最終更新:

36
Comment

【1383944】女子高生の門限

投稿者: りんりん   (ID:Izl4JY6EfO.) 投稿日時:2009年 07月 30日 22:52

現在高2の娘がおります。
門限について、皆様のご家庭のルールをお聞かせください。是非参考にさせていただきたいのです。

娘は今まで(大人から見て)いわゆる「良い子」でした。
性格は大変繊細で完璧主義。まじめで他人に気を使い自分を表に出さないタイプです。
一人っ子と言う事もあり、私は過干渉だったと思います。
また心配性なのでつい、あれこれ口を出し娘をコントロールしてきてしまいました。
結果、娘は色々なストレスから精神的バランスをくずし、現在カウンセリングを受けています。

先日主治医から親離れ子離れについて指導を受けました。
そして門限を平日は10時、週末は11時と決めました。(私としては平日は夕食に合わせて6時希望でしたが、娘の希望を優先させました)
私は、「行き先と友人名」は当然親に伝えるものだと思っていたのですが、主治医からは「門限を決めたのなら、その時間までに帰宅すれば良いと言う事で、行き先などを伝える必要は無い。お母さんは心配しすぎ。」と言われてしまいました。
また、「子供から急に大人になるわけではないですよね。18歳で一人暮らしを始めたら、どうされるおつもりですか?」とも聞かれました。
子供をもっと信頼して、いちいち細かく干渉するなと言う事なのでしょうが、今の時代、一般的なご家庭では、みなさんそんな感じなのでしょうか、、。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【1384000】 投稿者: 昔人間  (ID:FrkxyHn0nik) 投稿日時:2009年 07月 30日 23:41

    門限、平日は10時、週末は11時って今は普通なのですか?
    高校生の女の子の門限として、遅いと思うのですが。
    塾などで遅いならともかく、遊びでですよね?
    「行き先と友人名」は当然親に伝えるもの、というのも私も同意見です。
    心配しずぎなの!?
    ビックリです。

  2. 【1384036】 投稿者: 11時は遅い  (ID:rPNaZmzW2pQ) 投稿日時:2009年 07月 31日 00:18

    私は、高校時代かなりはめをはずしたほうだと自分でも思います。
    部活の合宿もあったし、10時までのバイトも家からとても遠かったので、かなり適当でした。


    でも、やっぱり10時以降になると、勤め帰りの人も急に少なくなるし、実際、物陰から出てきた男に押し倒されそうになったこともあります・・・(これは成人後ですが。ちなみに、きゃーではなく、うお~!!!と腹の底から太い声でうなってみましたら、効果ありました)
    うちは放任主義だったこともあってこんなふうでしたが、
    自分にもし娘がいたら、9時せめて10時ですね。夜のバイトもさせないです。
    今は残業している人も減少傾向ですし、あのころのバブル時代の雰囲気とも違い暗く寂しいですし、凶悪犯罪も増えてますから・・。


    何かあってからでは遅い。
    子供を守る義務がある。
    でいいのではないでしょうか。


    主治医の意見というのはちょっと困っちゃいますよね・・ うちも病気の子がいるんですが、門限のことではないですが的はずれなことを言われ参っちゃうときがあります・・

  3. 【1384044】 投稿者: 剣 桃太郎  (ID:B6rtLdkJVxU) 投稿日時:2009年 07月 31日 00:23

    夜10時?そんなに遅くまで毎日何をしているのか、非常に気になります。
    どこに行って、何時に帰ってくる予定か分かっていればまだ安心ですが、どこにいるのか、10時まで何時に帰ってくるのか分からないというのは、私だとしたら心配で仕方ないです。
    特に、精神的に安定していない子が、夜9時過ぎにどこで何をしているのか分からないというのは、不安すぎます。
     
    門限を遅くする、どこに行くのか聞かないというのは、子離れでもなんでもなく、放任ではないでしょうか?
    うちだとしたら、門限は8時かな、で、行くところがはっきりしている場合(何時の映画を見るとか、コンサートに行くとか、友達の家に行くとか)は大体の予定を聞いて、友達と話しをする時間とか余裕を見て帰る予定を決めさせますね。
    子離れって、子供の意見を聞いて、尊重して、親の意見・経験もはっきり言うことだと思います。
    問答無用に10時や11時を門限にしていては、結局子離れにならないと思います。

  4. 【1384069】 投稿者: 子離れビギナー  (ID:RrP1oKlWK6c) 投稿日時:2009年 07月 31日 00:56

    平日22時、週末23時なら別にいいと思いますけど。
    だからって毎日その時間じゃないですよね?
    夕飯食べるか食べないかだけ言ってくれればいいと思う私はここではマイノリティ?

    ここに来る人は比較的世間に比べて子離れできない人多そう。

  5. 【1384154】 投稿者: 子離れ親離れの問題ではない  (ID:88IloG6Wk5Q) 投稿日時:2009年 07月 31日 07:13

    行き先や帰宅予定時刻を告げて出掛ける事は、家族と暮らす者のエチケットではないですか?大人も子供もなくね。同居人ではなく家族なのですから。それで、聞いていた時間より帰りが遅いようなら、どうしたのかな?なんて思う、出掛けている方も、心配するといけないからメールしておこう、なんて思う。それが家族なんじゃないの?まぁスレ主のお嬢さんが高校生ではなく社会人(今の年齢でも)なら、自由にさせるのも有りかも知れないけど、親がかりの高校生が、行き先も告げずに10時、11時は非常識ですよね。親にも監督責任があるだろうし。

  6. 【1384242】 投稿者: 夜道  (ID:2djFJq1mcdY) 投稿日時:2009年 07月 31日 09:14

    うちは10時でした。
    塾通いが始まり、通塾日でなくても「自習室で9時まで勉強する」ということが多くなり、9時半~10時頃が普通になってしまいました。
    特に「門限」といった形で約束していたわけではないのですが、やはり夜道を制服姿で帰ってくることが心配でした。なので10時を過ぎたら必ず駅まで迎えに行くことにしていました。
    スレ主様は夜道の危険に関しては書かれていないので、比較的安全な所にお住まいなのかもしれませんね。
    「誰と何処に行くのか」は10時を過ぎて迎えが必要になる場合以外は聞きませんでした。彼氏が家まで送ってくれる時は10時を過ぎてもOKにしていました。


    我が家はとにかく「夜道の心配」ばかりしていましたね。その心配さえなければ11時でもOKにしたかもしれません。
    大学生になった今は11時半頃まで帰って来ないです。夜道は今も心配ですが、もう迎えには行っていません。あきらめの境地ですが、これが子離れということなんでしょうか?ちょっと違う気がします。

  7. 【1384327】 投稿者: やっほー  (ID:H3.PHxTcySw) 投稿日時:2009年 07月 31日 10:31

    普通の状態でしたら、行き先・同伴者を告げるものだと思いますが、過干渉でお嬢様は精神バランスを崩してしまわれたのですよね?治療の過程で専門の方からこのような指示を受けたのだったらそれに従うべきなのではないでしょうか?まずは娘さんを信用することからはじめる、というのが治療の目的なのでは?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す