最終更新:

9554
Comment

【3771311】安保法制どうなる?

投稿者: 長田   (ID:XkytpUBMjiQ) 投稿日時:2015年 06月 19日 21:17

中学生の時に阪神淡路大震災を経験しました。
皆あの震災のこともう忘れちゃったの?
名前は民主党に変わっちゃなけど実態は土井たか子や村山富市がいたあの旧社会党よ!
あの震災の時村山内閣が何をやったのか
本当に皆忘れちゃったんかな?
自衛隊の出動を取り返しのつかないほど遅らせて多くの人々を死に追いやったこと
うちは忘れへん。
泣きながら自衛隊の出動を国会で要請した地元議員に薄汚い野次を飛ばした社会党議員。
そして自衛隊より先に現地入りした辻元清美らが私たち被災者に
「自衛隊は違憲です。自衛隊から食料を受け取らないでください。」と書かれたビラを配っていたこと。本当にみんな忘れちゃったの?

村山富市内閣時代に発生した事件は次のとおり。
1994(平成6)年6月27日: 松本サリン事件
1995(平成7)年1月17日: 阪神・淡路大震災
1995(平成7)年3月20日: 地下鉄サリン事件
1995(平成7)年3月30日: 国松長官狙撃事件

後に自衛隊派遣が遅れた理由を問われ、

『なにぶんにも初めてのことですので』
『自衛隊は合憲で〜す』

と答弁し、もって村山内閣支持率の急落、後の社会党解体へと繋がってんで〜

今村山元総理は中国は戦争しませんと言ってますから、シーレーンも尖閣も大丈夫ですよって

安保法制は違憲です。集団的自衛権は違憲です。

この爺ちゃんに言われても全然説得力ないねんけど?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3780699】 投稿者: ふふ・・・  (ID:s8Yh/hxg6Bg) 投稿日時:2015年 06月 30日 18:01

    >ただ、例えば現在の法整備を国民の声で「違憲だ」という評価の下、ただ「字面」を変えるという話になった場合にどう変えるのか
    >と言う方が「はるかに問題をはらんだもの」になると思います。

    だから、自民党は3年前に字面を変えようとしてるって言ってるでしょ!
    都合の悪いレスは「読んでない」というふうさんですから、読んでいただけていないことになっているのでしょうが




  2. 【3780716】 投稿者: ふふ・・・  (ID:Hl/tEMn3Qv.) 投稿日時:2015年 06月 30日 18:17

    投稿者: ふう(ID:Cn/wpg0mcik)投稿日時:13年 01月 04日 23:38

    >自衛隊を軍隊として、しっかり憲法で縛り、しっかりとコントロールしていかなければなりません。
    >あやふやな解釈論でごまかし続けてはいけないと思います。



  3. 【3780722】 投稿者: ひまわり  (ID:X6ul3.iABMU) 投稿日時:2015年 06月 30日 18:25

    取り急ぎ一言だけすみません。
    ふう様、ちょっと飛び出してきました。
    以前おっしゃっておられた96条改正の時のお話と真逆ではないですか?
    二年の間でお考えが変わられたのでしょうか?

  4. 【3780726】 投稿者: 不生産的労働者  (ID:JeNofJ3PW2c) 投稿日時:2015年 06月 30日 18:30

    相も変わらず、政策論(政治論)と法律論との混同した珍論が横行している。
    我が国は成文法主義を採用し、とりわけ憲法には最高法規ゆえそれがとくに求められる。
    なぜなら、法律等の上位にある形式的効力有するがゆえ、
    可能な限り明文でもって明確にしておくことが必要だからだ。

    また、その改変もより可視性を高めるため、当然に明文での改定が必要だ。
    その意味で、解釈改憲など本来あってはならないものである。

    法律家が条文にこだわるのも上述の事情あるからだ。
    したがって、法には各種の条文解釈方法が存在する。
    その範囲内で、柔軟な解釈が展開される。
    だからこそ、本件でも小林節教授のような9条改憲論者であってさえ、
    安倍らの姑息なやり口を評して「裏口入学」と酷評する。
    それが条文の解釈で許容される限度を超越してしまっているからだ。

    だからこそ、ごく一部の者を除く圧倒的多数の全国の憲法学者らが、
    さすがに安倍の戦争法案に反対せざるを得なくなったのである。
    法律家なら当然のことだ。

  5. 【3780733】 投稿者: ふう  (ID:J9QA4q.ubHs) 投稿日時:2015年 06月 30日 18:42

    自由 さん

    あまりに連投によりページの流れが速いので、自由さんのの書き込みを読みそびれてしまいました。

    >憲法9条が理想とした国連などの集団安全保障への自衛権の一任という事実がない以上、「必要最小限度の範囲」を個別的自衛権
    >に固定できないわけで、論理に欠陥があると思われる。

    憲法の縛りと言うより、過去の歴史を反省する平和を希求する国民としての良識による縛りであったと理解すれば「欠陥」と言う
    辛辣な評価も幾分和らいだものになるかと(笑)


    【集団的自衛権と憲法との関係に関する政府資料】
    (昭和47年(1972年)10月14日参議院決算委員会提出資料

    引用ありがとうございます。
    あらためて読むとやはり、当時の苦労がうかがわれますね。
    さて、昨今の安全保障体制に取るべき施策の姿をどう実現して、国民の平和と安全、そして世界平和へ果たすべき使命を実現していくかが楽しみです。


    ひまわり さん

    >以前おっしゃっておられた96条改正の時のお話と真逆ではないですか?
    >二年の間でお考えが変わられたのでしょうか?

    変わったとご指摘の点はどのような話なのでしょうか?

  6. 【3780734】 投稿者: 不生産的労働者  (ID:JeNofJ3PW2c) 投稿日時:2015年 06月 30日 18:44

    ちなみに森は、例の新国立競技場建設問題でも、周囲を混乱させているようだ。
    そんな森と、人格はともかくオツムの回転だけは速い元東大法学部助教授であった
    舛添都知事とは、まともに会話が成立するとは思いにくい。

    そういえば、あの森は当時「IT」を「イット」と呼び、全国から笑いをとってくれたっけ。
    わが「バカだ大学」の大先輩である。

  7. 【3780760】 投稿者: ひまわり  (ID:Thfme2A2n6Q) 投稿日時:2015年 06月 30日 19:10

    こんばんは。
    ふう様

    >以前おっしゃっておられた96条改正の時のお話と真逆ではないですか?>二年の間でお考えが変わられたのでしょうか?(ひまわり)

    >変わったとご指摘の点はどのような話なのでしょうか?(ふう様)


    私は改憲も国軍での集団的自衛権も賛成です。
    2年前安倍さんが96条改正を押し進めるお話が出たとき、、96条改正での改憲という安倍さんの手法に私は反対の立場をとっており、それについて反対する私と紙つぶて様と賛成のお立場のふう様とお話をさせていただきました。

  8. 【3780775】 投稿者: 不生産的労働者  (ID:JeNofJ3PW2c) 投稿日時:2015年 06月 30日 19:32

    安倍の本音は、国民の義務としての徴兵制導入。
    解釈改憲を許せば、さらに口実を設けて「情勢が変わった」と言い出すことだろう。

    そうすれば、ここで「集団的自衛権に賛成」だの「国軍」がどうのといっている人々の子女らも、
    当然にその対象になる。
    その際には、どうぞ快くお身内を異国の戦地に兵隊として送り出してもらいたい。

    それにつけても不思議なことがある。
    子を産む性である女性は、本来平和主義者であるはず。
    ところが、ここに登場する面々は男性以上に好戦主義者が目立つ。
    失礼だが「血を流す」ことを勘違いし、大甘に考えていまいか。
    おそらく、爆弾や地雷でもって五体バラバラにされるときの痛みは、
    出産時のそれとは比較にならぬものであろう(と推察する)。

    戦う本能ある愚か者のオトコの軽挙に、慎重なブレーキをかける存在であってほしい。
    イケイケは、我々だけで十分だ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す