最終更新:

77
Comment

【3565121】マイホームに関する後悔はありませんか?

投稿者: 築8年   (ID:GGDZKMuTxI6) 投稿日時:2014年 10月 29日 13:50

家を建ててから8年経ちました。
今でもほぼ満足の家なのですが、一つだけ、オープンキッチンがだんだん嫌になってきました。
設計時も建築士さんからはクローズ気味のII型を提案されていたのに、
散々迷ってL型のセミオープンキッチンにしました。
コンロは壁側ですが、シンクがダイニングを向いているタイプです。
建設当時は子供たちも小中学生だったりで、それなりに満足だったのですが、
子供たちも大学生となり、家を出た子もおり、
今となってはオープンのメリットよりもデメリットが気になってきました。
一番はやはりダイニングからキッチンが丸見えになることです。
洗い物かごは見えないように配置したりとか、いろいろ工夫はしていて、
キッチンの上はできるだけ物を置かないようにしてはいますが、
それでもキッチンは見えない方が落ち着くなと思います。
あの時、なんで建築士さんの提案を聞かなかったのかと激しく後悔しています。
大がかりになるけど、食洗機が壊れたら思い切ってリフォームしようかなと思ったり。
家は3回建てないと満足したものはできないと言いますが、
それは環境や家族の変化にもよるものなのかもしれません。
皆さんは家に対する後悔とかありませんか?
キッチンに限らず、家に関する後悔や愚痴をお聞かせください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「住まいに戻る」

現在のページ: 6 / 10

  1. 【3566911】 投稿者: 騒音  (ID:VQbeCQb8zjU) 投稿日時:2014年 10月 31日 14:38

    50坪以上の戸建てなのでわりとゆったりしているのですが、裏の家のトイレが我が家の
    ダイニングに面しているのでペアサッシの窓を開けていると流し音が聞こえてしまいます。
    これは本当に憂鬱です。冬から花粉の舞う春は良いのですが
    気候の良い初夏や秋には窓を開けたいので…
    自宅自体はとても気に入っているのですが裏の家の間取りまでチェック
    しませんでした。

  2. 【3566957】 投稿者: 通信環境  (ID:J5emAeb9ZX2) 投稿日時:2014年 10月 31日 15:31

    WiFi中継機というものもあるのですね。
    どうもありがとうございます。

  3. 【3566995】 投稿者: 裏の家  (ID:L59E/RTQz9s) 投稿日時:2014年 10月 31日 16:30

    バカな質問でごめんなさい。

    南道路に面した家からみたら、北側の家は裏の家ですが
    北側の家からしてみたら、南の家が裏の家ということですよね?

  4. 【3567001】 投稿者: 表の家  (ID:siJHqVUyVYo) 投稿日時:2014年 10月 31日 16:35

    つまり、裏の家=隣の家ってことなんでしょうね。
    うちも隣の家と換気扇の位置が被っていてお風呂に入るとお料理の匂いがする。
    おいしそうな匂いではあるけれど、嫌なものです。
    お隣の家には我が家のシャンプーの匂いがしているのかしら、それもお気の毒。

  5. 【3567002】 投稿者: うん  (ID:WB9EsHuFReo) 投稿日時:2014年 10月 31日 16:35

    裏の家、って言われたくないな、と思いました(^_^)

  6. 【3567015】 投稿者: きらきら  (ID:JuC0XleyhBw) 投稿日時:2014年 10月 31日 17:07

    細かなことですが…前庭のコンセントの電源を、家の中からシャットダウンできるようすればよかった、と後悔しています。

    11月に入ってからクリスマスまで、庭木にイルミネーションを装飾していたのですが、毎晩電気を消す際には寒い夜中に外に出てコンセントを抜く日々。

    めんどくさくなって数年前からイルミネーション自体を辞めました。

    近所のお宅では、オープンになっている駐車場のコンセントで深夜から朝方まで盗電されていたこともありました。

  7. 【3567029】 投稿者: フレンチカントリー  (ID:19H5GFre6DY) 投稿日時:2014年 10月 31日 17:22

    私の実家がまさに大きな玄関ホールに吹き抜け、そこに装飾した階段が緩やかに下りてきている、母親趣味による風と共に去りぬの玄関の模造品のよう。。。

    昔の家ですから、外から帰っても玄関がひんやりしています。
    夜は、何か隠れていそうで怖いです。
    地震の時は、ぶら下がった年代物の大物シャンデリアが頭上でゆーらゆーらして怖いです。

    でも私が小さい頃は階段の手すりを滑り台のようにしてお尻から滑って遊んでいて、それが何より楽しくて友人にも自慢の階段でした。
    母親が血相を変えて叱るのが、不思議で仕方なかったのですが、我が子が同じことをするようになった時、あの時の母の気持ちがよぉーくわかりました。
    2階からカーブをつけながらとは言え、滑り降りるのを見ているのは、かなり恐怖です。

    そして各部屋が、完全独立個室になっており、まわりの部屋の様子がまるでわからないため、夜中にどこかでミシッと物音でもすると震えあがります。

    それで我が家は、一階中央のリビング、2階の主寝室、子供部屋、洗面所を吹き抜けにして、それぞれになんとなくつながりがあって、人の気配が感じられる家にしました。
    玄関はコンパクトです。

    ただ玄関ドアを、アンティークでアイアンの格子のついた小窓が少し開けられる味のあるものにしたのですが、実家に比べるとかなり暗い!
    そこからリビングに入るとサンルームのように眩しい明るさになるので、それも演出効果があっていいのかなと思いますが、こればかりは好き好きですね。

  8. 【3567038】 投稿者: 築8年  (ID:GGDZKMuTxI6) 投稿日時:2014年 10月 31日 17:30

    裏というのは玄関の反対側という感じかと思います。
    向こうから見たらこちらが裏ということになりますね。
    うちは周りの家の窓の位置はチェックして設計してもらいました。
    ついでにコンセントもすごくたくさんつけてもらいましたが、
    それでも足りないところ、不便で使わない場所などありますね…
    なんでここに…って場所もあります。
    よくよく考えたつもりなのですが、なかなか想像力が届きませんでした。

    広いお庭は、孫ができたら使えるはず!
    うちの庭はそんなに広くはないけど、コの字型になっていて周りから見にくり作りです。
    将来孫が遊びに来たら、ここにビニールのプールを出すのが、夫の夢です。
    何とか夢が叶うといいのですが…

    うちもアメリカに住んでいたことがあるのですが、
    まさに賃貸のアパートが玄関開けたらすぐリビングでした。
    大きな家だと、いきなり客間があるんですよね。
    家族のリビングは奥にあって、あれはいいなと思いました。
    余裕があったらあんな作りに憧れるけど、広いとお掃除が大変そう…

    wifiは中継器を付けることができるのですね。なるほど!
    ここ、これから家を建てる人にはすごくいい情報満載だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す