最終更新:

79
Comment

【4554988】夫のお給料や退職金の半分は妻のものでは?

投稿者: 分かりにくい   (ID:/WkcGIKKCv.) 投稿日時:2017年 04月 28日 23:19

以前から聞いていました。
専業主婦なら、夫のお給料や退職金の半分は妻にも所有権があると。

ところが、夫の退職があと数年とカウントダウンになり、某銀行の退職金をぜひという
3ヶ月間は高利率の定期預金のパンフを見たら、退職金の名義は夫でないとできない
とありました。
たとえば2000万なら半分はもらって自由に預金する事は、夫の許可済みです。
でも分けた1000万でも私の退職金とは認められないため、預金はできないと銀行から
言われました。
名義が夫でないといけないそうです。

皆さんは夫名義のキャッシュカードと通帳で生活費をおろして使っていませんか?
名義とか関係ないと思うのですが。

またauWALLETでも同じ事が起きました。
今まで使っていたカードでは、私の名義でも夫の口座から引き落としができたのですが、
auWALLETのカード会社では、カードと引き落とし口座の名義は同一性が必要と言われました。

専業主婦の皆さんは、自分の口座から電気代やスマホ代を引き落としされてますか?
これは夫のカードを使い自分のスマホを申し込み引き落とししたら解消されますが
そんな必要ありますか?

何より、退職金の手続きができないほうが知りたいですが、どうされてますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 5 / 10

  1. 【4555995】 投稿者: 名義に拘るわけ  (ID:AV.XgWhRfJg) 投稿日時:2017年 04月 29日 20:54

    >夫婦二人分の年金+ローンなしの改築無用の家+4000万くらいの貯蓄が普通だそう。

    え?これが普通なんですか?

    退職金を旦那様に全額、預貯金を妻名義にと言ったって、好き勝手に使えるわけではありませんよね?
    結局は二人の老後生活の蓄えにしないといけないのに、なぜ名義に拘るのかよくわかりません。

  2. 【4556298】 投稿者: 別に  (ID:0KjCPcsY25c) 投稿日時:2017年 04月 30日 00:25

    自分が自由に使いたいから分けたという例も書かれてたから、
    一閲覧者がわかろうとわかるまいと、他人はどうでもいいこと。

    ネットなんてわかる人だけわかればいいと最近見たけど、その通りと思うよ。

  3. 【4556320】 投稿者: 文意  (ID:LIFr.9PCDao) 投稿日時:2017年 04月 30日 00:55

    なぜ名義に拘るのか分からないというのは、名義に拘る必要はないでしょうと言ってるわけなのよ。

  4. 【4556329】 投稿者: だから  (ID:A90LTt1HmU.) 投稿日時:2017年 04月 30日 01:05

    必要がないならこだわらなければいいでしょ?
    必要な人ならこだわればいい。
    そんなの人の勝手だと思うよ。
    価値観を統一させようと思うほうが不気味。

  5. 【4556339】 投稿者: きゃりー神ゅ神ゅ  (ID:o7vtvmnwbbY) 投稿日時:2017年 04月 30日 01:24

    いつ離婚するかわからない夫婦は名義が誰かが重要な局面になってるんじゃないの?

    給料はともかく退職金の話ともなると、当然勤続年数もかなりあって、熟年夫婦なわけだから。笑



    w

  6. 【4556358】 投稿者: なんとしても  (ID:2r96VGPtxts) 投稿日時:2017年 04月 30日 02:29

    離婚とか不仲な夫婦に仕立てあげたい人って、自分の仲間を増やしだけかも。
    仲のよい夫婦でも自由に使う人も書かれてたのに、
    それはどうしても悔しいから、不仲に仕立てあげたいとは…
    とても気の毒ね、と同情を誘いたいって事ね。

  7. 【4556376】 投稿者: きゃりー神ゅ神ゅ  (ID:o7vtvmnwbbY) 投稿日時:2017年 04月 30日 06:02

    >仲のよい夫婦でも自由に使う人も書かれてたのに、


    銀行が仲の良さを一々考えることではありませんから、名義が誰かが重要なんですよ。笑




    w

  8. 【4556378】 投稿者: きゃりー神ゅ神ゅ  (ID:o7vtvmnwbbY) 投稿日時:2017年 04月 30日 06:20

    >3ヶ月間は高利率の定期預金のパンフを見たら、退職金の名義は夫でないとできない


    ほら、ただの預金に高利率の定期預金優遇をする必要がないではないですか?

    銀行は退職金というまとまった資金を持つ人を呼び込むために出血覚悟で三ヶ月間だけ高金利のキャンペーンをやっているのであって、退職金を分けて預金するのなら、妻のそれは通常の定期預金にしかならないということです。

    所有者が誰であろうと銀行には何の関係もない話で、優遇金利を受けるなら本人の退職金である証明をしろということですよ。笑



    w

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す