最終更新:

16
Comment

【4608951】育児と介護と車

投稿者: メトロ   (ID:amiyNHuiwdA) 投稿日時:2017年 06月 13日 13:19

この度、義父が免許返上することとなりました。
義実家、車で約1時間。義姉が自転車で30分のところに住んでいます。
お互いパートで、今後の義両親の面倒は、協力しながらになりそうです。
義姉は、車の免許を持っていません。育児も車なしで乗りきったから、将来の介護も大丈夫だと言います。
ただ、最近周りで、介護のために免許取った方がいて、
車なしでの介護って、どのくらい可能なのかと考え始めました。
義姉は、困ったらタクシー呼べばいいじゃない、と言うのですが。
都市部ですが、私は育児中、車はかなり使いました。車なしの育児は、想像つきません。
高齢親の面倒や介護では、実際どれくらい車が必要となるか、経験者はいらっしゃいませんか。育児よりは、車が要らないのなら、取り越し苦労ですが。
ことによっては、私が足がわりになることも覚悟しなければならないのか。
また、義姉は、免許をとる気はゼロです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「住まいに戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【4608999】 投稿者: 無免許です  (ID:HHgw2BpWEQ2) 投稿日時:2017年 06月 13日 13:58

    私の家は東京から電車で一時間ほどの校外です。
    駅まで徒歩で40分、バスもありますがあてにはなりません。
    夫は週休二日ですが平日の帰宅は10時を回り、有給もほとんど使いません。
    専業主婦でしたが免許を取らずに子ども三人育てました。
    徒歩10分のクリニックにタクシー呼んで行ったり
    近所のお友達にも助けてもらいました。
    都心に住む両親、夫の両親の介護も施設や兄弟やそのほかの協力を得ながら
    幼稚園の子どもの手を引いて毎週病院に通ったり、
    ケアマネージャーの呼び出しに、二時間半かけて実家へ急行したり。
    免許のない分なんにでも時間はかかりましたが、私にはそれが当たり前。
    そんなこと車があれば短時間で出来るのに、免許取らないあなたが悪い
    と責め立てるような人がいなかったのが幸いでした。
    お姉さん、自転車に乗れるだけでもよかったじゃないですか。
    私は当初自転車も持っていませんでした。

    車はないならないで、何とかなるものです。
    免許を返納したお義父様もバスやタクシー、生協の配達を利用して
    自分たちだけで生活できるよう、頑張ってもらうのが幸せと思います。
    行政にも相談して、タクシー券とか配達してくれる店舗とか
    介護が必要であれば送迎付きのデイケアなど情報保収集を
    手伝ってあげて、車のないゆっくりした生活を軌道に乗せましょう。
    時間はかかりますが、彼らは時間はたくさんありますから大丈夫。
    車に乗った誰かが手伝いに来るのが当たり前になれば
    買い物でも通院でもスレ主さんの出番はいくらでもあります。
    私が車なしで育児できたのは車が無かったから、と言うだけです。
    大変でしたが、子どもと歩くの、楽しかったですよ。

    私の両親の介護関連で週末夫の車の出動を頼んだのは
    5年ほどで大きな荷物を運びたかったとき5回ほどでした。
    今は二人とも私の家から徒歩圏の施設に厄介になっていて
    車は全く必要ありません。

  2. 【4609014】 投稿者: 無免許です  (ID:HHgw2BpWEQ2) 投稿日時:2017年 06月 13日 14:09

    大事なことを書き忘れました。
    三人の育児の間は事あるごとに車に乗れたらどれ程楽だろうと思いましたが
    介護に関しては免許があったらよかったのにとは思いませんでした。
    免許を持っていなくて良かったとさえ思いました。

  3. 【4609036】 投稿者: タクシーで  (ID:dzYpt6MsOO2) 投稿日時:2017年 06月 13日 14:24

    私自身は車にも乗りますし、親の世話のために車を使います。
    でも、車がなくても介護(も育児も)出来ると思います。
    車を運転する人は、車がないととても無理、出来ないと思いがちですが、なくてもタクシーで十分です。
    義姉さんが免許を取らないことを暗に批判なさっているように読めますが、私でも今さら義親の介護のために免許を取ろうとは思いません。
    また、車で1時間もかかる嫁を足代わりに使おうと考えたりはしないと思いますよ。お義姉さんが車に乗るなら、そうなる可能性大ですが。

  4. 【4609050】 投稿者: でも・・・  (ID:3tM33qfebcA) 投稿日時:2017年 06月 13日 14:42

    子供が小さい頃自家用車を持っていて、その後必要がなくなって手放した方々。
    親の介護が始まったことで、また車を手に入れている方は結構います。

    もちろん、無しでもやれるのでしょうが、車があった方がずっと楽、という考え方もあるので、正解はないように思います。

    なお、タクシーではなくて、NPOなどで介護サービスの一環として送迎サービスをしているところもあります。
    ボランティアスタッフが、自分の車を使って送り迎えしてくれるのですが、うちは重宝しました。タクシーと違って、例えば病院まで連れていってもらった場合受付まで付き添ってくれるのです。
    おそらく、かなり裕福な方がリタイア後にスタッフとして活動をされていたのかもしれませんが、送迎車が上位グレードのメルセデスだった時には少々驚きました。

  5. 【4609060】 投稿者: 無理  (ID:PpcgY/a6fdI) 投稿日時:2017年 06月 13日 14:45

    これから免許とって車買ってって無理だわ。
    アラフィフからの初心者マークですよ。
    事故に遭うかも。

  6. 【4609075】 投稿者: デジャヴ  (ID:eZLazySRrEc) 投稿日時:2017年 06月 13日 14:55

    以前にも似たようなスレを読んだ事があるけど、同じ人?

    あの時も、免許を取る気の無い人に強制はできませんよ・・というような意見が多かったように思いますけど。

    車で1時間もかかるスレ主さんを呼びつけて、タクシー代わりにするような義両親、義姉さんなんですか?
    いかにもそんな事をしそうな人達というのなら、スレ主さんの心配もわかりますけどね。
    そうでないのなら、義姉さんの言う通り、タクシーを呼ぶんじゃないですか。

  7. 【4609086】 投稿者: スレ主様もタクシーで  (ID:8tbOkcyZXw2) 投稿日時:2017年 06月 13日 15:02

    仮に、ですよ。今からお姉さんが免許とる。車を買う。自動車税を払う。
    駐車場代を払う。車検費用を払う。保険料を払う。

    これと生協の宅配サービスとタクシーを利用した場合を比較してみて下さい。
    どう考えても後者の方がお安い。

    スレ主様もタクシー利用で介護したらいいですよ。ガソリン代も曖昧にならないし。
    私はタクシー利用で介護が終わりましたが、あの時弟が結婚していて妹が車をいつも出していてくれたら、精神的に負担だったろうと思います。弟は新幹線で月末帰って来ていました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す