最終更新:

23
Comment

【1198642】桐蔭の復活は?

投稿者: 入学生の家族   (ID:diD12kt2WPA) 投稿日時:2009年 02月 22日 11:24

桐蔭学園

ブログ最新記事

新入生対象にクラブ紹介...

14日のロングホームルームの時間を利用して,在校生による新入生対象のクラブ紹介...続きを読む

桐蔭学園は、東大、早慶等への合格実績では長期的に低落傾向にあります。
一流大学に進学できる事は、親が学校に最も期待することだと思います。
今、学校には、進学の復活に向け、何か具体的な取り組みはされているのでしょうか?変化はあるのでしょうか?
在校生の父兄の方、どう感じておられますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「桐蔭学園高等学校に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【1198908】 投稿者: 在校生父兄ではありませんが・・・  (ID:JtcivSM0RuQ) 投稿日時:2009年 02月 22日 15:27

    東大などの国公立合格者数はこの数年下げ止まってきました(中等も含む)から、
    問題はこれからV(or U)字回復するかどうかでしょうね。
    ただし早慶は残念ですが未だ下げ止まっていない感じです。
    いずれにせよ、東大に30名前後も合格している高校はそうざらにはありません。
    こう書くとアンチ桐蔭は「在校生が多いから当たり前。しかし合格率は極めて低い。」と
    言い出しますが、大学受験はくじ引きでも宝くじでもないわけですから合格率云々よりも
    自分の学力が学校で上位何名位のところにあるかがポイントです。
    桐蔭は努力すれば能力別授業でどんどん上位に上がる機会があり、授業も難関国立、
    早慶レベルの受験に対応できる態勢が取られているわけですから、これまでのやり方を
    大きく変えるような魔法の手?は必要ないのではないでしょうか。
    規模が小さい学校は能力別クラス編成が取り難いのに対し、桐蔭は大規模ならではの
    手が打てるとも考えられます。そこがこの学校の特色かもしれません。

  2. 【1199460】 投稿者: 在校生父兄ですが  (ID:TF8FgFtMQ22) 投稿日時:2009年 02月 22日 23:04

    東大・国公立医学部・早慶等への合格率の低下傾向は子供が入学する前からわかっていたことですし、
    学校全体の合格率が子供に当てはまるわけではないのであまり気になりません。
    本人にヤル気がなければ、桐蔭の合格率が昔のように跳ね上がっても合格者の中には入れません。
    学校の大学合格実績を気にされるご家庭は、もっと大学合格実績のある学校を選択して入学されているのではないのですか?

  3. 【1199712】 投稿者: 「学内で上位」と言っても…  (ID:QZbWdENtVs.) 投稿日時:2009年 02月 23日 08:12

    「在校生父兄ではありませんが・・・(ID:o3iFzpTPf.w)」の御意見の中で、


    >自分の学力が学校で上位何名位のところにあるかがポイントです。


    という記述があります。


    確かに一理ありなのですが、合格実績が下落傾向ですと、自分が卒業する6年後(外進生は3年後)には、
    「学内で上位レベルに居ても、志望大学に入れるだろうか?」という懸念を抱く方も居られるかも知れません。

  4. 【1200180】 投稿者: 紆余曲折の親  (ID:nGf0T4tqDWg) 投稿日時:2009年 02月 23日 14:11

    桐蔭合格おめでとうございます。
    中学生の新入生か、高校生かがわからないのですが
    保護者の立場から言わせていただければ
    3年後、あるいは6年後の大学受験に向けての
    桐蔭のカリキュラムはしっかりしていると思います。
    と、同時に毎年何十人という東大合格者を出し
    何百人という難関私大合格者を出しているだけあって
    先生方の人材の層も厚いですし
    環境面でも整った学校だと思います。


    ただ、お子さんのこれまでの受験と違って、
    大学受験は生徒本人の自覚と能力次第という
    ところがあります。親ができる事は少なく
    桐蔭という恵まれた環境を生かすも殺すも本人次第と
    思っていた方が良いです。


    桐蔭には難関大学進学への「まっすぐ」な道もあるし
    「紆余曲折」したり「寄り道」したする子供を
    受け入れるだけの度量もある学校だなと
    子供を数年間通わせてみて思います。
    我が家の息子も最初の数年かなり紆余曲折した結果
    今があると思うので、学校のふところの深さには
    感謝しています。(汗と涙のコメントです。)


    合格実績に関してですが、桐蔭が他の進学校
    特に新興の学校と違うのは
    進学実績を上げるために特進クラスだけに
    良い先生を集中させたりしないということです。
    数字大好きの学校ですが、だからと言って目先の
    数字固めのために変に生徒を誘導せず
    「浪人してでも志望大学へチャレンジしろ」と
    いい放つ学校ですので、割と信頼できますよ。
    鵜川先生が亡くなられ、新体制になって
    色々な意味で良い変化が現れてくるのではないでしょうか。


    他の方もおっしゃっていらっしゃいますが
    学校の合格実績全体を見ても、自分の子供が
    そこに合格できるかどうかはわかりません。
    親としては、桐蔭という教育環境を与えるところまでで
    ひとつの役目を果たしたと思って
    あとは親の生き方なり、将来どんな進路があるかを
    子供が見聞きする機会を得たりすることが
    できるくらいで、大学進学というハードルは
    お子さん自身が自分の力で越えなければなりません。
    地方の公立からだって、お嬢様女子校からだって
    難関大学へ行く子は行くし
    桐蔭のようにカリキュラムの整った学校からだって
    別の道を選択する子はいます。


    「少なくとも環境は与えた。後は自分の力で
     つかみとって行きなさい。」
    今後はこのくらいの気持ちで、突き放して
    やるくらいで丁度良いと思います。

  5. 【1200212】 投稿者: 明中模索の子  (ID:Zas1CpwIHfs) 投稿日時:2009年 02月 23日 14:38

    紆余曲折の親さまに同意いたします。

    子供は青春期まっ只中で、悩んでうろうろしております。
    親としては「環境は整えてあるぞ」という安心のもとに
    子供本人の気づきと本気、自ら掴み取るたくましさを
    信じて、静かに応援し続けるというスタンスでいます。

    たとえ回り道で模索し続けるとしても、桐蔭であれば暗闇の中をもがくということではありません。
    長年の難関進学校としての蓄積・経験は生き続けています。
    そのようなところに価値を感じられる方が桐蔭父兄には多いだろうと思います。

  6. 【1200347】 投稿者: なんだか・・・  (ID:iF4XcC/h6Qw) 投稿日時:2009年 02月 23日 16:54

    このスレッド、釣りっぽくないですか?
    私も桐蔭生の保護者ですが、世間の目を引くような大学への進学率が
    低下傾向にあることくらい、知った上で入学させてますよ。


    「一流大学に進学できる事は、親が学校に最も期待すること」だと
    おっしゃいますが、本当にそう思うなら選択肢は別にあったのでは?
    桐蔭は超マンモス校ですが、そのメリットを生かす教育環境がとても
    充実しています。
    学校にあんな大規模なメモリアルホールを備えていて、一流の演劇・
    歌舞伎・クラシックに触れられる機会がふんだんに準備されている
    学校なんてそうないでしょう。
    学費も高いけれど、部活にプロのコーチを招いたり日産スタジアムで
    体育祭を開催したりと、他校では考えられない贅沢な経験を子供たちは
    していますよ。


    スレ主さん。
    もし本当に「入学生の家族」なら、マスコミの数字にばかり踊らされる
    ことなくこの学校の素晴らしさにしっかり目を向けてください。
    昔よく登場した、アンチ桐蔭の荒らしさんなら、もう退場してください。
    大多数の在校生と保護者は、この学校をとても愛してますから。

  7. 【1201189】 投稿者: 入学生の家族  (ID:diD12kt2WPA) 投稿日時:2009年 02月 24日 09:42

    桐蔭父兄の皆様。たくさんのご意見をありがとうございました。私がスレ主ですが、断じて釣りとか本学に悪意を持つ者では、ありません。
    皆さんのご意見、大変参考になりましたし、安心もしました。まだ入学前なので学内の状況は、巷の評判やデータに頼るしかなく漠然とした不安を持ってましたが、皆様の意見を読み、きめ細かい教育が行われていると感じました。
    また、保護者の方の意見が全て肯定的であったことがうれしく感じました。
    この先の子どもの成長過程では、確かに親が支援できることは少ないでしょうから、学校と本人の夢を信じて、可能な範囲でバックアップしてあげたいと思います。子どもとともに、笑顔で入学式に参ります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す