最終更新:

273
Comment

【3776762】所沢市の育休退園どう思いますか?

投稿者: 母親   (ID:9nZ4rTXV/Ys) 投稿日時:2015年 06月 26日 18:51

すでに旬の板で同じようなスレが2つ上がっているのですが旬の板のせいか新着スレにも新規書き込みにも上がらないようなのでこちらにスレしてみました。

昨日から???と言う気持ちで報道を観ていました。
赤ちゃんを抱っこして顔をだして権利を主張
しかもネットで裁判費用の寄付を募っている

保育園は日中仕事などで育児ができない母親の為の場です。
何故育休で家にいるのに下の子の面倒はみれて上の子は保育園にあずけるのでしょう?
専業主婦なら当たり前にやっていることです。

育休明けの保育園復帰の確約を主張するならわかるのですがお友達と離れて子どもが可哀想とか子供にどう説明していいかわからない このままでは次は産めない どうして?
今日のインタビューでは家にいる子と違って社会性が身についているから家に閉じ込めているのは可哀想だそうです。(失礼な話しです)
0歳~2歳 母親といるよりお友達といたいのでしょうか?
母親も育休明けの復園さえ確約できれば子供との時間が持てて嬉しいのが普通では?
と言うよりこんなに保育園が足りないと言っているのに今まで育休の間も上の子は保育園に預けられていた事が不思議です。

保育園は義務教育でもなんでもないしそれに保育園にかかる費用子供一人に月23万円
待機児童がいるのに家にいる人の子供が保育園に通わせるっておかしくないですか?

マスコミもなんとなく当たり障りのないようにしてますがなにか違う気がします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 24 / 35

  1. 【3781110】 投稿者: 確約  (ID:SRKyZ1xF3N2) 投稿日時:2015年 07月 01日 06:40

    「上の子を預けたい」の本音は「育児休業復帰時に元の園に戻りたい」だと思います。

    >一旦育休退園すれば、元の園に戻れるように配慮する
    「配慮」という、あてにならない言葉だから、必死に退園を拒むわけで。

    「『確約』」すれば、むしろ、二人の子供と一緒に過ごしたい人もいるでしょう。
    上の子も下の子も、元の園に入園できるという確約。

    長い育児休業は公務員と教師だけと思っている人がいますが、エデュ層に多いであろう1000人
    以上の企業の47.5%が、法定より長い育児休業の制度を整えています。

    第1子も、育児休業あけの入園を『確約』すれば、保育園入園を遅らせる人が増えますよ。
    「この年齢しか認可保育園に入れない」と保活するから、0歳児を泣く泣く預けるのだから。

  2. 【3781159】 投稿者: うーん  (ID:jb..tL/ux46) 投稿日時:2015年 07月 01日 08:07

    元の園に復帰が確約されていたなら、一切文句は出なかったのかな?

    そこが気になる。

  3. 【3781272】 投稿者: ふう  (ID:J9QA4q.ubHs) 投稿日時:2015年 07月 01日 10:18

    主張を見ると、友達と離れる子供がかわいそうだとか、見る人が見れば理不尽な理由を並べていたと思います。

    もう少し入園順番待ちの人にも配慮した、また自分の主張も十分に考慮したものにするべきでしょう。
    ただ「差し止め」だけでは単なる停滞で、時間は過ぎていくだけです。
    退園を受け入れる条件をすかさず提示するくらいの知恵があっても良かったかもしれませんね。

    私も「配慮する」などという政治家の「しません」という言い回しでは「不安倍増」下は保護者の気持ちは十分理解できます。

  4. 【3781333】 投稿者: 普通  (ID:z2zL6RfQsTg) 投稿日時:2015年 07月 01日 11:03

    0歳クラス→1歳クラス→2歳クラス年齢が上がるにつれ、保育士1人に対する子どもの人数が緩和されることもあり、在籍するクラスの子どもの数は増えていきます。

    なので、弟妹の出産により退園をした子を次の4月に復帰させる確約をすることは不可能ではないと思います。(もちろん弟妹の入園を確約するものではないです)

    保育園利用者に対する説明をどの程度行ったかが気になります。
    既得権を放棄させるためにはちゃんと何度も説明をしないといけないと思います。

    私は2人目の出産の時(3歳以上離れていたので保育園は問題なかったのですが)職場のデスクを奪われそうになり、3月末まで働き、4月に出産し、6月末には認証などのスポットを利用して(月ぎめはいっぱいでした)半分復帰しました。

    保育園ばかりでなく職場の地位も不安定なんですよ。

    うちの場合、そのおかげで、人気園にもかかわらず、4月には上の子と同じ園にはいれましたけど。

    ちなみに、そんなに早くから保育園に預けた下の子は10歳になりましたが、情緒の安定した学習意欲の高い子に育っています。

  5. 【3781342】 投稿者: 復帰確約なら  (ID:t2Kxc2pNpYc) 投稿日時:2015年 07月 01日 11:13

    全然問題ないように思いますが。
    2歳まででしょう?下の子が生まれたら
    自分もお母さんのそばにいたい!って思う子も多いですしね。

    泣いていたお母さん、なんか子供がかわいそうを前面に出されていたので
    違和感がありました。
    楽できない自分がかわいそう、、に見えてしまいました。

    これが泣かずに、
    いったん育休中は戻っても
    復帰確約していただければ、、という方向だと
    納得いきます。

  6. 【3781356】 投稿者: ふう  (ID:J9QA4q.ubHs) 投稿日時:2015年 07月 01日 11:25

    >これが泣かずに、いったん育休中は戻っても復帰確約していただければ、、という方向だと納得いきます

    その通りだと思います。
    それでもお役所仕事なので「ほかの方との不公平があってはいけない」などと心無いことを言う可能性もありますね。
    いずれにしても、配慮するなんて言う時点で、役所が家庭にしっかりと寄り添っていない感じがします。
    そのあたりを修正するのは役人ではなくて、市長をはじめ政治家の役目だと思います。
    退園ではなくて休園のような制度にしても良かったかもしれませんね。

  7. 【3781358】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:z99iwK8MamI) 投稿日時:2015年 07月 01日 11:30

    >泣いていたお母さん、なんか子供がかわいそうを前面に出されていたので
    違和感がありました。
    楽できない自分がかわいそう、、に見えてしまいました。




    パフォーマンスが下手なんだよ。制度論とは関係ないね。パフォーマンスは上手い人がやればよかったとかいう話ではないので。笑





    w

  8. 【3781407】 投稿者: 一般人は  (ID:CI2dzbOps.o) 投稿日時:2015年 07月 01日 12:14

    あの会見見て、あー、このお母さん達はこんなところで泣くほど自分で
    子育てするのが嫌なのね、保育園に小さい時から子供を預けてしまって
    他人に子育てしてもらう楽を覚えると、今更自分の手で子育てはできない
    ものなのねと呆れてたんですよ。
    お母さんが家にいるのに、保育園に行かされる子供が1番かわいそうなのに、
    何をこのお母さん達は泣いてるんだろうって。
    市の対応がどうとかそういうのではなく、楽だけしたい子育て嫌いな
    お母さんでかわいそうってね。
    自分の子どもが親よりも、保育士さん大好き、他の友達大好きなら
    普通の母親ならショックを受けるものでしょうに。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す