最終更新:

21
Comment

【3832689】大人が求める子供の形

投稿者: 雪   (ID:eBXhn8.7oHY) 投稿日時:2015年 08月 28日 21:31

私の両親は離婚しているのですが、平日は父、休日は母と普通ではない家庭の一人娘です。

今回は父のことで相談したいです。

父は私が何をするにも必ず条件をつけてきます。
ex)月のお小遣いが欲しい→部屋を片付けたら
パソコンが使いたい→使う時間に応じた勉強したら
これは、当たり前なのですか?

私が中学3年のとき、私が所属していた部活が全国大会に出場しました。父は、私が受験生だから自分も勉強すれば私もやる気が出ると思ったらしく、仕事をしながら大学に通い始めました。その大学の必須講座と全国大会が被り見に来てくれませんでした。しかし、私が通っている高校のとある部活の全国大会にはどうしても行きたいらしく、積極的に行きたいと言ってきました。父は私よりその部活の方が大事なのでしょうか。

私が通っている高校は頭がいいわけでも、悪いわけでもありません。しかし、その高校は昔は男子校で、とてつもなく頭が悪かったです。今は共学で、頭も悪くありません。しかも私の中学時代の内申点ではそこも危うかったくらいでした。私はとても嬉しかったのに、父と父方の祖母はバカ、バカな高校行って…などと言ってきてどれだけ頑張っても、私は認めてもらえないんだと思い始めました。
やはり、親や、祖父母は外の顔がよくないと嫌な思いをするのでしょうか。

ホームステイに行きたいなど、多額のお金がかかることがしたい、などと言うと半分お年玉から出す気はあるのか、と聞かれます。実際には使っていないと言われましたが、そのお年玉から一銭も使わせてもらえず、しかも銀行の口座に入っているわけでもありません。父が直接管理しているのですが、何処にあり、いくらあるのかがわかりません。
お年玉は親のものなのですか?

父と喧嘩すると、父は自分の意見ばかり言って、私の意見は聞いてくれません。両親は私が小学一年の時に離婚しました。小学時代は平日は母、休日は父でした。中学2年になって父と喧嘩したとき、俺はお前が小学生だった6年間お前と暮らしたいと思ってきたことを我慢してたんだぞ!と言ってきました。私は3人で暮らしたい、と8年間、いやこれからもずっと我慢していかなければならないのに。
私は自分の意見は飲み込んで、父の意見を受け入れその通りに思い込めばいいのでしょうか。

私が学校生活で、嫌だったことなどがあったとき、父に話すとそれは嫌な思いしたね、と同情してくれるどころか、そのことに対する私の対処に文句をつけ、そこはこうしろと言ってきます。私はただ、わかって欲しかっただけなのに。そういうことを言われ続け、私は学校の話を父にしなくなりました。休日に母に言いたくても、忘れていたり、うまく思い出せず、言えません。話したいという欲を抑え込んで私はストレスが溜まる一方です。しかし、父に話せばもっとストレスが溜まります。

そんなこんなで、私はもう父の前でどのように答えれば、どのようにすれば怒られないか、私自身が傷つかないかを考えて行動するようになりました。家族ってそういうものですか?

私は、どうすればいいですか?
助けてください。
もし、父が正しくてこれが世間で普通なら、我慢します。

やはり、勉強よし、外の顔よし、の優等生、いい子、が親の求める子供の形なのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【3833650】 投稿者: 成就  (ID:QblljgfOuRU) 投稿日時:2015年 08月 29日 20:13

    雪さん、そろそろお父さんの立場を思いやれる年になっているはずですよ。高校生ですよね?
    お父さんに言われていることは、当たり前の事だし、あなたをなんとか立派に育てたいと焦っている表れだと思います。
    そろそろ大人になって、自分を客観的に評価してみてください。
    一生懸命なお父さんだと思います。男の人は不器用で、異性にはとくにうまく立ち回れないところがあるのですよ。
    一度、お父さんと腹を割って話して見てください。きっと、お父さんの思いが少しはわかるはずです。

  2. 【3833662】 投稿者: 秋風  (ID:TIacVkcE47U) 投稿日時:2015年 08月 29日 20:30

    不器用で上手く子育てできない親を子どもが思いやらなくてはならない?
    男親だから不器用だからは言い訳です
    不器用な親でも子どもから尊敬され愛情を持たれている親はいくらでもいるはず
    詳しい記載は無いですが、スレ主さんから見て父親に尊敬できるところはあるのでしょうか
    普段厳しくとも、いざという時は守ってくれる頼れる存在が親ではないですか?
    それなのに、子どもにこんな風に思われているなんて
    やはり親として何か欠けているのだと思います
    スレ主さんには兄弟もいない様子
    早く自立して良き伴侶と巡り合って自分自身の家族を作り、幸せになってもらいたいです

  3. 【3833682】 投稿者: ブルー  (ID:EV/QCLyZe8I) 投稿日時:2015年 08月 29日 21:11

    手が出ないお父さんなら、コミュニケーションで理解してもらえるよう努力する。今まで書き込んでくれた中に良いやり方があると思う。特に「バカな高校」なんて、絶対に許せません。失礼過ぎる。

    手が出るお父さんなら、コミュニケーションで解決するのは、不可能かもしれない。他の人の助けが必要になる。

    子供って、無意識に親をかばう子がほとんどだから、実情よりも、つい軽く相談してしまう子が多い。
    私の杞憂だったら良いのだけれど。

    全く勘違いだったら、ごめんなさい。
    私の書き込み、見当違いだったらスルーしてね。

  4. 【3834063】 投稿者: 35年前の私のようです  (ID:6qfUCw9OIwQ) 投稿日時:2015年 08月 30日 09:47

    皆さん大人が色々おっしゃってますが、
    いやいや高校生では、まだまだ親の立場を思いやるなんてできませんよ。

    その立場にならないと、スレ主さんの気持ちは理解できないでしょう。

    「親のせいで子どもの私は嫌な思いや卑下しなければならないことが一杯ある。
    それなのに、子どもの私にまだ酷いことを言う親なんて・・・。」

    と、毎日がストレスで心にいつも波風が立ち、不満いっぱいで過ごしていらっしゃると思います。
    私がそうでしたからわかります。


    「真面目に生きていれば何とか道は開けて来る」と以前投稿しましたが、
    「人一倍努力して」なんて言いません。

    家庭が落ち着かなく心も安定しないのに、子どもはそうそう自分の世界(勉強)に没頭して努力できる
    ものでもありません。

    私の「真面目」というのは、「他人に嫌がらせや意地悪をしない。犯罪を犯さない。自暴自棄にならない。」
    ということだけです。親にはいくらだって反抗して良いと思います。
    学校だけは普通に出席、卒業して、レベルが低い学校といわれようが、将来就職できる道を探して進学させてもらいましょう。

    高校を出て、好きな人ができ、心が通じるようになった彼に出会ったとき、「生まれてきて良かった。」と初めて自分の存在価値を
    確認できると思います。


    人生は、そうそう苦労ばかりの道を与えられていません。
    成人前の人生は、親の影響で幸不幸が決められてしまいますが、その後は自分で何とか幸せを掴むことができるのです。
    絶対に、人生の後半が幸せな方が、人は幸せです。
    そのための準備期間だと思って、やり過ごしてください。

  5. 【3834636】 投稿者: 貧しい家庭  (ID:C8pB2Pg39zE) 投稿日時:2015年 08月 30日 19:55

    学費のみならずホームステイ費用も出してもらっているのに、不平を言うのは間違ってる。
    それも、部屋をかたずけるとか費用を自分の貯金から一部負担するのは、ふつうでしょう。

    論外です。甘えるていると思う。

  6. 【3834744】 投稿者: 大丈夫  (ID:1RqVOMEa3yo) 投稿日時:2015年 08月 30日 21:31

    スレ主さんの書き込みを読むと、やはり同情してしまいます。「バカな高校」と言われ、文句ばかり言われるのですね。
    ホームステイに行ったのでしょうか?行きたいと言ったとしか書いてないし、行ったとしても、学校で多くの生徒が行くようなものかもしれませんね。

    スレ主さん。
    世の中には、もっともっと辛い状況の子は多いのですが、どうしても周囲の友達と比べてしまうでしょうから、毎日が嫌でたまらないのは分かります。
    辛いですね。
    自分の意見を言ってみたら?というアドバイスがありましたが、何を言っても、聞いてくれないのですよね。

    前にどなたかが書いていたように、人生は辛いことばかりではありません。
    長い目で見れば、とにかく、今は、勉強するのが一番ですよ。
    なるべく良い大学に行き、きちんと経済的に自立することです。ホームステイに行きたいくらいなので、英語はお好きなのだと思います。
    特に行きたい学部が無ければ、中国語やスペイン語など需要の多い語学科、看護学部など、手に職をつけるのも良いですね。
    あまり勉強が得意でないなら、正看護師の専門学校も良いですよ。

    あまり辛かったら、お母様に相談してください。
    大人になって自立すれば、お父様なりにあなたを思っていたことが分かると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す