最終更新:

21
Comment

【3856508】年老いた毒親との関係

投稿者: シルバーウィーク   (ID:lLn4U44x7Go) 投稿日時:2015年 09月 22日 16:15

シルバーウィークに一年ぶりに両親の住む実家に行ってきました。
実家に帰るたびに、早く家を出たかった十10代の頃の気持ちを思い出します。
子供に対する支配欲の強い母親で、進学先や結婚相手など、いろいろ口うるさく、私含め子供たちは皆、遠くの大学に進学、そのまま就職結婚し、距離を持った付き合いをして今に至っています。
母親の反対で揉めて、まともな結婚式をあげられなかった兄弟もいます。
最近は孫の教育にもいろいろ口を出してきます。
そんななのでお嫁さんとの折り合いも悪く、子供たちは1-2年に一度帰るくらいで、兄弟みんなが顔を揃えたのは10年前の祖母が亡くなった時が最後です。
年老いた父が気になって、たまに帰っても、相変わらず高圧的な母にうんざりして、足が遠のいてしまいます。
毒親と言うほどではないのかもしれませんが、散々自分勝手な子育てをして、その挙句子供たちに愛想を尽かされて、孤独な老後を過ごしている母親がなんだか哀れに思えます。
恐らく父は先に逝ってしまうでしょうし、その後、母が一人暮らしになった時に、どんな関係になるのか不安に感じています。
全く疎遠になるということは考えておらず、子供としてある程度は面倒を見るつもりではいますが、母も私達もしんどい日々になりそうで今から気が重いです。
自分がしてきた子育ては、老後自分に返ってくるということ、私も肝に銘じて行きたいと思います。
年老いた親(特に毒親)との関係で何かアドバイスなどありましたら、聞かせていただけるとありがたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【3865550】 投稿者: 困っている娘  (ID:fPTBP3Vf4Ck) 投稿日時:2015年 10月 03日 22:15

    毒母とまではいかないまでも、コントロール母に育てられた娘です。

    母自身が子供よりわが身がかわいい母(私から見ると祖母)に育てられ、毒母という言葉はなかったので、そのような言い方はしませんが、自分の母は異常だった、と言います。

    実の娘でありながら、何もしてもらえなかった、必要な物もほとんど買ってもらえず、習い事もさせてもらえず、だから自分の娘には、同じ思いをさせてはならないと自分がしたかった事は全部させた、だからアナタは私の身代わりだ、とハッキリ言うほど。

    母はそれが正しいと信じて疑わず、とにかく、全てのモノサシが自分です。

    ここまで、皆さんの話を読んでいて、一つ思うのは、兄弟姉妹がまともなら、まだ救われる、ということ。

    私には妹がいますが、これが、この母と共依存なのです。

    書き出すと長くなるので、割愛しますが、大学卒業後、あれこれ理由をつけては、就職もせず、実家に舞い戻り、そこから、ずっと独身のフリーター生活。

    親も若い頃は、そんな次女を嘆き、私に相談することも多かったのですが、段々年老いてきたり、思いがけず父の女性問題が発覚し母娘で結託してからは、すっかり仲良し母娘。

    海外旅行も母のお金で行き、仕事をしていない時期は母の兄弟の家業を手伝い、働いてるとは言い難いのに給料をもらい・・。

    そんな妹は、姉の私を親のお金をむしり取り、親の面倒も見ないひどい姉(といっても両親はまだ介護も必要なく、年老いてきては居ますが、それなりに元気です。もちろん、年寄ですから、体力は衰えてますし持病もありますが。私は親に生活の面倒を見てもらったわけではなく、親の方から贈ってくれた孫へのお祝いを受け取ってきただけです、それも、このサイトに集まる方のような破格の額ではなく、本当に庶民のお祝い金です。)

    もちろん感謝しているし、両親に何かあったら、経済力ゼロの妹には何も出来ないと思うので、どうせ我が家が看ることになるのだと覚悟していますが、独身で実家に寄生して生きている妹には、理解できない様子です。

    また、親と同居しているので、両親の我が家への関わりが全て、ガラス張り・・

    しかも、気を付けていたのに、知らず知らずのうちに、私が母にされてきたのと同じことを娘にしてしまっていたようで、思春期の娘から、アナタが重いので、もう関わりたくない、と会話も何もかも拒否宣言されてしまいました。

    正直、疲労困憊です。

    親は、それを知り、鬼の首を取ったかのように、あなたの心がけが悪いからだ、だから、親からも妹からも娘からも見放される、と。

    長くなってしまい、申し訳ありません。

    私の中では何が正しいのかわからなくなってきました。

    正直、親には少なからず、可能な限りのことをして貰ったという思いもあり、絶縁するのは、申し訳ない気持ちになりそれはそれで辛いですが、妹が居る以上、こじれるばかり。

    やはり、距離を置くしかないのでしょうね。
    そして自分も、娘にそっぽ向かれるのも受け入れるしかないのでしょう。

    本当に辛いです。アドバイスになっていないようなレスで申し訳ありません。

  2. 【3865575】 投稿者: 因縁  (ID:mB8hVYLUAmk) 投稿日時:2015年 10月 03日 23:00

    困ってる娘さまへ

    私の母親もその母親、祖母の人格を否定して生きてきました。
    それを娘の私に話して聞かせるのも同じです。

    祖母は幼い時に母親を病気で亡くしています。
    優しい働き者の母親だったと聞きましたが
    それは幼心に絵に描いた母親像。
    実のところ本当の母親の姿を知りません。
    母性の欠如、
    それがすべての因縁の始まりだったと思います。

    不完全な母親が娘を育て、
    その娘が不完全な母親になり、また娘を持つ‥

    母娘の関係は因縁として永遠にループしていくものと理解しています。
    私には息子だけしかいません。

    娘が出来なくて良かったと思っています。

    母娘の因縁は私のところでおしまいです。

  3. 【3867222】 投稿者: シルバーウィーク  (ID:M/W.tQp.U0c) 投稿日時:2015年 10月 06日 09:33

    困っている娘様

    「絶縁するのは申し訳ない」そのお気持ち、すごくよくわかります。
    私も距離は置いていますが、窓は閉めておらず、電話がかかってきた時には対応しています。
    腹立たしい時は事務的に応対していますが、老い先長くない親を拒絶する気持ちはありません。
    兄弟がまとも・・・かどうかはわかりませんが、とりあえず、足並みは揃っているので、それで助かっている部分があるというのを、困っている娘さんの書き込みで気付きました。
    今、妹さんがそばにいるのであればそれは安心材料でもあるので、大手を振って距離を置かせてもらえばいいのではないでしょうか。
    窓は開けておいて、何かあった時に、事務的にでも対応されれば良いかと。

    そして娘さんのこと。そう言うことはどこの家庭でも多かれ少なかれあることかと思います。
    娘さん、高校生でしょうか。
    私もそうだったので、娘も遠くの大学に進学させて、一人暮らしをさせています。
    心配ではありますが、それがお互いのためかと思っています。
    親の方はいいとしても、娘さんとの関係修復は大事と思います。
    こちらも窓をしっかり開けて、干渉しないながらも、娘さんの気持ちを受け入れる準備をしておくのが良いかと。
    もう少しすると、大人同士の関係が作れると思います。
    そのためには少しずつ意識して子離れの準備をするのも良いかと思います。

  4. 【3868258】 投稿者: 不幸のループ  (ID:DY9VPKnOBc6) 投稿日時:2015年 10月 07日 16:08

    娘への不幸のループを避けたい
    私も娘が生まれてからずっと持ち続けた思いです。

    幸い娘には「良い母親」と評価してもらえていますが
    大学入学を機にお互い別の生活になりそうで これまた「良い母親」で
    生涯終えられそうで 心底ホッとしています。

    毒母との関係は心の距離以上に物理的距離があったおかげで泥沼に入らないうちに終了しました。(去年 病気で他界)
    何も言えない 聞けないうちに終わってしまったせいか まだ悶々とする事もありますが これも運命

    過去は変えられないが未来はどうにかなるかも・・
    スレ主さんも今の家庭が第一 という基本姿勢を崩さず 
    自分の心身の健康を保てる程度のつきあいをしようと割り切れると
    もう少し楽になるかもしれません。

    親にイイ顔したい気持ちはとても良く分かるのですけど それで自分がストレスを溜めて病気になったら今の自分の家庭が壊れてしまいますものね・・

    難しいですね。

  5. 【3869391】 投稿者: 困っている娘  (ID:fPTBP3Vf4Ck) 投稿日時:2015年 10月 09日 00:12

    スレ主様

    レスいただき、ありがとうございます。

    また、因縁様、不幸のループ様も、レス有難うございました。

    娘は、もう大学生です。といっても、大学1年の未成年です、

    高校生までは、良好でした。
    でも、そう思っていたのは私だけだったようです。

    大学生になっても、そこまで縛ったり干渉したりしていたつもりはありません・・。

    事前に連絡くれれば外泊などもOKですし、出来れば日付が変わる前に帰宅して、とは言ってますが、それも連絡さえしてくれれば、終電(1時を過ぎます)でも、渋々認めています。

    オールも、明日は打ち上げだから、オールでもいい?と言われたら、翌日なるべく早く帰ってね、ぐらいしかいいません。

    でも、友達も頻繁にオールなどという子達でもなく、本人も含めて、節度は弁えています。

    それは、本人に言われて、そういえば、と気づきました。

    でも、私は連絡を求め過ぎ、だ、でも、それでも他の家はもっと自由だ、連絡は入れてと言われている家庭はあるが、遅くなる、一言で親は詮索もしないし、うるさくも言わない、何時ぐらいになるの?とか、誰と一緒とか聞いてくるのは、うちぐらいで、周囲にもお母さん過保護だね・・と言われている、と。

    やはり、遠方に進学させればよかったのかも、と思います。

    サークルの合宿や旅行などで出かけているときは、逆にこちらも心配にもならず、楽です。

    (泊まることがわかっているし、人と一緒なことがわかっているので、出かける地域は聞きますが、詳しい宿泊先は聞かないことも多いです)、

    それでも、重いそうです。
    心配されるのは迷惑だし、自分でいろいろ考えて行動してるのに、信用してくれないのか、と。

    そんなこと言わずに、素直に連絡してくれるママ友の娘さん達が羨ましくなります。

    でも仕方ないですね。
    いつのまにか、ループになってしまっていたのでしょう。

    自宅通学だといろいろ見えてしまい、こちらも辛いです。どんなに心配でも、進学を期に手放すべきでした。

    因縁様も不幸のループ様もお子様を上手に育てられたのですね。

    男の子でも、マザコン状態に陥り、共依存に育つ場合もあるようですが、因縁様は関わり方が、適格だったのでしょう。

    あやかりたいです。(今、自宅通学可能ですが、一人暮らしをさせる方向で考えているところです)

  6. 【3874942】 投稿者: シルバーウィーク  (ID:M/W.tQp.U0c) 投稿日時:2015年 10月 15日 16:41

    困っている娘さんのやられていること、そんなおかしくないと思いますよ。
    私も娘が帰省した時など、夜出かける時は誰と一緒?と聞きます。
    でもなんとなく、今日は怪しいかな(嘘とまでは行かないけど、ごまかしてる?)と感じる時は、あまり追求しないようにしています。
    うちは既に成人しているので、その辺、お互い大人の距離感をとっています。
    「いろいろ見えてしまい、辛い」というお気持ち、ものすごくわかります。
    娘は朝が苦手なのでたぶん散々遅刻していると思うのですが、それで大変な思いをするのも彼女だと思って放っておいています。
    でも自宅にいたら、きっと朝怒って起こしていたと思うんですよね。
    見えない分、私も彼女も救われている部分はあると思っています。
    きっとあと数年すれば、お互い上手く付き合えるようになるのでは、と思います。なんて私もまだまだ苦労しているのですが…
    スレのテーマとはずいぶん離れてしまいました(笑)。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す