最終更新:

16
Comment

【4172669】子どもの人生だけれど...(大学中退)

投稿者: 悩んでいます   (ID:gUzmmgQYE8w) 投稿日時:2016年 07月 07日 15:41

子供も人格を持った一人の人間、とは頭では理解していても、
どうしても受け入れられない自分がいます。

20の大学生の息子が大学に馴染めず、
学部もやりたかったことでもないし、勉強についていけないといって、
中退して別の大学に行ってやり直したいと言い出しました。
(部活やバイトには行くのに、授業には出ていなかったようです。)

でも行きたいという大学が、自宅から通えるところにあるのに
初めて聞く大学でした。多分、誰でも入れると思います。
今から頑張って勉強して、興味のある学部の大学に行くと言うなら
応援しようとも思えるのですが、どちらかというと専門学校に近い大学で、
楽な方向へ気持がいっているとしか思えません。
母親としては、今の踏みとどまって卒業したほうがいいと思っています。
子供にも伝えました。

それから、どうしても息子に対して冷たい態度をとってしまいます。
周りのお子さんが普通に大学生活を送っている話など聞くと、
自分の子供のことを話したり、相談したりする気になれません。
今ではあまり人に会いたくありません。

もうある意味あきらめて、子どもの好きにさせてほうがいいですか?
ドロップアウトしたお子様を持つ親御さん、ご自身がそんな経験がある方、
いろんな方からお話しをお聞きしたいです。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【4172683】 投稿者: 七夕  (ID:O9j.rXumyrU) 投稿日時:2016年 07月 07日 15:56

    受け入れがたい気持ちはよくわかります。

    行きたいと本人が言っている大学も、本当に行きたいのか、それとも単純に今の大学が嫌でとりあえず行きたいと言っているのか が見えないということで、さらにスレ主さんの不安をあおっているのではないかと思います。

    我が家なら、2度目の大学の入学金や入学試験費用等は、出さないと伝えます。
    また、学費はすでに使った分を差し引いて渡すことを伝えます。
    実際に出すかどうかは別ですが、そのくらいの覚悟をもって受け直してもらう必要があるのではないかと思います。

    我が家の大学生を見ていても、考え方がかなり甘いです。
    自分の頃と比較しても。
    ただ、それでも社会に出て行かなければならないので、少しずつ甘いことを教えていくしかないのではないかと思っています。

  2. 【4172722】 投稿者: もう少し情報を  (ID:leWw5m7z6bs) 投稿日時:2016年 07月 07日 16:43

    同じくらいの年頃の息子を持っています。
    うちは大学に入るのに苦労しましまので無事入学できた今は喜んで通ってます。
    スレ主さんの息子さんの今の大学は志望して受験されたのではないのですか?
    今度入り直したいという大学は本当に通いたい大学なのでしょうか?

  3. 【4172781】 投稿者: 心配ですね  (ID:ntHCds.wAGY) 投稿日時:2016年 07月 07日 17:47

    同じ大学の他の学部に転部することはできないのですか?
    他大学でないとやりたいことができないのなら、転部しても意味ないかもしれませんが。

    また、勉強についていけないのなら、まずは大学の相談室のようなところで相談してみては?大学での勉強は、高校までの基礎知識を身につける勉強とはやり方が違いますから、暗記をすれば点を取れるというものでもなく、そういった勉強の仕方の変化についていけないだけかもしれませんし。
    最近の大学は、学生の面倒をよく見てくれるところも多いですから、お子さんの大学でもそういった相談に乗ってくれるかもしれませんよ。

    でも、やはり今の大学ではなく他の専門学校のような大学に行きたいということであれば、まずは、その大学が編入生を受け入れているかどうかを調べてみるといいと思います。確か、教養課程を終えると編入試験を受けられる大学があると思います。何とか、大学2年終わるまで頑張って、その大学に編入することはできないでしょうか。
    もしも今の大学を辞めてから他大学を受けると、受からなかった時に無職になってしまいますが、編入試験だったら、受からなくても今の大学に通い続けられますし・・・。

    今の時代、大学に進学した人の3割が中退するのだそうですよ。大手予備校でそう聞きました。昔とは訳が違うようです。

  4. 【4172907】 投稿者: 梅雨  (ID:bOgsYldY0bA) 投稿日時:2016年 07月 07日 20:00

    つらいですね。
    お父さんも入れて話し合いましょう。原因を明確にした上で、卒業後にどうやって自活するかを説明させましょう。

  5. 【4173193】 投稿者: 編入システムはないですか?  (ID:UeBIBofh7CQ) 投稿日時:2016年 07月 07日 23:30

    例えば法政大に2年生からの編入という早期の編入試験制度、
    3年次からの編入制度もあるようです。埼玉大教育学部にも3年次編入試験なら
    履修科目を幾つ、などと条件を満たしていれば可能です。
    今どき沢山あるのではないでしょうか?

    日本の大学のシステム(進路振分が入学後に可能な所が東大とICUくらい。
    伝統的には、他大は1年次に入る前に専攻を決めなければならない。)
    が世界では稀で、あまり効率的でないことはよくわかります。。そして親の個人負担が高いのも日本の大学の特徴ですね。
    ドイツのアビトゥーアのように一度取得した点数を一生使えたら、バイトや旅をして心強くなって大学に帰ってくる、専攻を変える、などしやすいと思うのに。

    祈ります。不満なまま、ぶつぶつ言いながらやがて愛着がわくパターンが多いとは思うのです...

    東京藝大生も早慶生も制度に情熱的に文句言う人がいますので、いずこも同じ、日本にいる限り大学の制度に満足できることはないのだろうと思うのですが。

  6. 【4174269】 投稿者: 編入に1票  (ID:1zrHWZVTlPA) 投稿日時:2016年 07月 08日 21:17

    何年生かわかりませんが、20歳で現役とすれば2年生ですよね。だれでも
    入れる大学なら編入もやっているかもしれませんね。1年から始めるより
    3年でいれてもらえるならその方がいいと思います。
     お金を出さないというのは非現実的です。本人の話をよく聞いて親子で
    判断するのがベストかと思います。

  7. 【4174291】 投稿者: 大昔  (ID:upMBvKiimzk) 投稿日時:2016年 07月 08日 21:32

    身内が同じように、進学した大学に不満があり
    こんな大学に通って何の意味があるのかと悩み
    中退したいと言った時の事・・。

    「今もう君は橋を渡り始めてる、今やめたら橋の手前まで戻る事になる
    とりあえず渡り切ってから、次の事を考えなさい」と諭されたと。

    不本意に進学した大学でしたが、卒業したからこそできた事もあったようで
    あの時、辞めなくて良かったと後に話していました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す