最終更新:

176
Comment

【3702218】実母に言われて

投稿者: 切ない   (ID:hPyXFj5BuAA) 投稿日時:2015年 03月 30日 02:21

大学受験が終了した娘と帰省しました。
実母と買い物に行った際に言われたことがずっと
心に残り、眠れません。
小学校から塾通って、私立の中高行っても
東大や早慶にも入れなかったの?
まあ、随分お金かけちゃったわね。
と、多分さらっと本音が出たと思います。
悪気はなくても、ポンポンいうタイプなのは
わかっていても、切なくてたまりません。
田舎では、同じmarchでも、
明治、中央と言った方が、立教、青学より凄い、と言われるのは
今も昔も変わらないようで悲しいです。
じゃあ、浪人させればよかったのかと聞くと、
そんなみっともないことは困る、近所に言えないから、と。
娘には決して言えませんが、春休みの
悲しい出来事でした。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 17 / 23

  1. 【3703893】 投稿者: 子や甥  (ID:I2yOTRGxvH2) 投稿日時:2015年 04月 01日 20:54

    あららさん、「姉の舅」さんへ解説いただき、ありがとうございました。
    私も我ながらわかりにくいなと思ったのですが、HNで呼びかけるしか方法がないので、誤解を防ぐために「」をつけたのでした。
    それにしても、話の流れからしてご理解いただけるものと思っていましたが・・・

    持って生まれた資質も千差万別なら、「必死に勉強する」の体感的な度合いも人によってさまざまです。
    大学受験期の息子さんや経験者の甥御さんならおっしゃることもわからないではないですが(若くて経験値が低いから)、大学受験生の母世代なら、ご自身の受験体験やこれまでの人生での見聞から、「必死に勉強すれば早慶くらい合格して当たり前」なんて本気で思うものかしら?
    と、思ったわけです。
    正直言うと「姉の舅」さんは大学受験未経験者?と思ったのですが・・・

    一生懸命頑張っている受験生に大変失礼ではないかと思います。

  2. 【3703907】 投稿者: 私の場合  (ID:efH1GzbvJ/k) 投稿日時:2015年 04月 01日 21:12

    エデュ母にも多いですよね。自分はさておき、息子自慢、夫自慢で自分自身の価値を同化する人。
    スレ主様のお母様はそのようなタイプとお見受けします。
    周りの反応ばかり気にして自分自身の価値判断がないのです。

    私の母もまさにそのタイプで、娘に対する期待が強く、学歴までは何とか期待にそえたのですが、
    そこで終わらないのよね。
    今、私自身は専門職で働いてますが、同業の誰々はこんなことをやった、あんなに立派になったとウルサイ。
    しかもその道で超優秀な有名人を例に出す。もうほんとにいい加減にしてほしいです。
    最初の頃はそのようなことを言われると、自分自身の敗北感でいっぱいになりましたが、もう飽きました。

    身勝手な母だと思って、その呪縛から逃れることにしたら気分もスッキリしました。

  3. 【3703912】 投稿者: 意外とそうかも  (ID:FM/wN8.7MPQ) 投稿日時:2015年 04月 01日 21:20

    子や甥様の言うとおりかもしれませんね。
    現在、大学生くらいのお子さんを持つ年齢の方が大学進学する年は、1980年代くらいだと思いますが、
    その当時、四年生大学に進学した女性の割合は、13%ほど。短大進学は40%くらいですね。
    女子の四年生大学に進学した率が20%を超えたのは1994年、今から20年ほど前でしかないんです。
    代わりに短大は女子の約半数。現実は、そんなものなんですよ。

    つまり、エデュに集うお母様には高学歴が多いという前提があったとしても、
    半数〜6割以上は四年生大学の受験を経験した事がないか、進学されていないかというお母様がほとんどなのではないでしょうか。四年生大学を出られた女性は、エデュでも意外と3割くらいかも知れませんね。

  4. 【3703941】 投稿者: 意外とそうかも  (ID:FM/wN8.7MPQ) 投稿日時:2015年 04月 01日 21:52

    ごめんなさい、訂正です。
    書き間違えました。
    短大進学が40%ではなく、
    「1980年代に四年生大学に進学した高校3年の女子の割合は13%ほど、短大進学も含むと女子の大学進学率は40%ほど」というのが正しいです。
    1994年の短大進学に関しても同じです。

  5. 【3703988】 投稿者: 釣りだよ  (ID:H48sJ7oEaYM) 投稿日時:2015年 04月 01日 23:05

    このスレヌシ、いつもMARCHを
    バカにしてる人じゃん。

    そろそろ出てきたら?

  6. 【3704029】 投稿者: すみません、スレ主です  (ID:41vgmGUovQE) 投稿日時:2015年 04月 02日 00:20

    暫くネットを見る気も起きませんでした。
    今日は入学式でした。
    娘なりに楽しんでくれれば、と思います。
    時間がある時に読ませていただきます。
    感情のままに投稿してしまいましたスレですが
    皆様ありがとうございました。

  7. 【3704115】 投稿者: 4月  (ID:778mDM7L9P2) 投稿日時:2015年 04月 02日 08:46

    たとえ釣りでもいいんじゃないの。
    自分で経験したことでもないのに「早慶に入れなかったのは必死で頑張らなかったから」と堂々と言えてしまう母親がいることに驚きです。
    本来は、わが子が若気の至りでそんなことを口にしてしまったら母親がたしなめるべきでしょう。東大に入ったわが子の言うことはすべて正しいとし、東大生の母親であるというだけで、自分も東大生とおなじで目線で他者を批判するような発言は恥ずかしいです。自分というものがないのでしょう。

  8. 【3704334】 投稿者: 姉の舅  (ID:cXyiXjsIMHo) 投稿日時:2015年 04月 02日 16:35

    子や甥様

    >「姉の舅」さんご本人の受験の際の感覚としてはどうなんでしょう?

    >・必死で勉強したので、早慶以上に合格、進学した。
    >・必死で勉強しなかったので、早慶未満しか合格しなかった。

    申しわけありません。
    私は「姉の舅」を私ではなく、姉の舅そのものと勘違いする程度の者です。
    上の質問にお答えします。
    上の2つから選ぶのなら「必死で勉強しなかったので、早慶未満しか合格しなかった」だと思います。
    私は地方出身で東京の大学へ行きたくて親にお願いしたところ、女子大かつ寮に入るのならOKの許可を得ました。
    東大は学力的に論外だったのは当然です。
    受かればラッキーという気分でお茶の水を受けましたが、予想通り不合格。
    そして某女子大に合格し、念願の東京の大学に進学できました。
    女子大ではない早慶は受けさせてもらえませんでした。
    必死に勉強しなかったので、お茶は不合格だったのです。
    早慶の下位学部は偏差値的には受かったかもしれません。

    >大学受験生の母世代なら、ご自身の受験体験やこれまでの人生での見聞から、「必死に勉強すれば早慶くらい合格して当たり前」なんて本気で思うものかしら?
    >と、思ったわけです。

    中高一貫校へ入れた学力があれば「必死に勉強すれば早慶くらい合格して当たり前」と本気で思っていますよ。
    中高一貫校へ入れるのは学力的には小学校の上位半部だと思います。
    誰でも「必死に勉強すれば早慶くらい合格して当たり前」だとは思っていません。
    残念ながら、同級生(東大や京大へ行った子もいます)や兄弟・甥・姪・わが子(まだ大学受験前ですが)の中で中高ともに必死に勉強していた人を私は見たことがありません。
    「必死に勉強」とは周囲の人が「あの人は必死に勉強している」と感じられるというニュアンスです。

    開成に合格した子は東大に合格できる潜在能力を持っていると思います。
    しかし高校卒業時にはどう考えても東大合格は無理な子もいます。
    こういう子も、健康や家庭の事情に問題がない場合、必死に勉強していれば(あるいはそんなに必死には勉強しなくてもちゃんと勉強していれば)東大に合格できたと思います。いかがでしょうか?

    子や甥様は中高ともに必死に勉強されたのでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す