最終更新:

40
Comment

【2282601】舅の介護

投稿者: もう無理   (ID:ASfPZwV.SuE) 投稿日時:2011年 10月 02日 16:33

誰にも言えないので相談させてください。
姑と同居(食事等は別)でフルタイムで働いています。
旦那は家事はほとんど手伝いません。
それだけでも日々、ストレスが溜まっているのに今度は介護5の舅が
家に帰ってきます。
姑が一人で見れるわけがないので、土日や夜も舅の世話をするようになると思います。
舅は昔から自分の思い通りにならないと癇癪を起こす人です。
夫は自分は忙しいから介護に関わるつもりがないので私の気持ちを理解してくれません。
変な話ですが、舅の下の世話って、普通に出来るのでしょうか?
今から、不安で仕方がありません。
ご助言をお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 1 / 6

  1. 【2282631】 投稿者: しなくていい  (ID:DiuWtzq.q0k) 投稿日時:2011年 10月 02日 17:10

    その老人には妻も息子も同居しているのですよね。
    あなたが下の世話なんてしなくていいですよ!
    妻と息子に任せましょうね。

  2. 【2282658】 投稿者: プチ介護  (ID:blwf3D.F3Aw) 投稿日時:2011年 10月 02日 17:41

    舅さんとお姑さんはおいくつなんでしょうか?

    また、ヘルパーさんの来て下さる頻度は?


    下のお世話は、はっきり言って出来ませんよ。しなくて良いと思います。
    不思議なもので、半分呆けていても本人自身も恥ずかしいみたいですよ。こればっかりはご主人さまとそのご兄弟、お舅さんの奥さんしかできないと思います。

  3. 【2282672】 投稿者: 帰って来る?  (ID:SP9vBic4KBw) 投稿日時:2011年 10月 02日 17:56

    帰って来るとは、理由はなんですか?

    介護度5ということですが、認知はどんな
    感じでしょう。
    下の世話自体は、動かない相手であれば(物理的には)
    なんとかなりますが、認知の状態によっては、
    それより大変な問題もありますよね。

    しかし、息子がやらないのに、嫁が介護なんか冗談じゃないですね。
    それに、女性の力で男性の介護ってきついですよ。

    もうされているかもしれませんが、特養の
    申し込みをおすすめします。
    出来れば、ショートステイ併設の特養に、
    ショートステイ利用で待機。
    家に居る日中は、訪問サービスや、入浴サービスを利用
    しながら負担を軽減。
    使えるサービスをフルに使い、旦那さまの在宅日に、
    舅さまの帰宅日をぶつけましょう。
    旦那が見るのをサポートならいいけど、あなたが
    抱える必要は無いと思います。

  4. 【2282874】 投稿者: 実父でも無理  (ID:tuxd5kZinEc) 投稿日時:2011年 10月 02日 21:49

     私だったら、実父でも下の世話は抵抗があります・・・。
     ましてや義父の下の世話・・・出来ません。
     昭和に、私の実母はしていたそうですが、とてもとても嫌で(紙おむつもなかった時代)
     自分の子どもたちにだけは、そういう苦労をさせたくないと、最低限の貯蓄に励んでいましたよ。
     スレさんのところは共働きなのですし、ご主人の兄弟ともお金を出し合い、老人ホームに
     入れたほうが、お互いのためではないですか?

  5. 【2282910】 投稿者: うーん  (ID:q2xQiOGTUyo) 投稿日時:2011年 10月 02日 22:29

    本当に大変ですね。

    一番心配なのはご主人が協力的ではないことでしょうか。

    ご主人には女性のご兄弟はいらっしゃいませんか?
    義理のお姉さんや妹さんにお手伝いいただけたらいいですね。

    あとは失礼ですがお金で解決されるしかないと思います。

    我が家は同居ではありませんが、長男の主人と結婚しましたし、主人の実家近くに住んでおります。

    色々な事情で、八十才から七十才までの老人三人暮らしなので、介護は他人事ではありません。

    今も、手伝えることは手伝い、主人と二人で協力していますが、やはり下のお世話は無理だと思います。

    主人の姉が、電車で一時間ほどの場所におりますが、以前、私から尋ねると、親の面倒を見るつもりはないと言われました。
    姉は親子仲は良好ですが、子供もおりませんで、四十代とは思えないぐらい幼く、二十歳ぐらいなのです。

    主人の母は同居の姑と折り合いが悪く、自宅介護での下の世話は義理の父が一人でしておりました。
    義理の父が自分の母のことは一人でお世話していました。

    私は、主人の姑が少しかわいそうでしたが、義理の母は、姑からの意地悪のお返しみたいです。

    私も、主人の両親には散々嫌なことを言われたりされたりしましたが、主人のためにはお世話をさせていただくつもりです。

    ただ、やはり下の世話は無理だと思います。

    無理だと思う人がこれだけいらっしゃいますから、スレ主さんは後ろめたいお気持ちになられなくて大丈夫だと思います。

    ちなみに、私の実家の両親は、私に介護されることを希望しておりませんが、下の世話は無理ではありません。

    ただ、物理的には遠く離れていますので、できませんが。

    主人の母が祖母の介護をしたら、私は必ずするつもりでした。

    うーん、下の世話は大変だから、我が子にはさせたくない、大変なことは他人(嫁)にさせたいという方多いですよ。
    自分の親は自分からすすんでお世話してほしいですね。

  6. 【2283447】 投稿者: どこから  (ID:rsVm4tQK1Yo) 投稿日時:2011年 10月 03日 13:53

    帰って来るのですか?
    病院?老人ホーム?別宅?
    今まではどんな生活(どなたが介護)だったのですか?

  7. 【2283512】 投稿者: 実の子供に介護権はあります  (ID:bqSMXBy2pR2) 投稿日時:2011年 10月 03日 14:56

    どうしても下の世話を嫁がするなら 嫁のご主人も
    もちろんご主人の姉や妹も
    さらに当然ですがご主人の兄や弟自身は当然ですが
    同じ立場のその嫁も下の世話をしていただきたいものです。

    平日一番近い嫁が毎日下の世話をしてるなら
    休日はすべて 残りの方が泊まりこんででもやっつていただきたいです
    モチロン 汚物付きの洗濯から取り込みまで全て・・
    病人食の調理から片付けまで・・全てです

    盆、正月、GWは 一番介護をしてる嫁さんは休暇で
    残りの方が 盆、正月、GWも休日なしで介護しましょう
    介護は24時間 365日 休みがないですから


    そこまで全員で出来ないなら 特定の嫁に 介護や下の世話まで押し付けるのは
    理屈にあってません


    こういう風に提案すると 特定の一人の嫁だけに介護を押し付けて
    残りの方は 顔を出すどころか連絡もして来ないのが現状です

    親戚が来るとか言えば いかにも自分たちも毎日介護を手伝ってます!
    みたいな顔をして その日だけやってくる兄弟姉妹やその配偶者方もいますけどね。

    特に 普段介護してない兄弟の配偶者たちは、自分たちは介護する義務がないから
    絶対自分の手を汚したくないから
    自分の主人が少しでも 介護に顔を出したら 嫁自身も手伝わないといけないし
    汚物の洗濯などもしないといけなくなるから
    自分の主人自身を親の家に
        
             絶対に行かせない!休日は自分たちの予定を遂行する!

    という 絶対に顔を出さない作戦をつら抜いている方もいますよね

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す