最終更新:

152
Comment

【3856824】さようなら かつての四天

投稿者: 有終の美   (ID:0HmgqM9hE02) 投稿日時:2015年 09月 23日 01:29

いまの中二から医志コースができました。
英数2や1に加えて新しいコースです。
洛南に抜けていただけでなく西大和、さらには高槻にも抜けていく。
南海や帝塚山も実績をあげていくなか、また中一からは特技コースも新設されました。
かつて入学していた生徒とは違う質の生徒たちが入ってきています。
いまの中三青がかつての四天の最後です。
この中三で有終の美を飾りましょう!過去最大の医学部医学科、京大合格者が出るようにがんばりましょう。

そして中二、中一のみなさん。
まったく新しい四天の始まりです。
新しい伝統をみなさんから作ってください。
医志コースのみなさんは、とくに医学部医学科の実績を出すことを学校から期待されている集団です。
現役19人の今年を歴史上最低数記録となるようこれを下回らない実績を出してください。
英数1の方は京大や医学部医学科だけが大学ではありません。勇気をもって、志望大学を再検討しがんばりましょう。
過去の実績はみなさんには適合されません。
それぞれしっかり自分で計画し先生にたよらず学校のせいにもしないで、前向きにがんばりましょう!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4134269】 投稿者: 路線変更の象徴  (ID:wHNByziZdpI) 投稿日時:2016年 06月 03日 07:45

    校舎がきれいとか、制服かわいくするとか修学旅行先をかえるとか、そもそも、それで集まる生徒の層やレベルがどんなのかを考えると、完全に四天は中堅女子校、ボリュームゾーン集めに舵をきったんじゃないかな。
    経営はそのほうがよいからね。
    かつての四天を活性化させていた、やんちゃだが賢いやる気ある女子、流行無視の知的変人は洛南やら西大和に行ってしまったのかな。
    洛南女子、西大和女子、どんな感じなんだろ。全盛期の四天生みたいなのが集まってるのかな。

  2. 【4253134】 投稿者: クラブの衰退  (ID:9q0b2tEPLbE) 投稿日時:2016年 09月 19日 08:01

    中1や中2でクラブに入る子がすごく減ってしまったと娘が嘆いていました。
    文化祭の様子をみてわたしもそう思いました。
    確実に体質が変わってしまっています。
    やはり入学者の質や保護者の考え方が違うんでしょう。もういまの中学はいまの高校生とはかなり違っているようです。

  3. 【4253990】 投稿者: 憧れ  (ID:ZNBkQGhQROM) 投稿日時:2016年 09月 19日 18:24

    うちの娘が低学年の頃から抱いていた四天への憧れはついに消えた。
    受験しないことを決めた。
    そんな子が周りにも多くいる。
    ただこれからは新しい層が新しい四天を作っていくのではないかな。
    それも学校経営を考えるなら悪くはない。
    四天ブランドはまだまだ廃れていないのだから、まだまだ生徒は集められるよ。

  4. 【4298724】 投稿者: 心配  (ID:9lGI6nRtJdE) 投稿日時:2016年 10月 24日 23:49

    入学辞退が大量に出てしまい、1クラス40人いない状態で5クラスしかないなんて‥‥‥今の高2は中学のときは9クラスもありました。しかも40人こえていました。
    それだけではなく、別スレでは中1ですでに三人が辞められたという話。
    クラブにもなかなか入らないようで、すっかり四天の空気が変わりつつあります。
    中学の学年団の先生もすっかりバラバラになってしまったようです。

  5. 【4298797】 投稿者: 学年団  (ID:XghOj9qFND.) 投稿日時:2016年 10月 25日 01:23

    学年団がバラバラになってしまったのは、青学年以外にはありがたいです。
    うちは緑ですが、「緑の年は受験生の人数が少ない」と言われ続けてきたみたいなので。

    ただ、青学年のカリキュラムや指導方法については、学年団がバラバラになってもオール四天体制で踏襲していってほしいです。

    青学年のレシピの踏襲こそが、今後の四天改革の虎の巻になるはずです。

  6. 【4298830】 投稿者: 誤解  (ID:bRwtHMFOSiA) 投稿日時:2016年 10月 25日 05:48

    青学年のレシピって無いんですよ。
    たびたびこちらに出てきますが、、、
    先生の個人のパーソナリティややり方なんです。
    結局はどの先生に当たるかだけなんです。

  7. 【4298897】 投稿者: 学年団  (ID:ruKoAVg8Cfk) 投稿日時:2016年 10月 25日 07:51

    >先生の個人のパーソナリティややり方なんです。
    >結局はどの先生に当たるかだけなんです。

    そうだったんですか!
    てっきりそういうものだと思っておりましたので、学年団の先生たちで協議した上での進度設定であったり指導内容なのだと思い込んでおりました(おそらく皆さんも)。

    だからカリキュラムに一貫性がなかったり、毎年教科書が変わったりするのですね。納得です。でも、それだとどうして青学年に優秀な先生ばかり集まられたんでしょうか。実験的にそういう学年をお作りになったということでしょうか。

    先生方には、それぞれがお持ちの情報を集約して頂き、全体で周知した上で学年としてどのような指導をするかを討議していただきたいです。

    他校中高一貫校では、まず担任の会議があり、教科担当会議があり、学年会議があって、その上に中学あるいは高校の会議があって、更にその上に学校全体の会議があり指導の一貫性を保持しているところがほとんどだと思います。

    他校で普通になさっていることが四天王寺の先生にできないはずはないと思うので、他校のいいところはどんどん取り入れて頂きたいと思います。

  8. 【4298973】 投稿者: 大丈夫?  (ID:veEww4o6L2Q) 投稿日時:2016年 10月 25日 08:42

    新設のコース、同じ種目やってて知ってますけど、
    大会入賞実績ないし競技レベル低過ぎるんですけど、入学してる。入学試験甘いんですね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す