最終更新:

51
Comment

【4013804】高IQアスペルガーの中1、今後の学習について

投稿者: かりんこりん星   (ID:T/Mbp9/Gbrs) 投稿日時:2016年 02月 24日 22:34

公立中1年生と小学生の息子がいます。
長男は軽度のアスペルガーと診断されています。
1年前のWisc-ⅣのIQは134でした。凸凹が25あります。
児童精神科では「気づかれずにうまくやれるタイプ」だと言われています。

現在は週に1回90分、一対一の塾(宿題なし)と、進研ゼミ(ほとんどやらない)、スマイルゼミ(テスト前のみやる)をやってます。
宿題の少ない学校で、息子はほとんど家庭学習をしません。
提出物はきちんと仕上げますが、予習・復習はやりません。
五教科22~3/25、実技はオール4、校内順位は出ません。
学校での業者テスト、県模試等では五教科平均偏差値は65~70。

息子は「努力はしたくない。今行けるレベルの学校でいい!」と言います。
今のところ、偏差値65の学校を希望しています。

もっと上を目指してもいいのでは?と思いますが、早寝早起き(9時に寝て5時起き)のため大手塾は無理。
普段も勉強しませんが、定期テスト前でも土日はゲーム三昧。
テスト初日は、帰ってきて散々テレビを見た後に、1時間勉強して疲れたと7:30に寝てしまいました。

中2の夏期講習から大手塾に移らせる予定でしたが、本人のやる気がなし。
これなら中3の夏期講習まで個別を続けるか?と思ったりもします。
チャレンジは辞めるので、今後はドリルを購入予定。

もしかして、こういう子が塾なしで地域の上位高に入れるのかな?と考えたりしています。
個別塾だけは、喜んで通っていますが、日々の勉強について話すとかなり機嫌が悪くなります。
「俺は授業を聞いて、その場で理解してるの!うちで勉強なんてやる必要はない!」と、のたまいます。
こういう子は、本人の納得するやり方に任せたほうがいいのか?それともおだてて大手に入れてしまうのがいいのか?悩むところです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 5 / 7

  1. 【4141156】 投稿者: 大丈夫  (ID:mOPldfsrpzA) 投稿日時:2016年 06月 09日 03:08

    広中杯は証明問題もあり正答率数パーセントの問題もあります。ちゃんと差がつきます。大学入試も模擬試験は計算ミスで大分点が減りますが、ある国立難関大難関学部は答は見ていないという噂があるほど途中の考え方を見ています。完璧なら最後の答えが違う数字でもほぼ満点着くそうです。

  2. 【4141305】 投稿者: ↑それって、  (ID:zxRAcFUPxSQ) 投稿日時:2016年 06月 09日 09:03

    東工大のことでしょうか?
    「ある難関国立大」の名前を教えてください。

  3. 【4141491】 投稿者: 私も知りたい  (ID:y38.YuF/CBE) 投稿日時:2016年 06月 09日 12:34

    途中式しか見ない難関国公立は
    東大か
    東工大ですか?

    正答率数パーセントの問題がとけるのに
    九九を間違えてファイナルと予選落ちを行ったり来たりです…

  4. 【4142216】 投稿者: 都市伝説  (ID:72AWliUpTX6) 投稿日時:2016年 06月 10日 03:49

    途中式だけ見るというのは、さすがに都市伝説。
    途中が完璧で、答えだけ違うというのはありえない。

  5. 【4143041】 投稿者: AS  (ID:sZqz8hnujYU) 投稿日時:2016年 06月 10日 19:07

    東工大は途中式しか見ないというわけではなく、考え方を見るということだと思います。
    考え方が合っていれば、多少の計算ミスは大目にみてもらえる気がします。
    前の方で簡単な問題では差がつかないと書いている方がおられましたが、うちも同じでした。
    数学の解答の出し方が独特なので、センターの数字の当てはめ問題は苦手だそうです。ついでに早慶の問題も計算が複雑で、英語重視なので苦手です。
    中学の頃は文系科目ができず、一貫の高校への進級が厳しいと言われていましたが、家庭教師をつけてなんとか乗り切りました。
    高校生になって文理が分かれてくると、格段にラクになりました。

  6. 【4144143】 投稿者: 将来  (ID:p7BGdLF48NQ) 投稿日時:2016年 06月 11日 17:24

    お子さん達、将来の職業は何を希望されていますか?

  7. 【4215973】 投稿者: 主です  (ID:z352VEtwsx2) 投稿日時:2016年 08月 17日 12:35

    すみません。すっかりご無沙汰してました。
    息子の一学期の成績は5教科 24/25、9教科40/45でした。
    三者面談では「学校内の比較ではなく、他校のトップ層の子達を見るように」と言われ。
    ちょっと早いのですが、高校の合同説明会に参加し、大学についてなどの資料を見たりして、息子は上を目指したい気持ちが出てきたようです。

    〉〉私立様

    →IQはともかく、当日重視(独自テスト、入試)のトップ校はオール4でも合格者は出ているそうです。
    内申重視の学校は難しいかもしれませんね。

    〉〉ギフテッドの子がいます様
    他のお子さんが5時間勉強するところを1時間で済む訳ですので、興味がある分野を突き詰めてさせてあげた方がいいかも知れません。

    →凡人の私からすれば「俺は授業で理解してるからいいの!」というのは全く賛同できないのですが、学校関係なく好きな勉強をさせてあげることが長い目でみて本人のためになるのでしょうね。

    ①②③のテストについては、確かにそうだなー。と思います。
    定期テストで100点で通知表は5でも90点台が何人もいた(平均70点くらい)と聞くと不安になってしまって。

    〉〉心39さま
    今お母様がやるべき事は、お子さんのやる気を引き出す、またはそんな環境を整えてくれるような所を探すことだと自分は考えます。

    →最近、『やらなくてもできる』ではなく『やれば、さらに上を目指せる』のが分かったようで、夏休みの中は毎日一時間くらい勉強をしています。
    さらに、冬からは大手塾に入塾して、上を目指したいと言ってます。

    〉〉疑問なのですが、、さま

    →うちは次男も発達障害があります。次男の事を調べているうちに、長男の癇癪(パニック?)や優等生(自閉?)的なところに疑問を持ち始め、受診に至りました。
    IQだけ知りたかったのに、診断がついてしまい、がっかりしたような、ほっとしたような気持ちでした。

    続きます

  8. 【4217460】 投稿者: 何が心配?  (ID:8Q5ETJZDJYg) 投稿日時:2016年 08月 18日 17:20

    何が心配なんでしょうか?
    まずは県内トップ校を志望校にして、
    親子で頑張ればいいだけのことではないですか?

    偏差値70以上の学校ですと、
    ASっぽい子がたくさんいて落ち着くと思いますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す