最終更新:

21
Comment

【3874046】お別れの状況

投稿者: 難しい   (ID:xXJ5Drhubsc) 投稿日時:2015年 10月 14日 14:11

 脳梗塞で、障害が残ったり、がんで余命宣告されてびくびくするより

 心筋梗塞などであっけなく・・・・の方がぴんぴんころりでいいのでは?

 と思うようになりました<80歳以上ね>

 認知症で精神が小さい子に戻る方がいいと思います。介護士さんにかみついたり

 身内に毒を吐くよりかは・・・・・

 ホーム入所して、わがままこの上なくなり誰彼かまわず暴言を吐く母。

 お見舞いに行くのもつかれてきました。

 あと何年続くかわからない状況です。身内のことがわからなくなっても

 おだやかなほうがいいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【3874863】 投稿者: 未来に残すもの  (ID:01Tfin2ZIG2) 投稿日時:2015年 10月 15日 15:05

    未来に残すものは、お金だけではないでしょう。
    我が家は昨年、うちの子達から見て80代の祖父を二人おくりました。
    一人は最近評判の悪い胃瘻をして、自宅でできる限りの訪問医療・リハビリ・ヘルパーさん方のチーム介護労働があって、の大往生でした。
    我が子も中学の長期休みには介護のお手伝いに行きました。
    初盆絵の精霊流し(地域がわかってしまいますね)には、おじいちゃんの「船」を波止場まで送って爆竹の嵐の中、市内を歩きました。
    「おじいちゃんが最期まで、たくさんの人にお世話になれたのは、おじいちゃん自身がみなさんのために一生働いてきたからなの。これは報いなのよ。あなたもあなた自身の他に、誰かを幸せにできる生き方をしてね」
    と私は息子に伝えました。
    今この瞬間にも、病とたたかいまた病の家族を支えておられる人がたくさんいらっしゃいます。彼らが後ろめたい思いをしないで済むように願います。

  2. 【3874872】 投稿者: 12:09の・・・  (ID:FyJs0gp0Dgo) 投稿日時:2015年 10月 15日 15:20

    12:09に書かれた、知り合いの医師の方のお話ですが‥

    自宅での死亡を消防が確認すると、
    普通、警察が検分(?)・事情聴取しますよね。
    不自然なく受け答えができるものなのでしょうか?

    都市部だけかもしれませんが、外から死因が特定できない場合は
    行政解剖に回され、負担金も東京都だと無料かわずかだけど、
    隣の横浜だと場合によっては10万弱かかると聞きました。

    地方だと、駐在さんと近所のお医者さんが駆けつけて、
    「心臓かな」「脳ということに」で済むのでしょうか。

    いろいろな話を聞いて、どんな病気であれ、医療機関などや、
    自宅でも、医師に死亡診断を受けて普通になくなれることが、
    ある意味幸せなことに感じています。

  3. 【3874873】 投稿者: うん、、  (ID:FXJVwRPL8e2) 投稿日時:2015年 10月 15日 15:21

    そうなのかな〜様

    私も健康寿命が74歳!というのに驚きました。
    実母も姑もこの年齢を超えていますが
    とても元気で活動的ですから。

    でも平均となると、このあたりになるのかもしれませんね。

    平均寿命も86歳ですが、
    若い頃に亡くなった人も入れての数字なので
    現在65歳の人になると
    90歳まで生きる人が半分、95歳までが4分の1になるそうです。
    90歳って長寿に思いますが
    今の団塊の世代の人の中では当たり前ということです。

  4. 【3875675】 投稿者: 想像と現実  (ID:JfZyQP/nV8Q) 投稿日時:2015年 10月 16日 14:28

    抗がん剤も放射線治療もしない、と言ってた人が、余命を宣告されたらたいてい正気でなくなり、ジタバタしていますよ。

    私は初期ガンが寛解中の者で、某県のガンの会に入っています。
    ガンになっていない時に、なったらこうすると言ってても、その通りにはできなかった人がほとんどです。
    寛解の人、完治の人、ホスピスの人、余命あと少しの人、つい最近亡くなられた人、遺族など、
    多種多様、数百人います。
    想像と現実は違います。
    想像であまり具体的な事を言っても無意味です。

  5. 【3875686】 投稿者: 想像と現実  (ID:JfZyQP/nV8Q) 投稿日時:2015年 10月 16日 14:45

    健康寿命74才の件ですが。
    私も最初驚きましたが、いろいろなセミナーやシンポジウムなどで聞いた医師の話では、
    例えば64才でポックリ逝く人100人、84才まで健康な人100人の平均は、健康74才なのです。
    あくまで平均であって、平均値ではありませんね。

    エデュでは、平均年収の話が時々ありますが、日本の平均年収500万としたら、年収数億の人が
    かなり引き上げてるので、実際の平均値はもっと低いとか。

    平均寿命も、今の赤ちゃんが生きる予定の年齢というおかしな出しかたですから、
    現在生きている年齢とは違うようです。
    大きな地震や戦争が来たら、大幅に変わるでしょうね。

  6. 【3875922】 投稿者: そうかな~  (ID:AT//ZWd9sdo) 投稿日時:2015年 10月 16日 21:01

    実は私もガン経験者です。
    私もそうだったけれど、健康な人は病気のことはどこか他人事だし、ガンという病気のこともあまり分かっていないなと思うことが多いです。

    平均と平均値は違うというご説明、よく分かりました。
    介護が必要なお年寄は、社会の目から離れたところにいらっしゃるわけで、そういう意味でもお元気なお年寄が多いと思ってしまうのかもしれません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す