最終更新:

76
Comment

【4297391】幼稚園教諭

投稿者: 夢は夢として   (ID:MoBH1CysaC6) 投稿日時:2016年 10月 24日 00:16

ついついまた、言い争ってしまいました。
娘の幼い頃からの夢は幼稚園教諭です。中学受験をして進学校に通い、都内私立大学(早慶march)を目指しているのかと思いましだか、やはり幼稚園教諭の資格が取れる大学を考えているようです。
辛うじて青学の教育で、その資格は取得できそうですが、何もマーチを出て幼稚園教諭しなくても、別の学部からそれなりの企業に就職すれば、と内心思ってしまう私は、愚かな母なのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 2 / 10

  1. 【4298018】 投稿者: yocchi  (ID:CDJx5otk8E.) 投稿日時:2016年 10月 24日 15:24

    進学校へお通いなら 国立大学はどうでしょうか?

    千葉大 埼玉大 お茶の水など 資格の取れるコースがあります。
    大学時代に 他の学部の人とも友人になれますね。それが お嬢さんの視野を広げることになるかもしれません。万一気が変わって 民間就職に際しても、それなりの学力の持ち主だと判断されると思いますが。

  2. 【4298039】 投稿者: 夢は大きく  (ID:DIduLf9FnUU) 投稿日時:2016年 10月 24日 15:44

    幼稚園教諭になり、真摯に楽しく仕事に打ち込んでいるうちに、
    自身が理想とする幼児教育を実現するために独立、起業。
    本を出版したら反響が大きく、幼児教育のカリスマ的存在になる
    ...という可能性もありますよね?

    それから、マーチを出てもそれなりの企業への就職が出来ない子が
    たくさんたくさーんいます。

  3. 【4298047】 投稿者: 重い母  (ID:7.cV2WxSNxw) 投稿日時:2016年 10月 24日 15:53

    自分の幼いころからの夢も否定されてしまうなんて、賢いっていうのも考えものですね。
    スレ主さんは信田さよ子著『母が重くてたまらない』を読んでみると良いと思います。

  4. 【4298090】 投稿者: 気持ちはわかりますよ  (ID:FQrlT2fp0pM) 投稿日時:2016年 10月 24日 16:21

    優秀なお嬢様なんですね。
    中学受験をなさって進学校に入ったのは、お嬢さん本人の意志ですか?
    一般的に中学受験は親の受験と言われるので、恐らくは親御さんのご意志ではないかと。
    子供は親の期待を敏感に感じとり、きっと勉強を頑張ってきたのでしょう。
    それだけでも、孝行娘です。
    そして、せっかく進学校に入ったのだから次は早慶march、と考えるのも親としては自然ですね。這えば立て、立てば歩めの親心ですよね

    ですが、ここで少し引いてみてみるのも大事です。
    お嬢様の進路は誰のものですか?
    お嬢様のものですよね。
    決して、親の見栄の為のものではないはず。
    もちろんお嬢様の将来を考えて、早慶marchと思っていらっしゃるのでしょうが、我々親世代が生きた時代とは変わりつつある世の中です。
    必ずしも親の価値観が普遍的に正しいわけでもないですよね。
    ここは、お嬢様の意志を通させてあげるのが、お嬢様の為に一番だと考えます。

    先にどなたかが、お茶の水など挙げられていましたが、そのような大学に進学なさることが、お母様の見栄とお嬢様の希望とが合致する進路ではないかと思いますよ。

  5. 【4298357】 投稿者: マナティ  (ID:ZSM3MCtvgOQ) 投稿日時:2016年 10月 24日 19:57

    自分の娘が同じ夢を持っていたら、子供が好きなだけではやっていけないと思う、保護者への対応とか(最近は祖父母も)その辺も受け入れられるかも確認しちゃう。 実際私の子供が通った幼稚園では、年配の先生はすくなかった。 未就学児をとりまく法整備も変えようとしてるみたいだし、今よりは働きやすい職場になるかも?

  6. 【4298359】 投稿者: そういう子は強い  (ID:zpF9/VEFPO6) 投稿日時:2016年 10月 24日 19:59

    一般企業に長く勤められるでしょうか。
    結婚、出産、育児と並行していけるでしょうか。

    聞こえのいい企業にねじ込んで
    お嬢さんが生き生きできるのかな。
    働くのはスレ主さんじゃなくてお嬢さんですよ。

    自分のことを自分で考えて道筋を決めているなら
    とても立派ですよ。
    ただマーチ以上にさえいけばいい、とか
    女子なら青学くらいまでなら聞こえがいい、とか
    そんなくだらない決め方しないで大学選びをしているお嬢さんがとても立派です。

    なぜ幼稚園教諭を下に見るのか、とても残念なことです。
    思い出してくださいよ。
    初めて幼稚園に預けた時のこと。
    小さい我が子と離れた時のことを。
    担任の先生にどれだけの思いを託したか。

    子どもが初めて親以外に頼りにする存在ですよ。

    うちは高3ですが未だに幼稚園の先生のところに遊びに行きます。
    交流が続いています。
    好きだった先生とはそういう付き合いも生まれます。

    とても素敵な仕事だと思います。
    私もその先生にお会いすると、なぜだか癒されて、また子育ての初心に戻って涙が出そうになります。

    お嬢さん、そういう素敵な先生になりたいんじゃないの?
    企業に勤めても誰も覚えていてくれないし歯車となってしまうんじゃないのかな。

    お嬢さん、夢をかなえてほしいです。

  7. 【4298406】 投稿者: 現場を知ってる研究者  (ID:CQ/N/F0KpiQ) 投稿日時:2016年 10月 24日 20:39

    私の友達は、4大卒業後幼稚園教諭を5年勤めてから大学院に進学。
    今は大学の幼児教育関係の教員をしています。
    このパターンいますよ。教育系の大学教員は現場経験者も多いです。
    もちろん生涯幼稚園教諭も素敵だと思いますが、
    教育関係の4年制大学出身者にはいろいろな道があります。
     

     

  8. 【4299021】 投稿者: つながり  (ID:U.hT9icE8.6) 投稿日時:2016年 10月 25日 09:17

    どのコースでも、その道に極めればいいかと思いますよ。

    ただ、こういった仕事って、頭がいいだけではだめなんですよ。
    私は子供のころから美術と音楽は5を下ったことは無いぐらい得意でした。また、子どもへの話しかけの間合いだとか、声だとか、実習などで自分の才能に気がつきました。天職であることが分かりました。

    親は当時、バブルでしたのでいくらでも一流企業に行けたのに・・・と未だに文句を言われますが、私は幼稚園の先生をやっていて本当に良かったと思っています。

    数年前ですが、教え子から結婚式に呼ばれて行ってきました。
    嘘か本当か?私に憧れて幼稚園の先生になったということで、私はなんと”主賓席”に座り、隣は園長先生と教え子の大学の学長先生!!!
    その場で話が盛り上がり、学長先生から仕事のお誘いを受けて、現在某大学で生徒たちに教えています。

    人生、なにがあるか分かりませんね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す