最終更新:

488
Comment

【4187567】このごろの四天王寺!

投稿者: スポークスマン   (ID:h4Ec3.WWDqI) 投稿日時:2016年 07月 20日 17:56

広報活動、ついに始まる!

○オールカラーの広報誌を作成なさることになったようですね。
7月号がvo.1となっています。

○・大健闘!平成28年度医学部医学科合格実績 全国第3位(大文字)
○・平成28年度医学部医学科合格状況(一覧表)
○・京都大、大阪大、神戸大で径3名の合格!! 文系も大健闘!(大文字)
○・学習サポーター導入

○・英数1コースも健闘!(大文字)
○・コース別合格状況 
○・入学コース別大学合格状況(現役数)
○・「どちらのコースでもしっかりサポート!」

○・卒業生講演開催(府立医大生OG)

○・大学入試制度改革もまかせなさい!熱血!teacher voice

○・がんばれ受験生!応援メッセージその1「焦らず、慌てず、諦めず」


○こういうのも悪くはないですが、在校生向けのカリキュラム改革も忘れないでください。

○あとコース変更が、中学全学年で実施されるようになったようですよ。
つまり英数1や英数2の生徒さん、英数2や医志に上がれる機会は、毎年あるということです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4341148】 投稿者: 在校生の親  (ID:EEnRKdV2Z2w) 投稿日時:2016年 11月 29日 20:39

    ぼんたん飴 さん

    普通の受験生の親では知らないような知識をお持ちなので、進学塾の講師さんのような印象ですね。しかも四天王寺性の事をよく御存じのような。

    >数学が問題だというのはみなさん十分理解されていると思います。
    みなさん、というのは語弊がありますね。

    少なからず理解されていない保護者の方もおられたようです。
    特に中学の時に、充分に上位の成績を取られるような場合でも、さらに上位の成績をとろうとして副教科の勉強も一所懸命させていた保護者もいたようですが、愚の骨頂のように見えましたね。

    >難度もさることながら問題演習量の少なさもかなり問題を感じています。数学が易化しているのにまったくといっていいくらい対応できていないのは中ニ後半の数学に原因があります。

    中2後半かどうかまではわかりませんが、中学に問題があるのは事実だと思います。

    >ただ、数学に関しては塾や家庭教師などで補いやすいのですが音楽や副教科は対策しにくく(女子の性格もあいまって)負担というより負担感が大きいと思うので気持ちはわからないでもありません。

    数学に関して、塾で補いやすいというのはある程度理解できますが、そのためには塾の進度と学校の進度があまり差がないというのが大事だと思います。

    音楽に関しては対策は簡単でだと思います。
    目標は欠点を取らなければOK。そのためにどうすればいいかを考えらばいいということです。
    だから、以前より簡単になった音楽で、「涙を流す」なんて表現が信じられない。本当の保護者ではないのではとさえ勘ぐってしまう。

    >社会のあり方も、正直中学は好きにしてもらってもよいですが、

    これは少し意見が違います。
    中学での社会は、レベルは普通の公立中学程度でいいと思います。
    力を入れるとすれば、細かい暗記ではなく、歴史なら大まかな歴史の流れを理解することが重要だと思います。
    大事なことは、高校の段階で社会のどの科目を選択すれば自分が一番に一番合っているかを見つけられればいいと思います。

    >理科や社会はもうセンターに特化したないようで素早く終わらせてくれたら二次対策は塾でやる、というほうが能率はあがるんですが。

    これも少し違うと思います。
    四天王寺には殆ど塾なしで大学受験に挑む子もいます。
    実際に娘の知り合いで、殆ど塾なしで阪大理系に現役で合格された娘さんがいますが、僕は非常に立派だと思いました。

    少なくとも塾なしで阪大非医学部までは合格できるカリキュラムにしてほしいと思うし、それくらいは可能だと思います。

    理科・社会に限らず素早く終わらせることは賛成です。
    6年一貫校の最大のメリットは早く終わらせることだと思います。
    難関大学の二次対策は塾が必須だと思いますが、少なくとも今の英数2であれば、早く終われば阪大非医学部くらいの二次対策なら学校でも可能と思います。

    同学年の上位のほんの一部にはそれ以外の子がどんなに頑張っても太刀打ちできないような優秀な子がいるのは事実ですが、それ以外は団子状態で、たまたま中学受験で負けたところで充分逆転は可能であり、学校の効率的なシステムと、子供の正しい方向への頑張りと、保護者の良質で理性ある協力との3者が有効に結び付けば、理Ⅲ、京医、阪医は困難としても、それ以外の大学・学部ならけっして困難ではないと思いますね。

    四天王寺で残念なことは、学校だけでなく子供も保護者も上記の3つの要素からかけ離れているのが多すぎることです。

  2. 【4343289】 投稿者: ぼんたん飴  (ID:qAr2R43r.V.) 投稿日時:2016年 12月 01日 09:09

    在校生の親さん、お返事遅れました。

    お話は概ね理解できますしご指摘は正しいとは思っています。
    阪大理系や京大理系、神大理系を塾無しで合格されている方がおられるのは存じております。
    ただ、やはり多数派ではないし多くの方はちょっとマネしにくい。
    塾の合格体験記と同じで、それはあなたには適用できません、ということ。
    卒業生のお話も、だから大丈夫と理解するとミスリードされてしまう。
    実際、塾無しで大丈夫、学校の勉強ちゃんとしていたら平気という教師の話を真に受けている方、たくさんいます。

    逆転できることは確かですが、どうせなら逆転しやすい環境を準備してほしいですね。
    コース制のデメリットが大きく出ていて、もっとシビアにドライに英数の成績でコースわけしていけば女子は負けん気が強いからかなり勉強していき、結果として全体が浮揚するような気がします。

  3. 【4343720】 投稿者: 本当に  (ID:XzGOJk36w1E) 投稿日時:2016年 12月 01日 15:14

    コース変えは副教科を含む総合評価、全ての教科に力を注いで欲しい、という姿勢を学校側が貫くのであれば、それを尊重しつつ実績を上げようとするには、もう英語数学の習熟度別しかないと思うのですよね。

    総合評価の中で、特定の教科だけ評価の比重を変えるのは「副教科という教科はない」「全て主要教科」という理念から外れる、ということであれば(それを指摘されて踏み切れないのかもしれませんよね)、コース変えは総合評価とした上で、別途、英語数学のみをコースの枠を越えて編成するのは理念から外れていないと思うのですが。

    こんな話が出ると、「ただでさえコース変えがあるのに、この上新たな競争を生むのは教育上いかがなものか」「生徒がかわいそう」という声が、保護者ではなく現場の先生から上がるかもしれませんが、今までさんざん、学業的なことだけでなく、施設、衛生、生活指導に至るまで、生徒に対して客観的に見て可哀想と思えることをしてきておきながら、習熟度別クラス程度で「かわいそう」とは、さすがに言えないのではないかなあと思います。
    生徒が本当にかわいそうなのは、目指した進路に進めなかったり、夢を諦めざるを得なくなることですよ。

  4. 【4344877】 投稿者: 初めての投稿  (ID:Kec6oNfDf5I) 投稿日時:2016年 12月 02日 11:34

    本当に さん

    あなた様のご意見に全く同感です。

    テスト後に配布される点数分布表を見るたびに、英数の習熟度別のクラス編成の必要性を感じます。底辺の子どもたちの数の多いこと・・・本当に驚かされます。このまま進級していっても困るのは子どもたちです。学校は、どうして救ってあげないのでしょうか。

    2クラスを合わせて3つに分ける。比率は2:1:1。できる子は人数の多いクラス、困っている子は、少人数クラス2つに分ける。これなら劣等感も抑えられながら、きめ細かい指導が出来るのではないでしょうか。(私の在籍していた私立中学で行われていました)

  5. 【4345760】 投稿者: 在校生の親  (ID:622REAwxGdQ) 投稿日時:2016年 12月 03日 01:29

    ぼんたん飴 さん

    >ただ、やはり多数派ではないし多くの方はちょっとマネしにくい。
    これは同意です。

    僕が「これも少し違うと思います。」と言ったのは、塾なしで挑む子もいるから、あなたが言われるように「二次対策は塾でやる」になれば、このような子たちが見捨てられることになるので反対しただけのことです。

    >実際、塾無しで大丈夫、学校の勉強ちゃんとしていたら平気という教師の話を真に受けている方、たくさんいます。

    これは違うと思うなあ。
    志望大学にもよりますが、少なくとも現在の四天王寺生やその保護者の多くはそんなことは思ってないと思いますよ。
    思ってるとしたら入学した瞬間だけで、あとは成績が悪くなってきたときのいい訳でしょう。

    「学校の勉強ちゃんとしていたら平気という教師」は少ないと思いますね。
    ただ声が大きく、授業中にもくどく言うから目立つけど、実際には多くない。
    ただ教師の建前として、「塾に行った方がいい」と言う教師は少ないけど、本心では「塾もやむを得ない」と考えている教師が殆どだと思いますね。

    >逆転できることは確かですが、どうせなら逆転しやすい環境を準備してほしいですね。

    これは確かにそう思う。

    >もっとシビアにドライに英数の成績でコースわけしていけば

    これも同意。
    僕は何度か投稿したことがあるけど、コース分けは英語・数学だけでいいと思う。
    音楽を含めたすべての科目での評価は別に作って、クラス分けには使わず、年度末に「優秀賞」などの表彰をしてあげたり、私立の推薦などに利用すればいいと思う。

    >女子は負けん気が強いからかなり勉強していき、結果として全体が浮揚するような気がします。

    これはどうかな。
    確かに以前の四天王寺生なら可能だったと思うけど、このスレでも書かれているような、簡単になった音楽ですら泣言を言うような生徒や親たちが現在の四天王寺の多数派になっているのなら無理だと思いますね。

    学校は塾じゃない。
    一般教養として芸術科目も必要だと思うし、本当に楽しめる音楽の授業にしてくれた方がいい。
    リコーダーを上手にふければそれに越したことはないが、下手なら下手なりに頑張っていれば努力賞として評価点をあげればいい。

  6. 【4349948】 投稿者: インフル  (ID:.gTMHzKUvXM) 投稿日時:2016年 12月 05日 22:34

    考査があるのに、収まってほしいですね。

  7. 【4352638】 投稿者: でも  (ID:jQmcHxgUviU) 投稿日時:2016年 12月 08日 03:45

    10人近い休みが出ているクラスもありますが、考査はやっていますよ。
    学級閉鎖は考査だからしないようです。

  8. 【4356162】 投稿者: ベルリッツ  (ID:zbqS6DaQnFQ) 投稿日時:2016年 12月 10日 21:39

    希望者向けにベルリッツと提携の英語講座が始まるとお知らせが。
    有料だけど、いかせたい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す