最終更新:

374
Comment

【3099224】戸建てとマンションならどちら?

投稿者: 屋根裏   (ID:AZ5BFb8Cjzw) 投稿日時:2013年 09月 03日 15:52

今回の埼玉県越谷市付近の竜巻は大変
ですね。恐ろしいし、被害にあわれた
方々の復旧を思うと、本当に大変な
事だと思います。

この頃の異常気象による自然災害など
考えると、自分で鉄筋コンクリートの
しっかりした戸建てを建てる資金が
ないならマンションを買うのがいいの
ですかね?

私の実家は木造の戸建てでしたが、
結婚後、マンション(分譲)住まい
です。そろそろ、いい土地があれば
戸建てと思い始めていました。
でも、マンションも住み心地の良い
部分もあり、堂々巡りな感じです。
ただ、それは構造に関することでは
なく、生活面での比較です。
それもこれも建物があっての話。

皆さんどのような意見をお持ち
ですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「住まいに戻る」

現在のページ: 44 / 47

  1. 【4099656】 投稿者: タワマン危険  (ID:hGdTKz72up6) 投稿日時:2016年 05月 06日 21:38

    地震の時色々大変です。
    地に足をつけましょう。

  2. 【4099671】 投稿者: 危険なのでしょうか  (ID:dWK46RGEwcU) 投稿日時:2016年 05月 06日 21:51

    私は戸建てしか住んだことがないので
    分からないのですが
    湾岸(津波など心配はないのでしょうか)の
    高層マンションに住んでいる方が
    沢山いらっしゃるということは
    相当な地震対策が
    なされているのではないでしょうか?

    ハワイのビーチ沿いのホテルなどに泊まると
    こういう所に住むのも良いなと思うのですが
    やっぱり津波が怖いので、地盤のしっかりした
    海の近くない地域に住んでいます。

  3. 【4099755】 投稿者: 将来予測  (ID:SlBgzd4w1WQ) 投稿日時:2016年 05月 06日 22:53

    人口減少様
    終戦直後から大量に地方から東京に流入し続けています。
    2020年には1945年に東京で生まれた方が75歳となりますので、2020年以降東京の人口が減少するという予想は、親世代が移住して来て、東京で生まれたベビーブーム世代の死亡率が上がるため、減少していくのではないかという予測が含まれていると思います。
    第一次ベビーブーム世代の方は層が厚く、兄弟も4人位が平均ですから、人口および世帯数の減少数が大きいかと思いますが、2050年になっても15%しか減らないと予測しているという事から推測すると、その後もずっと地方からの人口流入は続くと予想しているのではないでしょうか?
    これからは様
    仰る通り、マンションの建て替えは社会問題になる可能性が高いです。建て替え費用が負担出来ない年金生活者ばかりが所有者になると、必ず一定数の反対派が形成されてしまいます。
    でも逆に考えると社会問題になれば法制度が変わるなど対策が打たれる事もあり得ると思います。
    老夫婦が亡くなり、子供が相続するとどうなるでしょうか?
    賃貸様が述べられている様に、親から相続されるから、購入する必要性を感じない世代も増えるでしょう。15%しか減らないという事は、東京については今後も住宅需要は旺盛で、便利な地域であれば売却益も出そうですね。

  4. 【4165729】 投稿者: 香港化  (ID:1D3XZ2L6y6g) 投稿日時:2016年 07月 01日 12:31

    40平米台に家族三人は、価格と共に狭小さ加減でも香港化ですね。断捨離本が流行るはずです。

    我が家はJR線徒歩10分、山手線ターミナル駅まで快速で20分弱のところに戸建を建てました。65坪に50坪程の家です。前に住んでいた築十数年のマンションを買った値段で売れたのは助かりました。

    駅近のタワマンは駐車場、管理費、修繕積立金が高いのにもかかわらず狭いのが無理でした。広い部屋は価格が手に届かない。

    治安、学区、地盤、ご近所、共に満足ですが、わかっていたもののゴミ出しが面倒です。生ゴミ処理機が活躍中です。

    前のマンションは、大体家族構成が似ていたので、将来皆が定年後で修繕や建替えが難しくなるだろうと売り逃げした感じです。別の新築マンションに住み替えと考えた時、マンションは割高でした。車を手放したくない我が家は、抽選で外れたら駐車場なしになるのも嫌だったというのもあります。

    価格が、マンション 〉戸建というトレンドなので、戸建志向は、相続のタイミングで良い土地が出てくると思います。

  5. 【4165745】 投稿者: 戸建て  (ID:45hzBRPeE62) 投稿日時:2016年 07月 01日 12:49

    戸建てで育ち。
    結婚後、マンションにも住みましたが息が詰まり無理でした。
    エレベーターで住人と乗り合わせるのも嫌だったので、わざとずらしていました。
    マンションで良かったと感じたことは、冬暖かい、戸締りが楽なことくらい。

    今は戸建てです。
    私の周の方も、育った環境に似ている方が暮らしやすいと言っています。
    育った環境の影響って大きいと思います。

  6. 【4165862】 投稿者: マンション派  (ID:xYFMcEpNIn.) 投稿日時:2016年 07月 01日 14:39

    近い将来 都心の大規模マンションに引っ越し予定です。
    子供も成長し、都心に住んでいる方が便利ですし。(今も都心ですが)

    老後のことを考えて大規模マンションに住む予定です。

    戸建はメンテナンスと防犯面で無理だと思っています。

  7. 【4166302】 投稿者: 香港化  (ID:1D3XZ2L6y6g) 投稿日時:2016年 07月 01日 22:27

    防犯対策として、一階の掃き出し窓2つ以外は防犯ガラスの開かない窓にしました。開く窓二つにはSECOMを付けています。

    全館空調を入れたので、5月と11月の年約二か月位しか窓は開けません。今の時期、鍵とSECOMですぐ出られます。駅からは人通りの多い道から入ってすぐなので、夜の娘の一人歩きも大丈夫だと思います。

    都心にも住んでいたので、便利さは良くわかります。
    共働きだったら、利便性から都心のタワマンにしていたと思います。

    私の場合、専業主婦で家にずっといるから、マンションは息が詰まったのかもしれません。大型マンションのためエントランスに出るまで、たくさんの人とすれ違うので、挨拶ばかりして疲れました。あまり会いたくないママ友も同じマンションだったし。

    今は、小さな庭のガーデニングも楽んでいます。そういえば、母もお花命でしたね。育って環境って大きいかもしれないですね。

  8. 【4166373】 投稿者: 好立地  (ID:qD.l8toG6Ic) 投稿日時:2016年 07月 01日 23:48

    好立地であればです。
    大阪の駅近で築50年近くになった某マンションの、高額取引が活性化しています。
    そろそろ建て替えが見えてきた好立地のマンションは、建て替えを見越した所有権需要がでてきます。
    建て替えの場合、部屋数を増やした分を分譲し、その収入を建て替え費に充てるため、
    お手軽価格で好立地の中古を買って、建て替え後の新築に大きな出費なく住むことができる、ということです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す