最終更新:

151
Comment

【3898186】自宅介護しますか?

投稿者: わからない。   (ID:xXJ5Drhubsc) 投稿日時:2015年 11月 10日 14:34

 最近ご近所でも介護のため同居されるご家庭が増えてきました。<いわゆる高級住宅地です>
 
 生活水準は高い地域なので年金など多いと思うのですが。

 介護同居できますか?

 お互いホーム入居の方が気が楽だと思うのですが。

 

 




 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 19 / 19

  1. 【4090266】 投稿者: 特養  (ID:Dmx7hK0IY.2) 投稿日時:2016年 04月 28日 22:05

    以前、書き込みしたことがあります。

    義母は、特養入居、要介護5、障害者、突然変異の難病指定疾患、胃瘻です。

    医療費は、全公費です。
    個室使用料などは、負担しています。

    胃瘻は特養の医師から勧められました。薬を嚥下障害なくしっかり飲むためです。

    夫の母親のことなので、夫からは特に相談はありませんでしたが、夫は「医学の進歩のために役に立っている、とでも思わないとやっていられない」と言っています。

    無理矢理生かされている姿に元気な頃の面影はありません。

    義母の投薬データが役に立ち、この難病が不治の病ではなく、治癒可能な病になりますように…。

  2. 【4090282】 投稿者: 自分だったら絶対に嫌  (ID:dDEgpHyj5Gs) 投稿日時:2016年 04月 28日 22:18

    そんな状態自分だったら絶対に嫌!!
    考えただけでも気が狂いそうになる。
    自然に死なせてほしい。

  3. 【4149681】 投稿者: 熟年離婚  (ID:7iAd4uRZi/A) 投稿日時:2016年 06月 16日 02:24

    熟年離婚の主な原因に、
    「夫と老後を暮らすのが嫌」(夫の老後の世話が嫌も含む)とともに、
    「夫の親の介護が嫌」も多いそうですね。

    50代後半から60代の夫の定年前後で、まさにこれで離婚や夫との別居を考えてる人が多いですよ。
    舅姑の介護が嫌、とか言ってるうちに、60くらいの夫が先に倒れて、逃げるに逃げられなくなった50代後半の悲惨な人が身近にいます。

    逃げるなら、舅姑が元気で夫も元気なうちですよ!

  4. 【4150092】 投稿者: なんだかおかしい  (ID:ZpYZv8KZbJQ) 投稿日時:2016年 06月 16日 12:05

    重い健康保険料の負担が、どれだけ意味あることに使われているのか、暗い気持になります。

    でも、高額な医療費を使っているのは、高齢者ではあるのですが、
    医療関係者の懐に入っている、という構図があります。

    医療関係者の人(特に医師)は、高額な治療はやめましょう、というインセンティブがない。大問題だと思います。
    そして、それにのっかろうと、若者の医学部志望が高まっている。
    いいのかなあ。

  5. 【4150255】 投稿者: でもさ  (ID:RSi.AERnN92) 投稿日時:2016年 06月 16日 14:40

    >逃げるなら、舅姑が元気で夫も元気なうちですよ!

    自分が倒れたらどうするの?
    自分の親の介護もあるかも知れない。
    真夜中に、簡単に離婚を煽るのも、
    どうかと思います。

  6. 【4162607】 投稿者: 高島さん  (ID:Gtkh/Rmmfs.) 投稿日時:2016年 06月 28日 10:51

     ヘルパー5人が携わってたらしいけど、お父さんは横浜、高島高知夫婦は東京でしょ。いくら自宅で過ごしたいといわれても、近くのホーム入所のほうがよかったんじゃないのかな~~

  7. 【4162619】 投稿者: 頭悪い?  (ID:YvUBJXszJcA) 投稿日時:2016年 06月 28日 11:11

    >自分が倒れたらどうするの?
    >自分の親の介護もあるかもしれない

    だから逃げるのでは?
    頭悪い?わざとのボケかな。

  8. 【4162633】 投稿者: ↑  (ID:Z8fpef6sd8c) 投稿日時:2016年 06月 28日 11:30

    頭悪い?さん

    何故??
    生きていれば誰でも困ることはある。
    自分だって突然事故で寝たきりになることもあるし、実親の心配もある。
    自分のことは棚に上げておいて旦那や義理親の面倒から逃げたらどうなるの?
    理想はお金がたっぷりあって、気持ちよく助け合える関係。
    でも現実はなかなかそうはいかない。
    義理親は息子や嫁に面倒になるのは筋だと思ってるかもしれないけれど、嫁が倒れて下半身不随になったとき義理親が助けてくれるだろうか…
    「当然助けますよ」という義理親だったらみてあげたいとは思うけど、うちは…
    夫や義理親の介護から逃げるという人はご実家がよっぽど資産家で、家の財産を夫や義理親に遣うのが嫌というのなら話は分かりますが。

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 19 / 19

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す