最終更新:

31
Comment

【3837300】積水ハウス古家か新築か

投稿者: 三井のリハウス   (ID:koi.mvvGTII) 投稿日時:2015年 09月 02日 16:22

現在親との同居も考え、少し広めの土地(80坪以上)での新築を検討しています。
同時に古家付きの土地(80〜100坪)も、便利な所にあれば見せてもらっています。

最近駅から徒歩7分、南東角、築23年積水ハウス古家付き(100坪)6500万円を見ました。
大手住宅メーカーなので、築20年以上経ってもキレイで住めそうですが、所々時代遅れな感じもします。
水回りなどはリフォームが必要になりそうです。
同じ金額であれば、もう少し駅から離れたところで60〜70坪程度の土地に新築できます。

通常築20年以上の古家では家に資産価値はなく、土地だけのお値段となります。
かなりの古家なら壊して新築するのですが、結構しっかりした家なので壊すのがもったいない気がします。

古家付きの100坪土地またはもう少し狭い土地での新築のどちらがよいでしょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「住まいに戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【3838438】 投稿者: 三井のリハウス  (ID:koi.mvvGTII) 投稿日時:2015年 09月 03日 20:50

    >ローンもなくて買い換えするのに足せる貯蓄もありますが、この資金は私たち夫婦の老後のために取っておきたい。
    確かに。頑張れば8000万円くらいの支出は可能ですが、貯蓄がなくなるのは寂しい。
    姑や自分の実家からの遺産もあるでしょうが、いくらかは不明。

    >子供が結婚する時に格好つけたいので6LDKくらいの家は欲しいですけれど。

    そうなんです。
    夫が買い替えに積極的な理由は
    ①姑をそろそろ引き取りたい
    ②息子たちが結婚するとき、もう少し立派な家に住んでいたい、です。

    私の優先順位は
    ①子供達も私も馴染んだ地域に住み続けたい②子供が結婚するとき格好をつけたいのでしっかりした家に住みたい。
    ③子供達が将来遺産として受け継いだとき資産価値のある家(立地)に住みたい
    ④お義母さんになにかあったとき引き取れる広さが欲しい です。

  2. 【3838456】 投稿者: 同居について  (ID:dzYpt6MsOO2) 投稿日時:2015年 09月 03日 21:08

    いずれ同居は決定ですか?
    私の周りには、高齢の親との同居の選択をしている人が少ないので。
    首都圏じゃないのかな。

  3. 【3838563】 投稿者: プライオリティ  (ID:9jC6DBZVb02) 投稿日時:2015年 09月 03日 22:39

    スレ主様の優先順位とか、絶対譲れないポイントはどこなのか、が今一つ分かりません。
    あれもこれも希望があって焦点が合っていないような。
    もちろんお気持ちは分かるのですが。

    姑様との同居が絶対必要で、今の住まいが狭すぎるなら、
    何としても近年中に広い住まいを確保しなければならないでしょう。
    その場合、10年後くらいに家族構成が小さくなっていて、家が広すぎることになっているリスクは不可避でしょうが、仕方ないでしょう。

    姑様との同居が絶対必要でなくても、お子様の結婚時に見栄えのよい広さの住まいが欲しいなら、
    やはり広い住まいへの転居が必要でしょう。

    貯金を多く残すことが一番重要なら、狭くても今の家にお姑様を呼ぶしかありません。

    将来(20年後くらい)の建て替えがどうしても避けたい、
    というのが重要なのでしたら、
    今回中古住宅を選ぶのではなく、新築した方が無難ということになるでしょう。

    でもこれから買う住宅の資産価値を気にされるのでしたら、
    それは駅近で土地が広いにこしたことはありません。
    新築に数千万円かけたところで、
    20年もすれば、今回検討されている中古住宅がそうであるように、建物の価値はゼロと評価されてしまいます。

  4. 【3838584】 投稿者: 三井のリハウス  (ID:koi.mvvGTII) 投稿日時:2015年 09月 03日 23:05

    >いずれ同居は決定ですか?
    80代の義母は特に大きな病気はありませんが、現在は自転車をひいて2km先のスーパーに通っています。
    生協のものは口に合わないらしいです。
    かなりの田舎の広い家に一人ぽつんと住んでいますが、不便なところなのでもちろん同居は無理。
    先日行ったときも口数少なく、寂しいと言って泣き出すほどです(感情失禁ぎみ)
    同じ世代の親で一人暮らしの方は、どうなさっているのでしょうか?
    限界まで一人暮らしになるのでしょうか?(スレ違ですね)

    >スレ主様の優先順位とか、絶対譲れないポイントはどこなのか、が今一つ分かりません。
    あれもこれも希望があって焦点が合っていないような。

    確かにその通りです。
    おそらくよほど心動かされる物件か出ない限り、このままの生活を続けていくことになるでしょう。
    義母も住み慣れた土地を離れるのは寂しいようですし。
    それはそれでいいと思いますが、今いちど優先順位について考えてみなければなりません。

  5. 【3838958】 投稿者:  いまさら  (ID:443LZu97tLQ) 投稿日時:2015年 09月 04日 11:27

     
     介護考えて同居とは・・・えらいですね。

     今後ホーム入居もありえますよ。

     慎重に。新居で同居は・・・・いやだなあ

  6. 【3839322】 投稿者: 三井のリハウス  (ID:Z11n9mQbdbg) 投稿日時:2015年 09月 04日 18:54

    逆に質問ですが、どちらかの親が85過ぎて一人暮らしで、日常生活も頼りなくなってきたら皆さんはどうされますか?
    何か病気か障害があれば、介護保険でヘルパーさんも頼めますが、特に病気もなく、ホームに入るのも抵抗があるとなると困りますね。

  7. 【3841202】 投稿者: 高齢者  (ID:443LZu97tLQ) 投稿日時:2015年 09月 06日 14:39

     
     自立されているなら高齢者賃貸マンションでしょう。

     そんなの嫌だ~~なら一人暮らし続行で家政婦さんでもつける。


     長い長い間別居していて最後は介護同居なんてありえないわ~~

  8. 【3841214】 投稿者: 同居について  (ID:dzYpt6MsOO2) 投稿日時:2015年 09月 06日 14:55

    83歳の義母が遠方で一人暮らしです。
    今は、本人の希望で、ご近所の方、ヘルパーさんに助けていただいて、一人暮らしをしています。が、いずれはホームに入ってもらう予定です。(主人と義弟もそのつもりでいます)
    同居できれば一番いいのかもしれませんが、スレ主さんと同じで住居の問題もあり、私の親の世話もありで、同居の可能性はないです。
    前にも書きましたが、私の周りでは、老親と同居できそうに見えても(家が広い、専業、子育て終了など)、ホームに入居している方が圧倒的に多いです。
    同居かホームかは、実子であるご主人のお考えや地域性もあると思うので、傍がどうこう言えることではないと分かっていますが・・・

    85過ぎて一人暮らしで、日常生活も頼りなくなってきているのであれば、介護保険が使えると思いますよ。
    病気や障害はなくても、日常生活が心配という衰えがあるのですから、そのための介護保険です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す