最終更新:

18
Comment

【3544495】ブルジョワな放置子?

投稿者: 平民   (ID:yWrzDC08wT2) 投稿日時:2014年 10月 08日 18:42

小学1年生を筆頭に3人の子どもがいる主婦です。
初めての小学校生活なので、いろいろ心配でしたが、近所に同学年のお友達(男の子どうし)がたくさんいるので
放課後は遊び相手に事欠かず、入学前の心配は杞憂だったと思っていました。

ところが、何人かいるお友達の中で夕方遅くになってもなかなか家に帰らない子が1人います。
毎日遊ぶわけではなく、お母様がご自宅でお仕事のある日だけです。
(ご自宅とご実家でそれぞれ習い事の先生をしているので、ご実家の日は遠方に行っている)
子ども向けの習い事なので下校時刻から7時くらいまでやっていて、その間子どもは自由に遊んでいます。
自宅の電話番号と携帯電話は聞いたのですが、レッスン中は出られないとのことで、具合が悪くなった時やケガをした時にもうちで面倒を見ることが何度もありました。
変な方ではないので、謝罪やお礼も言ってくれるし、子どもも叱ってくれるのですが、またすぐに元通り・・・。
上のお子さんは私立小学校に通われているそうですが、いろいろトラブルが起きた学校なので、下の子が公立小学校に入れたようだと近所の方に聞きました。
ゲームもさせない方針だそうですが、うちの子の3DSの中にちゃんと自分のキャラも作ってプレイもしています。

勉強もできるし運動もできるお子さんで、うちの子にもお手本にしてほしいくらいなのですが、とにかく自宅で仕事の日は必ずうちに来て遅くまでいるのでちょっと困っています。
「うちも下の子が小さいので(遅くまでいてもらうと困る)」とやんわり言ったのですが「うちも帰ってくるように言ってるんですけど・・・。締め出してもらってかまいませんから」と、あまり伝わっていないようで・・・。
一度だけ用事があった日に、締め出したというか、置いて行ってしまったことがあるのですが、その時はちょっと遠くの友達の家まで行ってしまって行方不明っぽくなってしまい、町中大騒ぎになってしまったこともあり・・・。

生活レベルや価値観、子どもの出来がいろいろ違っていて、なんとなく心が通じないのですが、どうしたらよいですか?
お母様もちゃんとした人だし、子どもも良い子なんですが、私の心が狭いのかと悩みます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【3544530】 投稿者: 庶民  (ID:jYD5y3SqNL2) 投稿日時:2014年 10月 08日 19:28

    おそらくそのお母様もこちらを見ているのではないかと推察致します。
    スレ主様がお困りだと思われているのは本意ではないのだと思いますので、きちんとお話をされて言われたとおりにお帰りいただいても良いのではないでしょうか。
    もしかしたら、頼んでもいないのに迷惑していると言われることがあちら様もお困りなのではないでしょうか。

  2. 【3544584】 投稿者: 町民  (ID:ipZMnMzJ0Ek) 投稿日時:2014年 10月 08日 20:25

    私がスレ主様であれば・・・。

    先方のお母様に、子供にカギを持たせるようお願いします。
    そして日が暮れる前に自宅に送り届けます。

    送り届けた後、教室をやっている時間帯だからと小1のお子さんが家の外に出されるようであれば、
    児相か、警察に連絡するかもしれません。

  3. 【3544592】 投稿者: 町民  (ID:ipZMnMzJ0Ek) 投稿日時:2014年 10月 08日 20:34

    なぜ連絡かというと、

    そういった事情であれば、シッターかファミリーサポートにでも依頼すればよい話だからです。
    同級生のご家庭は無料の託児所ではありませんもの!

  4. 【3544605】 投稿者: 言われた通り  (ID:EROsPJn22ws) 投稿日時:2014年 10月 08日 20:50

    「締め出してもらってかまいませんから」とおっしゃっているのだから、その通りにすればいいと思います。
    小学1年生を筆頭に3人のお子さんだったら、夕方遅い時間帯までいられたら困りますよね。
    何か起こったら心配、と思う気持ちは分かりますが、それはそちらの親御さんが考えることではないでしょうか。
    向こうからしたら、子どもに帰ってきなさいと言い聞かせているのに、いつまでもいさせてしまう親なのかも。
    子どもも自分の都合の良いように「うちにいなさないと言ってくれるからいるんだ」とか言ってるかもしれないし・・・・
    お母さんやお子さんがいい子なことと、このことは別問題だと思いますよ。

  5. 【3544664】 投稿者: はっきりわかりやすく  (ID:Sx5ddtRqEkw) 投稿日時:2014年 10月 08日 21:46

    私も、上の方に同意します。

    「うちは、下の子の晩ご飯やお風呂が早いから、夕方は五時になったらお友達にはお帰り頂いているのだけど、構いませんか?」とお話をして、毎回誰に対しても必ず5時になったら帰ってもらう様にする、と思います。

    五時以降の責任は負えませんよ、と、言外に宣言します。その方にも、他のお友達のお家にも。

    日による、とか、友達による、とかの例外は作りません。今日は6時まで大丈夫、とかあると、いつも大丈夫なのかと思われたり、何かあった時に気づくのが遅れるかも。。

  6. 【3544689】 投稿者: 町民  (ID:ipZMnMzJ0Ek) 投稿日時:2014年 10月 08日 22:23

    子供が公立小ですが、小1の時に皆が帰った後もずっと帰らない子が2名ほどいました。
    冬場で外は真っ暗ですし、うちもいつまでもいられても困るので18時半に送って行きました。
    子供の話によると常時20時や21時頃までいることを許しているおうちもあるそうです。
    母子家庭やご主人が単身赴任、帰宅が遅い(夕食不要)のご家庭も少なくないので、
    どこかで線引きをしていかないと、しまいには夕ご飯を食べて帰るのが当たり前に発展していきますよ。

  7. 【3545440】 投稿者: 私も平民  (ID:Y53CHOic6GE) 投稿日時:2014年 10月 09日 17:13

    平民さまがお優しいかただとわかった上での確信犯ではありませんか?
    私も息子が低学年の頃、似たような経験をしましたよ。
    ある親御さんが「○○君ち(我が家)で遊びなさい。お母さんが面倒みてくれるから」とお子さんをしつけていたのです。
    ‘帰らない時は締め出していいから’と言うのはそうしないとわかっていて…でした。

    結局、担任の先生に間に入ってもらいました。
    もちろん常識の範囲内なら遠慮なく遊びに来て、と。
    いろいろと問題を抱えているご家庭でしたので、学校も協力的だったかと思います。
    長田の事件等を取り上げ、相談してみてはいかがですか?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す