最終更新:

128
Comment

【4615294】大学生の恋愛、将来の結婚の難しさについて

投稿者: 紫陽花   (ID:fKKIQIlh6bo) 投稿日時:2017年 06月 19日 14:38

他のスレでもたくさん似たようなことが語られていますが、

実際に大学生の子供を持ってみると、出会いから交際、交際の継続、
そして将来の結婚がどれだけ難しいか理解できるようになってまいりました。

みなさんのいろいろな経験談やご意見をここで伺えればと思います。

子供が中高生の頃は、のんびりと構えていて、大学生になったら交際スタートとは全く考えておらず、学業、サークル、趣味、旅行、交友関係を充実させてくれればと思いましたが、ふと冷静になって考えてみると、この時期が一番異性関係も充実する時期で、ゆとりを持って相手を見ておつきあいできる時期でもあることに気がつきました。

でも 実際には出会うことも難しい。サークルなどで一緒になっても、出会いはないわけではないですが、交際はお互いに好意を持たないと成立せず、そこも難しいと思っております。一方通行の恋はあってもなかなかお互いに気持ちが一致することは少なく、なかなかおつきあいが成立しない傾向にあるように思います。

よく入学してから一年以内ぐらいにおつきあいが始まらないと卒業まで誰も見つからないと聞きますが、確かに納得という感じがし始めています。

以前は30歳までは仕事や趣味に自由に人生を謳歌し、30歳あたりで結婚を考えれば良いのではないか?と思っていましたが、最近は、それではいい人はとっくに結婚していて、お相手を見つけることが極めて困難になると気がつき始めました。

特に女子は大学時代に自分に合った人を見つけておいた方がいいのではないかと思っています。

大学時代にじっくりと交際し、社会人になって2、3年目ぐらいで結婚した方が
強い絆(相手を条件で選んでいないので純粋な気持ちであることなどから)で結ばれるのではないかと思います。

でも実際にまわりを見渡してみると、交際相手のいる男女は少なく、
皆 一方通行の恋ばかり、なかなかじっくりとおつきあいに至っていないようです。

みなさんのお子さんやまわりはいかがでしょうか?

晩婚推奨していた私が、最近は大学時代に出会い恋愛し、社会人になって少し落ち着いた頃の結婚が最も良いのではないかと思い始めている次第です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 3 / 17

  1. 【4615511】 投稿者: まさに  (ID:ne5iRHaWPUE) 投稿日時:2017年 06月 19日 18:20

    親戚の大学生が、よくうちに遊びに来るんですよ。
    その子がまさに、スレ主様がお考えの状況になりそうです。
    1年の時に同じ大学内の学部が違う同期生と付き合い始め、二人とも来年から社会人です。
    付き合っている相手の子の就活時には、私の勤務先の業界に興味があると言われたため、私はその子にも直接会ったことがあります。
    (お似合いのカップルでした)

    お互いの家族には紹介済みのようですし、二人とも結婚を意識していると思いますよ。
    取り合えず、3年勤めたら結婚してもいいんじゃないかと、外野では思っております。

  2. 【4615518】 投稿者: 別意見  (ID:aAK7ya7DQ0.) 投稿日時:2017年 06月 19日 18:28

    スレ主さんの、「条件で選ぶ」デメリットについてですが、いくら条件が良くても好きでもない人と人生を共にしようと思うものでしょうか。

    個人的には全身全霊で愛している相手を100として、せめて80くらいは愛情がないと結婚して子供を持とうとは思えない。

    数字で言えば、愛情100・条件20の相手なら、80でも安定した条件の人を選んだ方が良いと。だって愛情なんて不確かなもの、変わるでしょ。みなさん経験してるはず。

    私は学生時代に社会人の彼がいたのですが、いざ自分が社会に出てたくさんの人と知り合うと、一気に彼への思いが冷めてしまいました。
    学生のうちは社会人というだけで大人に見えた。つまり自分の成長につれて人を見る目が変わって行くものだと実感しました。

    もちろん、学生時代からのお付き合いで、社会に出てからもお互いを高め合い、結婚に至る、という方は本当に理想的だと思います。
    が、世の中の多くが社内恋愛であるように、働く上で初めて人間性はわかることもある。
    結婚相手との出会いも、結婚に踏み切る時期もそれぞれ違う。
    同じ相手とでも、知り合う時期で結婚に至らない場合もある。
    それは「縁」と「運」ではないでしょうか。

    私にも理系の院生が2人いますが、成人していますし、彼らの人生には関与しません。結婚して家庭を持って欲しいとは思いますが、別の人格です。
    私の思う幸せが、彼らの幸せだとは限らないと思っています。

  3. 【4615541】 投稿者: 半分あきらめ  (ID:3sJtJkR/Ymg) 投稿日時:2017年 06月 19日 18:59

    大学3年生、今まで彼氏ができたことがありません。高校時代に塾で男子校の人に声をかけられたり、大学入学後に告白されたり何人かとデートしたりもしたようですが、なかなかお付き合いしたいと思える人がいないようで今に至ります。
    サークルでは良いなと思う人にはお相手がいて期待できず。今年から入ったゼミにも良い人がいなかったとかで、もうこのまま新しい出会いはなさそう。
    四年生で恋人ができた人はどのような出会いだったのでしょうか。

  4. 【4615579】 投稿者: 何事もご縁なので  (ID:WWCFeOKh.Z.) 投稿日時:2017年 06月 19日 19:45

    彼や彼女がいつ出来るかと、結婚とはまた別の話だと思います。

    うちの娘は結局大学生では彼が出来ませんでしたが、社会人になってすぐに出来ました。
    逆に大学のときに同級生の彼がいた娘の友人は、就活中に別れたそうです。
    知人の娘さんは20代半ばになっても一度も彼が出来なくて、娘は一生未婚のままかと覚悟なさっていたそうですが、その後初めてお付き合いした方とご結婚されたそうです。
    でもうちの娘も結婚に繋がるかどうかはわかりません。まだ23歳ですから。

    私はまもなく銀婚式となりますが、27歳で出会って28歳で結婚しました(出来婚ではないです)
    120%大好きな相手でしたよ(過去形)
    もし学生のときに出会っていたら結婚できてなかったかもしれません。
    お互いにコレを逃したら後は無い、と思っていたので。

  5. 【4615702】 投稿者: 半分あきらめ  (ID:3sJtJkR/Ymg) 投稿日時:2017年 06月 19日 21:44

    何事もご縁なので様

    ありがとうございます。ご縁あってのものであることは頭では分かっておりますが、20歳を過ぎても片思いすらしたことのない娘に大丈夫なのかしらと心配もあります。娘は大学生になってからずっと彼が欲しいという気持ちはあるようで、とりあえず誘われたらご飯に行ったり遊びに行ったりはしていたようです。でもなかなかその気になれなかったようで。私自身も娘には何事もご縁だから、良いご縁があるといいねと言っております。

    実は上にもう1人娘がおりまして、こちらは研究に夢中になった挙句、数年お付き合いした方に自らお別れを告げてしてしまいました。女子は将来の生き方を良く考えなさいと中高時代の恩師や親から言われ、将来なりたい職業から逆算して大学を選ぶ子も多いと思いますが、これが逆に恋愛や結婚にストップをかけてしまうこともあるのかもしれないと感じる今日この頃です。それでも男性の為に自分の人生を曲げる生き方はして欲しくないと思いますのでなかなか難しいです。

  6. 【4615721】 投稿者: 紫陽花(スレ主)  (ID:fKKIQIlh6bo) 投稿日時:2017年 06月 19日 21:54

    色々なご意見ありがとうございます。

    確かに上の方が書かれているように、彼氏は欲しい、今まで何度も誘われてはいるもののなんだかピンとこない。おつきあいには至らないのだと思います。

    男女ですから、どこか惹かれるところがないと交際が成立しないのでしょうね。
    それは言葉にはできないものなのだと思います。
    異性として惹かれないと始まりませんから。

    いい人ではある、友達としてはいいけれど、男女交際まではできない、こういった関係が多いのかもしれません。

    男の子も彼女が欲しい人たくさんいます。でもなっかなか出会わないみたいです。

    出会っても、どちらかが気に入ってお誘いしても、果たして相手側がこちらを気に入ってくれるのか? 確率的には極めて低いと思います。

    せっかく時間的にも精神的にもゆとりのある大学生のうちに、楽しい恋愛をして欲しいですね。それが将来に繋がれば尚いいと思っています。

    話は逸れますが、男女は遺伝子レベルで惹かれ合うそうです。
    もう誰かを好きになるって理屈じゃないってことですね。好きだから好き、それだけです。

    我が子にも恋愛を楽しんで欲しいです。まだお相手いませんが。

  7. 【4615743】 投稿者: びっくり  (ID:RwmcFCdS9os) 投稿日時:2017年 06月 19日 22:12

    大学生の一人娘がおりますが、これまでおつきあいしたことは無いと思います。
    ただ、そこまで親が心配することなのかと驚きました。

    子どもの人生です。折に触れて娘には様々なことを伝えてきました。
    失敗したり挫折したりすることもあるでしょうが、親は娘を信じ、見守るだけだと思っています。

    恋愛も結婚もご縁だったりタイミングだったり...親の思い通りになるとは限りません。
    お嬢様を信じて見守るだけでよいのではありませんか。

    中学→大学→就職だけでなく恋愛や結婚にまで常に親の目が注がれてることはおかしいと思うのですが・・・

  8. 【4615766】 投稿者: ☺  (ID:hapHryxo05o) 投稿日時:2017年 06月 19日 22:27

    親が子供の恋愛結婚に口出しするのは、
    「キモい」「過保護」と言う感覚、大なり小なりあると思う。
    私もそう思う。

    でも、昭和初期、そして世界の多くの国で、
    子供の結婚を親が決めている。
    その子供達は、今の日本の子供達より「幼稚」なのであろうか?

    今の価値観では親の介入は過保護、でも、その価値観は普遍的ではない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す