最終更新:

19
Comment

【3806661】匿名の卵子提供って?

投稿者: 風鈴   (ID:v11Z.PwoGjo) 投稿日時:2015年 07月 29日 17:43

匿名のボランティア女性の卵子提供で授精って・・・

いったい不妊治療はどこまで進んでいくのでしょう?
これで産まれた子はどう感じるのでしょう

今はどこでも病院にかかると書かされますよね
祖父母の病気、父母の病気・・・
どう書くの?
教え込まれた嘘を書くの?

不妊治療に助成金は必要だし、保険診療が増えて欲しいとは思いますが
それはあくまで夫婦間で・・・の治療
第三者の精子とか、卵子とか子宮とか
どこまでも医療が進めばやっていいことなんでしょうか?

絶対このラインという治療のボーダーラインはこの先どうなるんでしょう

養子とか里子とか増えていくから匿名卵子だけ問題にするのもおかしいのか?
自分の価値観もあやふやになりそうです

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【3808085】 投稿者: 不幸なこと  (ID:7.cV2WxSNxw) 投稿日時:2015年 07月 31日 10:31

    昔のように出来なければ仕方がないで済まず、どちらかのDNAを持った子供を持つ方法があることが問題なんですよね。
    子供がどうしても欲しいといろいろな努力を積み重ねてくれば、その前に次の方法(精子、卵子提供)があれば、それをやるしかないという考えに行きついてしまうのではないでしょうか。
    途中で階段を下りられればいいのですが。

    第三者の提供で産まれた子どもを持つ家庭の離婚率は非常に高いというのも分かる気がします。
    上のかたが書くように、パートナーの子であるが、自分の子ではない。
    それって、やはり家族を築いていくうえで、深層心理として重くのしかかるのではないかしら。
    家族の中で自分だけ他人。
    子供になにか問題が起これば、自分の子じゃないからと思ってしまうことはないのでしょうか、継子と同じように。
    でも、どうしてもと苦労して産んだ子供だから、そんな本音は出せない。
    不幸なことだと思いますね。

  2. 【3808167】 投稿者: 風鈴  (ID:v11Z.PwoGjo) 投稿日時:2015年 07月 31日 12:13

    >第三者の精子や卵子の提供なんて、セックスがないだけで不倫の子と
    何処が違うの?

    う〜ん
    違う気がします
    不倫はまだ「感情」がある
    でも提供には感情がありませんよね
    勘定がないぶん良いと感じる人もいるかもしれないけど

  3. 【3809049】 投稿者: 生命科学の進歩と調和  (ID:Zl4wlFl.wdY) 投稿日時:2015年 08月 01日 12:16

    生命操作技術の急速な進歩により、まさに子は授かるから創る時代へと進展し倫理や法律を追い越している状態です。子が絶対欲しい、必要だという切ない願いと倫理や法的問題をどう調和したらいいのか、早急に歯止めのルールを策定しなければならない現況ではないのかな。

    自分たち劣った資質の遺伝子より優秀で美形な遺伝子を利用したオーダーメイドができるかな? 子どもで苦労はしたくないよね。

  4. 【3817585】 投稿者: …  (ID:X0ILpQMS86g) 投稿日時:2015年 08月 11日 16:30

    人の感情はコントロールできないのだから、やっぱり人工的に他人の子を造って産むというのは間違ってると思う。
    子どもが欲しいのばかりで、生まれてきた子が如何思うか?の視点が欠けてる。
    やっぱり子どもは人智を超えて「授かる」べきものではないかしら。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す