最終更新:

9554
Comment

【3771311】安保法制どうなる?

投稿者: 長田   (ID:XkytpUBMjiQ) 投稿日時:2015年 06月 19日 21:17

中学生の時に阪神淡路大震災を経験しました。
皆あの震災のこともう忘れちゃったの?
名前は民主党に変わっちゃなけど実態は土井たか子や村山富市がいたあの旧社会党よ!
あの震災の時村山内閣が何をやったのか
本当に皆忘れちゃったんかな?
自衛隊の出動を取り返しのつかないほど遅らせて多くの人々を死に追いやったこと
うちは忘れへん。
泣きながら自衛隊の出動を国会で要請した地元議員に薄汚い野次を飛ばした社会党議員。
そして自衛隊より先に現地入りした辻元清美らが私たち被災者に
「自衛隊は違憲です。自衛隊から食料を受け取らないでください。」と書かれたビラを配っていたこと。本当にみんな忘れちゃったの?

村山富市内閣時代に発生した事件は次のとおり。
1994(平成6)年6月27日: 松本サリン事件
1995(平成7)年1月17日: 阪神・淡路大震災
1995(平成7)年3月20日: 地下鉄サリン事件
1995(平成7)年3月30日: 国松長官狙撃事件

後に自衛隊派遣が遅れた理由を問われ、

『なにぶんにも初めてのことですので』
『自衛隊は合憲で〜す』

と答弁し、もって村山内閣支持率の急落、後の社会党解体へと繋がってんで〜

今村山元総理は中国は戦争しませんと言ってますから、シーレーンも尖閣も大丈夫ですよって

安保法制は違憲です。集団的自衛権は違憲です。

この爺ちゃんに言われても全然説得力ないねんけど?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3831640】 投稿者: 今聖徳太子  (ID:NLxamtm6g5.) 投稿日時:2015年 08月 27日 21:58

    法的安定性は絶対条件ではない。法を社会の変化に対応させるために安定を捨てて激変する場合がある。

  2. 【3831649】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:aLOqW2ZR5OE) 投稿日時:2015年 08月 27日 22:04

    >法的安定性は絶対条件ではない



    関係ないのと絶対条件ではないのとでは意味が違うのだよ。笑笑笑笑





    w

  3. 【3831670】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:aLOqW2ZR5OE) 投稿日時:2015年 08月 27日 22:35

    他国の要請必要な「存立危機」曖昧さ浮き彫りに
    TBS系(JNN) 8月27日 4時26分配信
    32
     集団的自衛権を行使する「存立危機事態」をめぐっては、中谷防衛大臣が他国からの要請の必要性について答弁を修正したことを受け、「事態」そのものの曖昧さがあらためて浮き彫りとなっています。

     集団的自衛権に基づく武力行使が出来るという「存立危機事態」の認定に他国の要請が必要かどうかをめぐって、中谷大臣は先週の答弁を修正し、「必要」との見解を示しています。

     日本の存立が脅かされる「事態」にもかかわらず他国の要請がなければ武力行使できないという矛盾について、維新の党の小野議員は、「何のための自衛権か、この法律が出来損ないだということを示している」と追及。これに対し中谷大臣は、「『要請』や『同意』がないことは想定できない」と繰り返しました。

     また、無所属の水野議員は、内閣法制局長官が必要性に言及していないことや、礒崎総理補佐官がツイッターで「必要ない」と発信していることなどを挙げて大臣答弁との矛盾を指摘。

     中谷大臣は、当初「矛盾しない」と述べたため審議が紛糾し、最終的に「礒崎氏のツイッターは政府の方針と異なる」として「他国の要請が必要」との見解をあらためて確認しました。

     「存立危機なのに他国の要請がなければ認定できない、そういう存立危機というのは、そもそも概念そのものが自己矛盾。壮大な論理矛盾の上に『存立危機事態』という概念ができあがっている」(無所属 水野賢一参院議員)

     集団的自衛権の行使には他国の要請が必要となるため、その前提となる「事態」認定にも要請が必要との政府見解が引き出された形ですが、答弁が一定しないなか、他国の意向にも左右されかねない「存立危機事態」とは何なのか、「事態」そのものの曖昧さが浮き彫りになっています。(26日19:22)

    最終更新:8月27日 7時42分







    今日の二転三転。笑笑笑笑笑笑



    >日本の存立が脅かされる「事態」にもかかわらず他国の要請がなければ武力行使できないという矛盾



    自国主権と関係ない範囲を自衛に含めることの矛盾である。これは昼間にも指摘した。

    つまり、自国主権と関係ない他国において日本の存立が脅かされることはないのである。笑笑笑笑


    安倍が戦争をできるようにするための屁理屈である。笑






    w

  4. 【3831732】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:aLOqW2ZR5OE) 投稿日時:2015年 08月 27日 23:40

    安保関連法案 自民が新たなパンフレット
    2015年8月27日 12:31


    全文
     安全保障関連法案に対する国民の理解を深めるために、自民党が新たに作成したパンフレットが明らかになった。法案のポイントがイラストを使うなどして説明されている。

     パンフレットでは、安保関連法案が日本の抑止力強化を目指すものであることや、集団的自衛権の行使は必要最小限で合憲だとの主張をイラストとともに説明している。また、法案に対して欧米やアジア諸国から支持が表明されていることを、国旗を使って紹介している。

     各地で安保関連法案への反対デモが行われるなど国民の理解が深まっていない状況を受け、自民党はこのパンフレットを使って早ければ今週末から全国各地の支部などでセミナーを開く方針。






    >集団的自衛権の行使は必要最小限で合憲だとの主張をイラストとともに説明している。





    いやいや、「法案は成立するから合憲だ」と書いて頂きたい。笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑






    w

  5. 【3831847】 投稿者: 自由  (ID:GDhnFPmkn9M) 投稿日時:2015年 08月 28日 07:19

    >法案は成立するから合憲だ

    そうそう。

    2014年7月集団的自衛権行使限定的容認の閣議決定
    →2014年12月衆議院選挙自民党の大勝

    を受けて、

    法案は成立するだから合憲である。

    これを否定するなら、
    自衛隊を政府見解で合憲としてきたのもおかしい。

  6. 【3831854】 投稿者: 自由  (ID:GDhnFPmkn9M) 投稿日時:2015年 08月 28日 07:28

    >武装も同様、限定的集団的自衛権なるものが正しくなるのは国民の理解を得た後、改憲手続きを経なければならない。笑

    音速憲法論では、

    自衛隊は改憲手続きをせず容認しておいて、
    限定的集団的自衛権は改憲手続きを要求するのは、

    どういう理屈なのかね?



    感情論?


  7. 【3831856】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:uZVHPSifvT2) 投稿日時:2015年 08月 28日 07:34

    >2014年12月衆議院選挙自民党の大勝





    私の指摘はもうお忘れかな?笑笑笑笑



    国民は改憲手続きを経ることを前提としているのであり、大勝したから改憲手続きをすっ飛ばして立法してよいわけではないのである。改憲は単なる衆院選ではなし得ず、要件加重の改憲手続きを経なければならない。アイスクリーム坊やは大勝すれば改憲手続きも要らないや!と幼稚園の園児であるかのような喜びようであるが、国民の理解を得られないのは坊やがここをわかっていないからである。

    芦部先生も知らないア法学部卒では、改憲手続きを理解するのは難しかったかな?



    はやく理解しようね。笑笑笑笑笑




    w

  8. 【3831859】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:uZVHPSifvT2) 投稿日時:2015年 08月 28日 07:37

    >自衛隊は改憲手続きをせず容認しておいて、



    私は違憲などといっておらず、合憲だと書いてあるのだから改憲など必要ない。


    大丈夫?笑笑笑笑笑笑




    w

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す