最終更新:

18
Comment

【4233324】お父さん学校にこないでは、年ごろのせい?

投稿者: 悩めるお父さん   (ID:cBPoqEGCqVc) 投稿日時:2016年 09月 02日 12:19

私立小学校中学年の娘の、夏休み自由研究発表会に行こうとしたら、お父さんこないで、と言われて傷ついてます。

家内に相談したら、家内も父親に対して同じような気持ちをかつて抱いていた、女の子にはありがち、と真剣にとりあってくれません。

我が家は厳しかったし、父親が長く子供の教育のために外国(途上国)に10年以上単身赴任してくれていたので、父親にそのような事を言ったことなどありません。娘も家内も理解不能です。
どうしたものでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【4234522】 投稿者: あぁ、成長。笑 常勝きゃりー神ゅ神ゅ  (ID:/8OKe3NFkkc) 投稿日時:2016年 09月 03日 11:02

    胸は膨らんでますよね。確かに。笑笑


    w

  2. 【4235162】 投稿者: ジュノー  (ID:AQXetsPhD2c) 投稿日時:2016年 09月 03日 19:26

    お嬢さんにそう言われると悲しい気分になりますよね。

    うちの小学生の娘も「お父さん、学校に来ないで欲しい」と言っています。
    結構ベタベタしてくるお父さんなのでうっとおしいみたい。でもお父さんが嫌いなわけではないんですよ。お父さんが働いているから食べていけるという感謝の気持ちも持っていますし。

    中学生・高校生の娘もそういう時期がありましたが、今はお父さんの気持ちを慮って優しくしてあげている感じかな?(私には、学校に来ないでほしいんだよねーって本音を言っています)

    嫌がっているのにお父さんが学校へ行こうとする(娘に関わろうとする)のは、嫌がっているのに毎日お母さんがベタベタまとわりついてくる中学生男子と同じ立場だと思ってあげてください。

    子育てを間違えた・・・ってどれほどひどい発言かわかっていらっしゃいますか?
    こんなこと言われたらすごくガッカリして決してお父さんに心を開こうとしなくなるでしょう。
    反抗期ではなくて成長するのに大切な感情だと思ってあげてください。

  3. 【4250896】 投稿者: 普通のこと  (ID:7NDmj7/RVek) 投稿日時:2016年 09月 17日 07:30

    みなさんがおっしゃる通り、お友達の目を気にしてるだけで、お父さんを嫌いなわけではないですよ。

    かっこいいお父さんや綺麗なお母さんなら、子どもが嫌がらないと言うのもそうかもしれません。

    お父さんに感謝の気持ちがあるもないも、これに関しては関係ないでしょう。

    子どもにしてみれば、お父さんが働いているのは普通のことで、これを取り立てて感謝してると意識を持っている子どもは、現時点か、もしくは過去に親子で相当な苦労をした家庭の子どもですよ。
    なので苦労なく育ててあげられたことに、ご自分を褒めてください。

    普通は、自分が大きくなって、その立場になった時に、お父さんの大変さが初めて理解できるのだと思います。
    あなただって感謝されたくて、子どもを育ててるわけじゃないでしょう。
    無償の愛じゃないですか。

    そういう時期もありますが、また成長したらOKが出るときもありますから、綺麗なお父さんでいるよう頑張ってくださいね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す