最終更新:

82
Comment

【3742242】大阪都構想、住民投票否決

投稿者: △   (ID:qB53Z9.Btcs) 投稿日時:2015年 05月 17日 23:05

5月17日の大阪市住民投票の結果、大阪都構想の制度案(特別区設置協定書)は廃案となり、大阪市は存続することになった。

大阪維新の会の橋下徹代表(大阪市長)は、松井一郎幹事長(府知事)とともに、
今年11~12月の首長任期満了をもって政界から引退する見通し。

両者は、将来の大阪の安定・発展を目指しながらも、
手法の違いにより、僅かな差で
変化・改革 < 維持・保守
が選択された。

停滞する大阪の将来は、現状を維持したい保守的な勢力の中から新しい指導者に託されることになる。



変化・改革 < 維持・保守

次は国政の番だ。



                      .

 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 9 / 11

  1. 【3747152】 投稿者: 後の祭り  (ID:Wp150P3Tqxw) 投稿日時:2015年 05月 23日 13:51

    年寄り連中は、100年先200年先の大阪よりも、
    自分の生きている10年が大事だったんでしょ?

    反対派は、
    「豊かな区はいいが、うちみたいに年寄の多い区は、財政的に困る」
    とか、インタビューで言ってました。
    他人(高額納税者)が収めてくれた税収にぶら下がる気満々なのですね。

    「住民サービスが低下する。公民館の年寄サークルの補助金が減らされるのもかなわん」
    とかも言ってましたね。

    今大阪の経済はヤバイんでしょ?
    無駄を省いて 浮かび上がるための施策を考えないと、
    住民サービス低下どころではなく「第二の夕張」になってしまいますよ。

    そのころ年寄たちはこの世にいないから
    「第二の夕張」になろうが 子や孫が悲惨な目に遭おうが、構わないのでしょう。

    橋下さんの施策反対なら反対で構わないんだけど、
    対案を出すべきだと思いますね。
    言っても後の祭りですが。

    これで大阪が浮かび上がることは、ほぼ絶望的になりましたね。

  2. 【3747156】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:R/QUIKwc5zI) 投稿日時:2015年 05月 23日 14:01

    もともと全国の浮浪者が集まってるんだから、改革などしなくてもよい姥捨特区なのではないか?

    全国に広がるより、一箇所に集めて管理(処理?)したほうが安くすむかも。笑







    w

  3. 【3748453】 投稿者: 自由  (ID:2rMcrfmYKqA) 投稿日時:2015年 05月 25日 07:27

    この住民投票は、大阪都構想うんぬんというよりも、憲法改正の国民投票の前哨戦として意義があったのではないだろうか。年配者が保守的なのは当然のことで、憲法改正はそんな簡単なことではないような気がする。

  4. 【3748547】 投稿者: ふう  (ID:5ptb8cJjOu.) 投稿日時:2015年 05月 25日 09:47

    >年配者が保守的なのは当然のこと

    特性としてはそうなのかもしれませんが、今回の投票に関して言えば「保守と革新」の対立ではなく、現在と未来と言いますか、
    陳腐な言葉で言えば「既得権益への固執」と「未来志向の発展性への期待」の対立であって、決して政治に対する保守的などと言う
    思ったほど大そうな思想のなせる業ではないと思います。

    憲法改正も「子供が徴兵される」などと言うデマに惑わされて「愚民」化する可能性を示唆するものであるという危惧を大いに
    感じることができる投票であったと思います。

    >憲法改正はそんな簡単なことではないような気がする

    思いが正しくとも民主主義の功罪を含め、簡単ではないことは認めざるを得ませんね。

  5. 【3750082】 投稿者: △  (ID:qB53Z9.Btcs) 投稿日時:2015年 05月 26日 23:35

    大阪都構想住民投票の結果

     ▲ 大阪財政再建案の頓挫

     ▲ 橋下市長政界引退


    大阪にとって何が良かったのか分からない結果となったが、兎に角、橋下氏による大阪維新の会の政治活動期間の7年間は振出しに戻った。
    今後、誰が大きな絵を描き、リーダーシップと実行力を持って改革を推進していくのか?
    時代の変化と成長の速度が早まる中、問題・課題の先送りは致命傷のように思えるのだが。

    本住民投票結果に続く大阪の今後の動向は、住民による、将来への危機意識からの改革の継続派または既得権益を守るための維持派の両勢力のしのぎ合いが、どちらに傾いていくのかに依る。活力を取り戻すための道を選ぶのか? あるいは衰退する西の地方都市への道を由とするのか? 
    暫くは大阪住民の意気と民度に要注目だ。


                                   .                 
                     

  6. 【3752545】 投稿者: 不生産労働者  (ID:9ZYzdXTLPWA) 投稿日時:2015年 05月 29日 18:06

    大阪市の問題は彼らが決めればよい。
    ただし、その結果についての中央政界の憲法改悪にかかわる安倍らの政治的思惑は噴飯もの。

    とりわけ、橋下が自ら引き起こした一連の大阪市公務員に対する攻撃が、
    司法(大阪地裁)ならびに準司法機関(大阪府労働員会)にてすべて否定されてしまったのが象徴的。
    法曹資格者として確信犯的に行った暴挙であったが、当然のようにすべてNOの判定だった。

    かつて、敵を「守旧派」「既得権益層」などと単純二項対立的ラベリングして成功した小沢や小泉の手法。橋下はこれを学び踏襲した。
    たしかに、選挙でなら知見乏しき愚民層からの付和雷同的支持も期待できようか。
    しかし、法の支配に基づく司法相手にはさすがに無理な話であった。

    すなわち、橋下はその手法による市職員攻撃を選挙宣伝の場ではなく、大阪市長として「処分」の形で行った。当然に、職員側は処分取り消しを求め(準)司法に救済を求める。
    問題を司法の土俵に乗せてしまった、これが橋下の最大の失敗だろう。

    裁判所は、かねてより法の横紙破り常習者である彼を苦々しく感じているはずだ。
    その意味で、法的道理なく、唯市民らからの支持のみが唯一のよりどころであった橋下が、
    肝心のその選挙で敗れれば、もはや政界から退場を迫られるのも至極当たり前のことである。

  7. 【3752551】 投稿者: もも  (ID:dcKLVUSjNYI) 投稿日時:2015年 05月 29日 18:13

    横入りでスレ違いすみません。

    来週にスレ主様がお戻りになりましたら、必ず来てくださいね。よろしくお願いします。

  8. 【3753431】 投稿者: 老害  (ID:sXWEzOvl4sM) 投稿日時:2015年 05月 30日 21:51

    都構想に反対したのは中高年。
    特に高齢者が反対していますね。
    大阪は中高年に駄目にされるのですね。
    お気の毒に。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す