最終更新:

44
Comment

【4181331】勉強しなさいと言った事がない

投稿者: 羨ましい   (ID:ge71tNWeaPM) 投稿日時:2016年 07月 15日 07:42

ご近所の優秀なご一家。

ご子息に
「勉強しなさい」
とこれまで1度も言った事がないとの事です。

我が家の息子(中2)は、昨日、史上最悪な結果のテストを持ち帰りました。
そして落ち込む様子すらない息子にイライラの私。

世の中は不公平ですね。

「勉強しなさい」と言った事のない方はいらっしゃいますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 1 / 6

  1. 【4181371】 投稿者: その言葉に替わるもの  (ID:lu4l9qEJJlk) 投稿日時:2016年 07月 15日 08:31

    は言ってるでしょう。
    「テスト前だけど大丈夫?」
    「友達は今ごろ勉強してるだろうね」
    「準備しなくていいの?」
    「こんなにダラダラして他の友達に追いつかれるわよ?」等等

    逆に親が「勉強なんてあとからやればいいんだから........」と言ってるのに優秀なお子さんが見てみたいわ~

  2. 【4181379】 投稿者: きゃりー神ゅ神ゅ  (ID:HEZs4EklCa.) 投稿日時:2016年 07月 15日 08:38

    私は親に勉強しなさいと言われたことがないね。そんなことは言わせない。しかし私の子供達には毎日のように言っている。

    なんてことだ。笑笑



    w

  3. 【4181382】 投稿者: ないですよ  (ID:ArMJ6WQA4Tw) 投稿日時:2016年 07月 15日 08:42

    上の子には、ですが。
    追いたてて机に向かわせたことはありません。決めた時間が来たら、きちんと行動する子です。親よりも大人だと思う。現在はもう大学生ですが。

    下の子はごくふつうの子です。試験前でもいつまでもテレビやSNSに逃げている。しょっちゅう「そろそろなさったら?」と声かけしています。受験生です(笑)

  4. 【4181397】 投稿者: ↑  (ID:z083V4TPHf6) 投稿日時:2016年 07月 15日 08:50

    上のお子さん、女子?
    女子だったら時々いますが、
    男子だったら、裏の顔、こころの闇が怖い。

  5. 【4181401】 投稿者: 親の忍耐力  (ID:MHSZcCxM93M) 投稿日時:2016年 07月 15日 08:53

    言わないことにしている。
    テスト前 漫画読んでいようがスマホいじっていようが
    言いません。 親に言われて渋々机に向かっても頭に入らない
    でしょう。とにかく親の忍耐力が試されていると思って言わない。
    何か言いそうになったら子供を見ないことにして別のことをする。
    親が本を読んだり何かやってると子供も自分で気づくでしょう。
    二人都内国立大に行けました。末っ子は高校生、受験もあと一回です。

  6. 【4181410】 投稿者: 言わなくなりました。  (ID:bz1vPeG19Pc) 投稿日時:2016年 07月 15日 08:58

    息子さん、可愛らしいですね。
    きっとスレ主のお宅は恵まれ過ぎているんじゃないのですか?

    うちの子には、中学入学後、それまでの学習習慣がなくなってはいけませんよ。
    私立に入学して、塾に通えるほどうちは余裕がないから。
    あと、お手伝いは自分からしてね。(お弁当箱と水筒を洗う)
    と、話しました。


    自分の行いが自分に全てかえってくるっていつも話しています。

    私達夫婦も、テレビをつけたままや、携帯電話をいじり続けることはしません。

    高校生になって、本人にお願いされて塾に少し通いましたが、勉強の仕方がわかったと、勝手にやめてきました。

    小学校卒業してから、言わなくなりました。

    早く起きて!は、まだ言っています。(笑)

  7. 【4181425】 投稿者: 本当にないです。  (ID:BYPVcB9TNmk) 投稿日時:2016年 07月 15日 09:12

    それらしいことは一度も言ったことがありません。

    一つは、知的好奇心がものすごく旺盛なんだと思います。そして、その興味の対象が勉強系(科学や歴史など)に近いので親も気にならないのだと思います。

    テレビをつけても、ニュースやらサイエンス0やらを観ているので気になりませんし…。ドラえもんとポケモンは観ていましたが、ダラダラとながら見の習慣はなく、見たい番組が終わったらパッと消します。(これは親もありません。)
    テレビゲームも必ずタイマーをセットして始めて、45〜60分くらいくらいで止めますし…。
    あとは本も大好きで、暇さえあれば読書をしています。

    もう一つは、決まった時間になると勝手に机に向かう習慣が身についていること。この習慣ができたのは。低学年の頃に宿題が非常に多い先生にあたったためです。

    低学年に早い子でも約1時間半〜2時間掛かる宿題を出すのですが(漢字の書き取りノート12ページ分+計算ドリル数ページ+作文とか。保護者からクレームも出ていましたが強いポリシーがあり聞き入れない先生でした。)、私も内心「宿題の量が多すぎる。勉強より大事なこともある。低学年は夜9時には寝るべき。」と思っていたので、夜9時を過ぎると宿題が終わらなくても無理やり寝かせていたんです。

    ところが、子供は真面目で宿題は絶対に終わらせて行きたい子。そうなると、何時から宿題を始めないといけないなどと逆算するようになり、決まった時間に机に向かう習慣が出来ました。
    今では少し感謝しています。(ちょっと極端な先生だとは思いますが。)

    今も声をかけるとしたら「もう寝たら?(小さい頃は「もう寝なさい!」)」だけですね。

    ちなみにウチもやはり下は普通です。それなりに勉強はできるので周りからは優等生的に言われますが、親からみると本当に普通。ちょいちょい「大丈夫なの?」的な声掛けはしなくてはならない子です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す