最終更新:

42
Comment

【3703655】就職後の一人暮らし

投稿者: さくら   (ID:Gj2ue/xySYs) 投稿日時:2015年 04月 01日 13:45

大学まで同居の場合・・・
皆さんのお子さんは就職後
一人暮らしされましたか?

女子の場合、防犯面が心配で迷ってます。

本人は職場近くに一人暮らし希望。
ちなみに職場は頑張れば通える範囲です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 1 / 6

  1. 【3703667】 投稿者: 同時は大変  (ID:voVDTNY9nxQ) 投稿日時:2015年 04月 01日 13:56

    通えるのに就職と同時にいきなり一人暮らしは聞いたことありません。
    就職直後のお給料では金銭的にも厳しいはず。
    2時間くらいかけて通勤していた人でも、数年後に一人暮らしを始めました。

    仕事を始めることと、一人暮らしを始めることは、いっぺんに新しいことが多すぎて、
    大変です。寮で食事が出るとかならいいですが。

    仕事に慣れてきたら、それでも一人暮らししたかったら、自分のお金で一人暮らしをできるようになったら、みとめればいいと思います。

  2. 【3703684】 投稿者: 自活させよ  (ID:.uEGYeQqDGQ) 投稿日時:2015年 04月 01日 14:14

    地方からの人はお給料の範囲で当たり前に自活しているのに、
    親が本当に甘すぎ。
    就職しているのに親元から通う男性は、結婚相手として絶対パスだと思っておりました。

    少ないお給料でもったいないとか、大変だとか、親として何なんでしょうか。

  3. 【3703694】 投稿者: 同時は大変  (ID:voVDTNY9nxQ) 投稿日時:2015年 04月 01日 14:31

    地方からいきなり一人で部屋を借りて一人暮らしを始め、社会人生活を始める人と比べたら、それは甘いかもしれません。

    でも、私の周囲の例しか知りませんが、
    地方出身者はすでに大学時代から一人暮らしをしていた人です。この場合、お給料面で大変なのは同じですが、一人暮らしという生活にはすでに慣れています。

    あるいは会社の独身寮に入る人もいましたが、寮に入ることができれば、防犯面は多少安心なのでよいですが。

    就職しても親元から通うのはパス、という感覚は分かりますが、就職と同時に親元から離れるかどうかという時期の問題は、一番良い時期を選べばよいと思います。

    お給料は、もったいない、とかじゃなくて、最初は足りないのでは、と思うのです。特に防犯面で安心な場所の部屋を借りたりすると、東京の家賃は高いですから。家賃を安くしようとして、遠く離れたところに借りるくらいなら、遠い自宅から通うのとあまり変わらなくなってきてしまうし。

  4. 【3703724】 投稿者: 結婚  (ID:pL4BAbwD4T.) 投稿日時:2015年 04月 01日 15:21

    お嬢さんで、自宅通勤が可能であれば結婚までは家にいても良いかもしれないと、個人的には思います。

    独り暮らしを否定するわけでは決してありませんが、家賃月8万円など結構必要経費が掛かりますし、その分貯金をしたり、浮いたお金で習い事や勉強もありかなと。

    女性の独り暮らしだと、セールスマンなんかも強引そうで、実際に先日近所のお姉さんが「もう帰って〜!」 とセールスマンに大声で叫んでいたのを聞きました。

    なので、可能であれば、娘には自宅通勤してもらおうと私は思っています。

  5. 【3703727】 投稿者: 女の子は  (ID:4p.PQt2Jef2) 投稿日時:2015年 04月 01日 15:25

    家から通えるのなら自宅からでよいのでは?
    大学まで自宅から通っていた家庭では「女の子は結婚するまでは家に」と思われている親も多いのではないでしょうか。

    やはり若い女性の一人暮らしは心配ですし、今まで自宅から通われていたのなら仕事をはじめたばかりで家事一式を自分でやり始めるのは大変だと思います。
    食事が適当になって、体調を崩したりしそう。

    仕事に慣れてから、ゆっくり考えればいいと思いますが・・・。

  6. 【3703737】 投稿者: 貴重な経験  (ID:BpJa464nS6Q) 投稿日時:2015年 04月 01日 15:45

    防犯面もあるけれど食生活の面でも不安がありますよね。
    私の友人の場合ですが、2人とも地方出身で大学から東京なので一人暮らしするしか
    なかったのですが、就職後6~8年で大病をしました。食生活がかなり偏っていたようです。

    我が家も自宅から通勤させるつもりですが、ある程度貯金をして、特に料理等家事能力を
    磨いてから本人が希望するのなら一人暮らしをさせようと思っています。
    私自身が20代後半から一人暮らしを始めて、経済感覚のアップ・親への感謝等
    様々な点で有意義な経験だったので。

  7. 【3703746】 投稿者: いますよ〜  (ID:zygUV5eGSAA) 投稿日時:2015年 04月 01日 15:52

    自宅から通えるのに一人暮らしの新卒女子、いますよ〜。
    そのくらいの距離なら病気になっても直ぐに助けに行けるし、経験になって良いのでは?
    もちろん本人がしっかりしていて、一人暮らしを希望しているなら…ですが。

    大抵、親のありがた味に気付きますよ。
    そして結局、自宅に戻って来たりしますよ。

    それに気付けただけでも、本人にとっては良い事だと思います。

    もし一人暮らしが長続きしたなら、かなりの頑張り屋さんです。
    その時は褒めてあげましょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す