最終更新:

44
Comment

【4615737】うちが小学生の溜まり場に

投稿者: 身の置きどころのないパパ   (ID:lp0MaMvkSz6) 投稿日時:2017年 06月 19日 22:08

小学校低学年の息子、同じマンションの同級生二人がよく遊びに来てくれている。
年長のときに、上の子供の学校の都合で転居したが、今更園を変えたくないとのことで、そのまま幼稚園に電車通学。
そうしたら小学校一年目は見事に近所に知り合いお友達なく。二年生になり同じマンションの子供二人と同級生になり、近所のお友達が増えた。なぜか、土日は我が家にばかり集まってくる。其れだけなら、まあなんとか。寧ろお友達が来てくれて喜ぶ息子の様子をみるのが嬉しい。この二人の親御さんとは行ききあり、ラインでも繋がってます。

だけど最近は、同じマンションではない、一年目に一緒だった子供三人が来るようになった。我が子以外に五人も我が家のリビングにいられると、お父さんはさすがに居場所がない。寝室に避難するか、外にでてしまう。
親もなにも連絡してこない。土日に父親がいる家に上がり込む場合は、うちはなるべく避けるし、気を遣うのだが、うちの感覚が古いのかな‥

四年生になったら、受験でそう遊べなくなるから、それまでは思い切り遊ばせたいのだが、パパの身の置きどころがねえ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 3 / 6

  1. 【4616111】 投稿者: えらい  (ID:5lijFWs8RZ6) 投稿日時:2017年 06月 20日 08:20

    最近は絶対家に上げたくないお家もあるけど、
    スレ主さんは、お子さんが喜ぶのが嬉しいと。
    偉いと思います。
    うちも、低学年の頃はしょっちゅう子供たちが出入りしてましたが、
    いい思い出ですよ。
    子供たちの遊ぶ様子や、面白い会話、今でも思い出します。
    息子と思い出話したりしますよ。
    ほんの数年なんですよね。
    子供の友達と遊ぶのを間近で見られるなんて。
    しかし、あまりに毎週居所がないのは大変ですから、
    息子さんの部屋に行かせるとか、
    時間みて外に行かせるとかしたらどうですか?
    うちもそうしてました。
    みんな素直に聞いてくれました。

  2. 【4616140】 投稿者: うちも一次期そうだった  (ID:MSauRsRtIOI) 投稿日時:2017年 06月 20日 08:39

    下の幼児まで連れてくる子がいました。これは困りました。
    事故にでもあったら大変なので、公園にも出せないんですよ。
    相手の親御さんはもう子供の面倒みたくないのよ。
    楽だから他人の家に丸投げしている。
    相手の親御さんには挨拶すら無視され、病院で会ったら狸根入りしていました。
    このママには噂を流す有名ママとつるまれて、本当に不愉快な思いもしましたが、
    子供本人は良い子だったので、理性で納得させて家に入れて遊ばせていました。

    下の子が小学生になったら、公園に行くようになったので溜まり場は終了しました。
    私が用事で学校に行くと、家に入れてた子達は
    「あ~〇〇のお母さ~ん」とにこやかにしてくれます。
    我が子とも良い友達です。
    イライラした時もあったけど、あれはあれで良かったかな?
    逆にもっとおおらかでも良かったかもと子供達に反省するぐらい。
    狸根入りママの兄弟は子供にとって良い友達です。
    ただ、可哀想なのは学力が低いんですよね。
    別に中学受験しなくていいから、公立小で満点取れるのは
    当たり前ぐらいにはしてあげたほうがいいのに。
    親のだらしない姿勢が、子育てに出てしまったのでしょうね。

    ただ、よく土日に自然遊びや科学館にお出かけしていたので、
    土日の回数そのものはさほど多くなったと思います。
    毎週土日ですと、パパは可哀想ですよね。
    うちは元が自分の遊びしかないパパだから、家に入れられる日もあったんでしょうえ。
    家に居る時は、子供の友達にイライラが絶えず、自分の口では言えない。
    なので、ますます私は子供を連れて土日遊びに行く。
    結果的に子供は知的好奇心の塊に育ちました。
    いざ、中学受験塾に入れたら、なかなか成績がいいです。

  3. 【4616141】 投稿者: 暇なら  (ID:yOalZSFsYhI) 投稿日時:2017年 06月 20日 08:40

    ちょっと横ですが
    こういう話題が出ると「廻り持ちのはず」と言う意見が出るけど
    出来ることをできる人がするのが人間の世ですよ。
    家に上げておやつを出す家もあれば
    雨でない限り揚げない方針の家もある。
    家に上げるけど何も干渉しない家もあれば
    お父さんがあそんでくれる家もある。
    お母さんが一緒に料理させてくれる家もある。
    お店をやっていて忙しい家もあるし
    絶対に家に入れない家もある。
    アポなしで遊べる家もあれば約束しないと遊べない家もある。

    どの子も遊びに出たら行った先のルールに従うのがいいと私は思う。
    公園なら公園の、友達の家なら友達の家の。我が家のルールを持ち込まない。
    家が違えばルールも違うことを覚える時期なんですよ。
    子どもたちが図々しい訳ではないと思う。
    うちは家に上げるんだから、友達の家でも遊ばせるべき、って我儘だと思う。
    向こうのお宅は「土曜日に子どもを招き入れるなんて」と思っていてもいいってことでしょ?
    うちはうち、よそはよそ、なのですよ。
    もちろん、よその家に上がってはいけない、と言うルールもありですよ。

  4. 【4616324】 投稿者: いやいや  (ID:nSWyPtaW7bQ) 投稿日時:2017年 06月 20日 10:40

    〉出来ることをできる人がするのが人間の世ですよ。

    出来るけど、やらない。
    他人様がやってくれるなら、じゃぁ自分はしなくてよいと姿勢の人もいるのですよ。

  5. 【4616366】 投稿者: いや  (ID:Z9HVN6qohFY) 投稿日時:2017年 06月 20日 11:13

    だから、そういう発想になるなら、自分ちにも上げなきゃいいだけなんじゃない?
    うちは、遊びにきてくれて、子供が楽しそうなのが見られるのが嬉しかったから、
    上げてましたけど、
    上げないうちのことは別に何とも思わなかった。
    だって、好きで勝手にやってることだから。
    そう思えないんだったら、上げないでいいのよ。

  6. 【4616405】 投稿者: 暇ならさんに同意。  (ID:rtOZcLOqIPk) 投稿日時:2017年 06月 20日 11:34

    私も持ち回りが常識のように主張される方は、何か違うと思います。
    最初から「うちに来るなら持ち回りね!」と言って招き入れるならありですけれど。「この前もうちで遊んだでしょ?次は◯◯くんのうちで遊んでよ。」→「うちはダメ。」→「じゃあ、ごめんね。おばちゃんも大変だから外で遊んで。」でいいと思う。

    持ち回りを主張されているのって、まだ幼稚園児の親御さんなんじゃないでしょうか?小学生中学生になると変わって来ますよね。

    相手の子が無理やり「お前の家で遊ぼう!」と仕切っていて、自分の子も困っているならともかく、自分の子が「うち来てよ!」としつこく誘っているかもしれませんし。自分の家で無理なく受け入れ可能な時だけ、家遊びOKを出せばいいだけです。

    うちには、一方的に来るばかりの子もいます。そして、親は知っているのかいないのか、何も言ってこないご家庭もあり。でも、気にしません。うちも負担にならない週1〜2回しか家遊びはOKにしていないので。

    逆にお邪魔するばかりになっているお宅もあります。その家の方が最新のゲームがあるので、うちの子が「うちで遊ぼう」と誘っても「うちに来て!」と断られるそうです。
    一度お母様に「お邪魔してばかりで…」とご挨拶をしたら、この家のお母さんは、家にあげてもいい子を指定している(聞いた時には3人だけ)と言っていました。他の子がいる時は外で遊ばせるそう。それもすごいな〜と思いましたけれど、ありですよね。

  7. 【4616430】 投稿者: 来ないで  (ID:9yWretVeR36) 投稿日時:2017年 06月 20日 11:52

    お互い様ではない家の子は、正直来ないでほしい。
    基本は我が家も上げたくない。でも、夏は外遊びも暑くて無理。仕方ないので上げてますが…母親がパート程度の共働きの子が来るのが一番嫌かな。夏休みは学童へ行って。

  8. 【4616435】 投稿者: だから、  (ID:xXkcKtnqGpM) 投稿日時:2017年 06月 20日 11:56

    断ればいいじゃないの。自分の娘とお気に入りだけ家遊びさせればいいのよ。何をいい人ぶってるの?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す