最終更新:

143
Comment

【3881668】息子との暮らしが苦痛

投稿者: 空   (ID:74usSExjv8o) 投稿日時:2015年 10月 23日 12:21

愚痴、長文失礼します。
性格が反対で、まるっきり合わない反抗期の息子(18歳)との暮らしに疲れています。
口論になるたびに、考え方、物の見方の違いに驚き、私がヒステリーになってることは自覚してます。
反抗期はほおっておけと言われますが、ほおっておくと必ず問題を起こし、私が対処してます。長年の蓄積した思いもあり、息子を見ても、愛しさよりも
心配と苛立ちのみです。
朝息子が登校するとホッとすると同時に疲れ、帰宅時間になると憂鬱で心臓がドキドキします。こんな状態であと何年暮らすのかと考えると、辛いです。
一人暮らしすると言ってますが、金銭的に余裕ないし、いつも口先だけです。
周りをみると、親が子供の言いなりで、門限やプライベートの口出しなく、要求されるままにお金を与えてるご家庭は親子仲いいですが、私の性格上できそうにありませんし、うちの息子にそんなことしたら、大学はおろか、卒業もできなくなりそうです。
それでも穏やかな暮らしを望むためには、私が息子の言うことに「はい、そうね。」の同調言葉のみ返して、望む金額のお小遣いを渡すしかないのでしょうか?
一人息子ですが、このまま離れて暮らし、疎遠になってもいいとまで思うほど
性格が合いません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 7 / 18

  1. 【4481882】 投稿者: アロマアロマ!  (ID:ZiT5rrqMqe6) 投稿日時:2017年 03月 05日 18:46

    今、ちょうど子供とひと悶着あった後にバタバタと塾に送り出し、
    やりきれない気持ちでこちらの投稿を拝見しました。
    私も高2の子供と性格が合わないと思っています。
    ですが周りは成績のいい仲良し親子、もしくはカロリーメイトCMの世界のお母さんばかりで、相談はもちろん愚痴さえも言えず気持ちはいつも低調です。
    スレ主さまや書き込みされている方の文章を見て、自分だけではないんだとちょっと今まで抑えていた感情が溢れて泣いてしまいました。
    遠いところで日々闘っている人がいるんだと思うともう少し私も頑張らなきゃなと思いました。

  2. 【4482607】 投稿者: いつまで?  (ID:OhCFMyjaZq.) 投稿日時:2017年 03月 06日 09:58

    あと1月さま、

    どうされてらっしゃるかと・・・。文章から並々ならぬご苦労が伺えます。そして、同じ境遇の母として、少しでも楽になられます様に祈っております。


    アロマアロマさま、

    同じく高二男子の母です。
    辛いですね。最近は、涙も枯れて来たのか(諦めのせいか?)感情の起伏もなくなってきた様に思います。
    どこでどう間違えたのか、生まれ持った性質のせいなのか・・・?何もかもがうまく行かず、途方に暮れます。

  3. 【4484703】 投稿者: 母はつらいよ  (ID:Y9J0S9CV72s) 投稿日時:2017年 03月 07日 17:55

    親子と言えど 別人格
    特に性別が違うと 完全に異邦人

    「息子は40歳になっても可愛い」
    と宣う母親たちを奇異にしか思えない

    息子が小学校に入る頃から「かわいい」という感情より
    どうにか他人に迷惑をかけないような大人に成長させ自立させなきゃ
    という使命感の方が強かった
    比較的 問題行動はなかったけど自分と違う価値観の持ち主なので未成年の頃は
    それを確認しながら本人にも保護者として最低限のことだけ口だししていました。

    20歳過ぎてからは同居人としてのマナーを言うだけ。
    就活中ですが完全にノータッチ
    就職しても自立できるまでは遠方に就職しない限りは 出ていかないんだろうな

    あと早くても1年
    今までの事を思えば1年なんてあっという間

    もちろん子どもや家族にはこんな想い 言えないけど・・
    苦痛に感じるのを後ろめたく思うことは仕方ないけど
    やるべき事はやっているから 自分で自分を褒めてあげたい!

  4. 【4501085】 投稿者: あと1月  (ID:V8HuyqTeC2s) 投稿日時:2017年 03月 18日 13:49

    子どもの進学先が決まりました。
    受験は思う通りにすすみ、そのことに安ど感はありましたが、飛び上がって喜んだり今までのことをチャラにして喜びあえるようなことはなく、晴れやかな気持ちはあまりない、わりと平坦な感情のままです。
    出席日数も足りるか不安でしたが何とか高校卒業もできました。
    おめでたいことが揃ったようですが、かたや、カッターナイフで枕を切り裂いたり、マグカップを投げつけてきて割れたり、そういうこともありました。
    私には大学合格より、こういった暗い毎日の方が心を占めていて、とても暗くつらい冬でした。
    なので、卒業式などでほかのお母さまから合格祝いの言葉をいただいても、あまりピンとこないまま時間が過ぎています。
     
    進学先が確定した段階で、こどもに家を出て一人暮らしするように、夫が子供に伝えました。
    私より自分の方がうまく話せると夫が言い出したからです。
    今まで様子を見ようというばかりで何もしてくれない夫でしたが。
    仕送りは十分ではないがいくらかはする。家探しが不安なら付き添うけど自分で主体的に動いてほしい。今の家を出るのはGWまでにしたい。などです。
    あれだけ家を出たいと叫んでいたのに、こどもには青天の霹靂だったのか、とても荒れました。
    この様子を見て夫は、私が子供を追い詰めたのだと言い出しました。
    子どもだけでなく夫まで「向こう側」の人なのかとめまいがしたような気持ちです。
    私はどこで間違えたのでしょう。
     
    結果として、まだ子供と離れて暮らせそうにはありません。
    ただ、これまでとは違い、今の家を子供も私もいつでも出られる状態で、親がお願いして大学に行ってもらっているわけではないのだから、高校時代のような毎日部屋にひきこもるような生活はやめてほしい。
    それならば、大学を辞め、家を出て、自活してください。
    学費を払うのも止めるし、今の家を引き払う手続きを速やかに始める。
    ということを、それは本気であることを、伝えました。
     
    今は卒業でテンションも上がり、遊びに出たりで引きこもることはない日が続いています。
    親子関係はこれまでと変わりありません。
    春からどうなるのか私にもわかりません。
    とても強い残念な気持ちと、その中にわずかながらも安堵の気持ちがあるのを否めません。

  5. 【4501133】 投稿者: 男子3人  (ID:27R/LzffgO6) 投稿日時:2017年 03月 18日 14:22

    悪態をついてシネとかこんな家などと言いながら、いざ出て行ってちょうだいと言われたら荒れて居座る子どもの心境とは・・・。

    もっともっと愛してほしい、かまってほしい、特別な存在だと認めて尊重してほしい、とかそんな感じでしょうか?

    親って大変ですよね。湯水のように愛情かけて育てたつもりでも、子どもからしたら「全然愛情足りてないよ!もっとこっち見ててよ!」これって何歳までなのでしょう。

  6. 【4503801】 投稿者: いつまで?  (ID:NatiIaCQETs) 投稿日時:2017年 03月 20日 11:30

    あと1月さま、

    ご子息の進路がご希望通りとの事、素晴らしいですね。おめでとうございます。
    それは大きな進歩ではないでしょうか?今までとは違う・・・、きっとご子息も変わってくると思います。

    母親への「甘え」ですよね。結局は。でも母親だってね・・・。そんなにとんでもなく器が大きい訳じゃないですものね。

    愚息もよくナイフで切り付けたり、物を投げて壊したり、やっていましたよ。制服を切り裂いて買い直した事もあります。ご子息と似ているな、と思いました。
    その都度、私がフォローをしていたのですが、今思えば放っておけば良かったのかと?

    愚息は勉強も全くせず、「あと1月さま」のご子息の様な結果が待っているとは思えません。いつまで?いつまで?と途方に暮れております。

    ご子息はもうすぐ新しい大学生活がスタートしますね。
    明るい未来が待っていますよ。

  7. 【4525733】 投稿者: あと1月  (ID:KDg300VEryI) 投稿日時:2017年 04月 06日 16:05

    新年度が始まりました。
    入学に際しいろいろ手続きがあるのだとは思いますが、私が確認を求められたのは授業料の引き落とし口座くらい。
    あとは自分であれこれやっているようで、まったくのノータッチです。
    教科書など必要なものも祖父母からの入学祝で賄うようです。
    こんなものなのか、我が家の意地の張り合いでこうなのかわかりませんが。

    入学前から同級生予定の子や先輩らとつながって出かけたりしており、高校時代に悩まされたひきこもりはしばらくありません。
    それだけでも私のストレスは減っています。

    今までは悪態をつかれてもひっくり返されても食事を用意し洗濯もしていましたが、先週「いらない」と言われてから私はやらなくなりました。
    これまでは「そうはいっても」と思い、ほとぼりが冷めたころに作り始めたりしていたのですが・・・それも「勝手にやっている」と言われ、ま、その通りだという思いもあり、もう投げつけられた言葉通りやめることにしました。
    主に買い食いですが時々冷蔵庫のものを使って自分で作ったりしているようです。
    洗濯物も部屋も散らかり放題ですが何もしませんし言いません。
    既にバイトを始めているのかどうかもわかりません。
    入学祝い金が尽きたころ、またひと悶着あるのかもしれません。

    自宅内でひとり暮らしのような感じで、見方によっては自立と言えるかもしれませんが、そのような歓迎されるべき事態というよりは、ピリピリした関係で根底には憎まれている感情がくすぶっていることは実感しています。
    それでも、これまでのように罵り合ったりいがみ合ったりはないのだと思えば楽です。
    こんな親子関係を築きたかったわけではないのですが、落ち着く場所は今はこれしか見当たりません。
    こんな最悪な親子関係を回避するには、何がいけなかったのか、いつどこでどうすればよかったのか、何度も何度も振り返りますが今もわかりません。
    もちろん、私の母としての対応が完ぺきだったという意味での「わからない」ではありません。
    今からでも変わるに遅くないともいえるのでしょうが、もうそんな気力もありません。
    老後のためにお金を稼いでおこうと思うだけです。

  8. 【4525829】 投稿者: うちは娘ですが  (ID:cfiJeDfT22c) 投稿日時:2017年 04月 06日 17:49

    似たような感じです。
    もめたり、言い争いがイヤなので、なんとか普通に生活してます。
     
    早く独立して家から出て行ってくれる日をひたすら待つ日々ですが、まだ高二になったばかりで、先は長いです。

    息子は可愛いので、なんとか生きています。

    合わない人とは我が子ですら、合わないんですよね。 
    まだ親に世話になってるのに、すごく生意気で本当に頭にきますよね。

    期間限定なんですから、頑張りましょ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す