21期生の話しですが、中学1年生時に21期生対象の講習はほぼありませんでした。

    補習は科目によって対象者が多目の科目もあるようですが、どうでしょうね。我が子は対象になったことがないのでわかりません…

    部活満喫したら良いのでは?と思いますが。。。
    どうしても勉強させたくて、でも自身でやらない子なら塾の利用も良いかも知れないですね。

  3. 【4584453】 投稿者: 自分で考えるスタート  (ID:uEDBi3Y5c5Q) 投稿日時:2017年 05月 23日 16:10

     夏休みの補習は年によって多少の差がありますが、
    ①定期テストで芳しくなかった人のための英数補講
    ②任意の講座 中1が取れる講座はあまり多くない。
    です。講座は塾の夏期講座のようなものだと考えて下さい。
    高学年に手厚くできていますから、中1はおまけレベルですよ。

     それより、夏休みには膨大な宿題が出されます。
    これを自分でスケジューリングして効率的に進めていけるか??
    これも「自調自考」の第一歩となります。
     本当に「膨大」なので楽しみに??してくださいね。
    中1ではまだまだ不安がありますでしょうが、
    渋渋の6年間の計算されたリードで
    その内に自分で自分をマネージメントできるようになりますので、
    安心して下さい。
    その空気を感じ取っているからか、共働き家庭はびっくりする程多いです。
     我が家もそうですが。

    大学受験の頃には親の仕事は応援とお金の振り込みだけになります(笑)。
    6年間、渋渋の術中に上手にはまってくださいね。

  4. 【4584491】 投稿者: 補足  (ID:Euw0CJ2AjOI) 投稿日時:2017年 05月 23日 16:45

    子供が現中2の21期生ですが、中1の時の夏休みの宿題はそんなに多くありませんでした。
    飛龍祭(文化祭)でも展示される工作やレポートにプラスアルファ程度でした。たしかほとんどが7月中に終わってました。
    入学年度によっても多寡があるかもしれないです。
    自分でやりたいことが見つかる子なら自分のやりたいことが満喫できる夏休みになると思います。

  5. 【4590536】 投稿者: みと  (ID:OVx27o174RE) 投稿日時:2017年 05月 28日 21:05

    中1。
    入学してすぐはあまりの五月蝿さに愕きました。本当に大丈夫なのか心配になりました。クラスに今市なじめていないように感じました。
    文化祭が終わり、クラス会があり、その後からクラスの結束が強まり、渋渋の自考自調がはじまりました。勉強は自宅ではしている様子はありませんが、先生は安心して下さいを繰り返していました。
    中2。
    反抗期も強まり自宅での口数が減りました。しかし、学校は楽しいと言ってました。自宅でダラダラしているのを見ると塾に行く学校の方が良かったのではないかと心配になりました。
    中3。
    気がつけば、かなり大人になってました。
    小学生の時は電車に乗るのも心配しましたが、都内に出かけるのも当たり前になり、スマホも扱いは当然のこと、パワポでの発表とか、私ができない事を普通にできるようになってました。
    高1。
    オーストラリア研修後、不思議な事に自宅でも勉強をし出しました。保護者会でも同じような事を言っている方が多かったです。
    この頃になると、もう社会に放り出しても生きていけそうに見えるから不思議。
    高2。
    お友達のレベルの高さと才能に愕き。
    多彩な友人と一緒に青春を謳歌している様子はただただ羨ましい。自分が学校に通いたいというのが保護者会での話題に。
    文化祭を終えるとスイッチが入試モードに切り替わります。
    そういうムードなので、自然とそうなります。
    高3。
    何も言わなくても勉強、勉強。
    先生方は、オーバーワークにならないよう生徒のストップをかけたり、息抜きをさせるよう工夫をしてくれます。
    これを見ていると、大学入試の結果なんか心配するだけ損という感じます。本気で頑張れば、結果がでることを子供の方がきちんと理解しています。

    ※6年間、先生は「心配ありません」しか言われなかったかな。
    通過して分かることは、シラバスが思った以上に良く出来ていて、自然と生徒が勉強に向かうようにも組まれていることです。中一、中二の堕落も計算づくです。
    大らかな校風ですが、線路から大きく外れることはないです。保護者にとって安心していられる環境だと思います。

  6. 【4599361】 投稿者: 英文法が不安  (ID:VU3s7ooUD42) 投稿日時:2017年 06月 05日 13:12

    今年入学した中一英語初心者です。
    夏休み家でだらだら過ごさせるのもどうかと思い夏期講習を検討してます。
    入塾テストを受けたのですが、学校ではbe動詞や一般動詞の勉強など全くしていないので一問も手が出せなかったようです。文法や単語は家で進めるものなのでしょうか?シラバスを見ても詳しく文法学習の計画が書いてなかったのでとても不安を感じてます。

  7. 【4599419】 投稿者: もう  (ID:kOD1H1FWQmY) 投稿日時:2017年 06月 05日 13:56

    中1から塾ですか、大変ですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す