最終更新:

4325
Comment

【3857365】「女性宮家」創設へ

投稿者: ひまわり   (ID:qDrhhjOE7IY) 投稿日時:2015年 09月 23日 17:15

皇室の弥栄を願います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3991548】 投稿者: ふふ・・・  (ID:AZX/Fw2MnZY) 投稿日時:2016年 02月 09日 12:04

    ひまわりさんとのお話で恐縮ですが。

    >一方、皇族方には拒否権がないですよね・・・。
    皇室は今や国民のために動いてくださる存在になっていますし、
    拒否したら、全国民に知れ渡ってしまいます。 (もこもこさん)
    というもこもこさんは、以前
    >以前も言いましたが、女性皇族の方に男系男子の方と御結婚していただくのがベターだと思います。
    この場合にのみ女性宮家を創設する。
    女性天皇は問題ないでしょうし、お子さまが生まれても男系が保てます。
    もしも一般国民と御結婚したい場合は、今のように御降嫁されて民間人となられる。
    女性皇族と旧皇族の使命感に期待して、お願いするしかありません。 (もこもこさん)
    とおっしゃっていましたが、

    「皇族方には拒否権がない」のに、何故、「もしも一般国民と御結婚したい場合は、今のように御降嫁されて民間人となられる。」という選択ができるのでしょうか?
    それに、「女性皇族を旧皇族と結婚させる」と言う国民は「勝手」ではないのでしょうか?

    申し訳ないですが、結局、もこもこさんは「その場しのぎ」の話をしているようにしか思えないのですが、きちんと説明していただけますでしょうか?

  2. 【3992122】 投稿者: もこもこ  (ID:Fg21HknJ0SI) 投稿日時:2016年 02月 09日 19:41

    ふふ・・・さん
    こんばんは。
    >であるのならば、ただ一つの言動をもって人を括って、紋切型にその方たちの傾向を決めてしまうことはないんじゃないかと思います。

    ただ一つの言動で紋切り型って、普通そんなことあるのかな。
    それに全員の意見を聞いてないなんて言いだしたら、何も言えないよね。
    ふふ・・・さんはなぜ意見を言えているのでしょうか?
    いちいち「そうじゃない人もいるでしょうけど」と書けば、OKなの?
    そんなの当たり前のことだから書かないだけですよ。
    書けば責められないための予防線、責められたときの免罪符と言い訳がましく感じるし、
    主張は潔くでいいと思う。
    決めつけが気になったなら、「そうじゃない人もいるんじゃない?」と聞いて、
    「そんな人は一切いない」と答えたら、決めつけだ!と言えばいいと思います。

    > 自分がされていやなことは、人に対してしない。
    >それがいいと思います。

    あなたがそういうことをしない人なら、多少心も動きますけど、
    ふふ・・・さんでは無理です。ごめんなさい。

    >私は信じています(「決めつけ」です (^^))。

    なぜ私はふふ・・・さんの思いどおり&癇に障らない言い方をしないといけないのでしょうか?
    信じてくださるのはありがたいけど、期待には応えられません。すみません。

    >ということで、この話はこの辺で終わりましょう。

    同感です。ホッとしました。・・・も、束の間のようで。(^_^;)

    >これらのお言葉からは、「敗戦がなかったとすれば」などという、

    何かトゲのある言い方ですね。こういうのを入れないと語れないのかな。
    男系男子は時代錯誤、旧皇族の皇籍取得など論外というご発言でもありましたか?
    そうであったとしても、皇族方のご意向ならそれでいいという考えですよ。私は。

    >「皇族方には拒否権がない」のに、何故、「もしも一般国民と御結婚したい場合は、今のように御降嫁されて民間人となられる。」という選択ができるのでしょうか?

    この御降嫁の話は、縁もゆかりもない男性は皇族になったことがないし、なれないという前提で出た話で、
    普通の男性と結婚したいときの策でした。
    拒否権がないは、女性宮家案の採用前提で出た話で、
    有名過ぎて「私は女性宮家をつくりたくない、今までどおり降嫁したい」と言えないだろうなという話。
    前提が違うのに、それを無視して都合よくくっつけられても戸惑うだけ。

    >それに、「女性皇族を旧皇族と結婚させる」と言う国民は「勝手」ではないのでしょうか?

    していただきたいと思うのは、聞かれるまでもなく勝手ですよ。願いなんてほぼそうじゃない?
    国民は第三者なので、何をどう言おうと突き詰めれば勝手ということになります。
    なので、皇族方に重視する点だけでもお聞かせいただくのがいいと思うのです。

    で、「その場しのぎ」って、何で最後は人そのものに向けたがるのかしらねえ。
    その時々の話の流れをすっ飛ばして取り出してきて話を進められては困ります。
    文脈無視して組み合わせたら、何でも自在に出来上がりそうですね。
    結局私の考えを知りたいわけでもなさそうなところが、話していて本当にむなしいです。

  3. 【3992151】 投稿者: ひまわり  (ID:qDrhhjOE7IY) 投稿日時:2016年 02月 09日 20:12

    こんばんは、
    バームクーヘン様

    >男系が伝統か?というお話なのですけれど、現在男系に落ち着いている、ことは否定されないでしょう?それを否定するには、男系と同等であることを主張しても意味がないと思うのです。それと、今回思ったのは、女系となっても混乱はあり、旧皇族の皇籍復帰(私は、あまりそのあたりに拘りはないので、ひまわりさんの表現に合わせたいと思っています)とさほど変わりがないのであれば、敢えて女系を採用する必要はないと思います。男系を一旦切ってしまうと、戻ることは時代柄できないと思うので。

    >それでも。
    国民が、男系で繋がっていたのを絶って、女系をも採用し双系でよい、と思うのであれば、それこそ時代の流れで、肯定すべきことだと思います。

    申し訳ないのですが、やはりバームクーヘン様のご主張がもう一つよくわからないのです。
    私は今の皇室の現状をみていても男系で落ち着いているとも思えませんし、混乱のお話では双方変わりはないとおっしゃる事もよくわかりません。
    昨日まで民間人として育った方が明日からは天皇になる可能性がある継承権付与は、国民の皇室への意識や、国家があらゆる自由と権利を放棄させるいわゆる「国民をやめて下さい」とお願いする事態は、先々で様々な混乱を招きかねないことだと思います。
    そして、結局は「必ず男子を生みなさい」という宮家が新たに誕生することに改めて疑問も出てくるのではないかと思います。
    もう一度申し上げますが守るべきものは男系という方法ではなく皇統です。
    70年も前に臣籍降下後の生まれながらの民間人に天皇即位を許すことが皇室の伝統に則っているなどとはとても思えません。

  4. 【3992152】 投稿者: ひまわり  (ID:qDrhhjOE7IY) 投稿日時:2016年 02月 09日 20:13

    もこもこ様
    ありがとうございます。

    >>私は旧宮家の皇籍取得ははっきり申し上げて無理だと思っています。

    >この無理というのがわからないんですよね。

    これは個人的な思いなのですけれど、
    私ね、制度とか権利とかじゃなくて、さすがに民間人として生まれて民間人として育った方が天皇になるなんて事を国民が受け入れることは心情として無理なんじゃないかと思うんです。
    私たちの中にある皇室って600年前の男系で繋がった子孫の方々じゃなくてずっと続いてきた今の皇室だと思うんです。
    竹田さんも安部さんもさすがにすぐに継承権を付与することは無理だと言っています。そうなると悠仁様の次の継承権は、その皇族になった旧宮家の方の次のお子様が第2位となるわけです。(悠仁様のお子様が誕生するまでは)
    しかし、それでは旧宮家出身の皇族に男子が誕生するまで継承権2位からの継承者が存在しない事態になってしまいます。

    >今は民間人なのですから、親も子も拒否権があるという認識でいます。
    旧皇族の方はそこまで有名人じゃないので、拒否すれば今までどおりの生活ですよね?

    それはちょっと違うんじゃないですか?
    拒否権があろうとなかろうと、「他人がよそ様のお子様の将来に口出しする」事自体がおかしいと言っています。
    公の方ではないのに、こんな話をだされてしまって週刊誌やテレビマスコミの餌食になってしまってますよ。
    本人の意思に関係のないところで、勝手に世に名前が出てしまっているのですから、公にお話が出たことだけで、ご本人にとっては要らぬ事態もあったでしょう。

  5. 【3992264】 投稿者: ひまわり  (ID:Hlm6/Ggkrg.) 投稿日時:2016年 02月 09日 21:22

    連投すみません。
    男系を支持して皇位継承の範囲が広がり、男系であるというだけで数多くの民間人継承者が確保できると言うことですよね、
    それは「男系であるだけでいい」だけの話であるのであれば、資格があるということですから、多くの民間人の中から次から次ぎへと選べる訳です。
    もしも女子が生まれても一から民間人にお願いして皇族になるという・・・、でも、皇室は、、それではもはや今の皇室という概念は消滅することになるでしょう。

  6. 【3992291】 投稿者: もこもこ  (ID:Fg21HknJ0SI) 投稿日時:2016年 02月 09日 21:45

    ひまわりさん
    こんばんは。
    無理のご説明ありがとうございます。^^
    今の方には順位がつかないのは、たぶん「皇統に属する」にこだわるからで、
    そういう意味で新たに誕生されたお子さまからなんだろうなと思っています。

    そこの重要性は私にはピンと来ないのですが(すみません)、
    それに従ってそのお子さま、あるいは、次代のお子さまが天皇陛下になられる機会があったとして、
    それは一体何十年後になりますか? 50年後とかそれ以上ですよね?
    そのときに国民に受け入れられないことなんてあるのでしょうか?
    もともと天皇家の血筋の方々には変わりがないのに、
    父親が自由な空気を吸ったからってどんな違いがあるのか、どうも腑に落ちないのです。
    男子を産まなければならない重責はわかりやすいんですけどね。

    >拒否権があろうとなかろうと、「他人がよそ様のお子様の将来に口出しする」事自体がおかしいと言っています。

    その口出しは民間人限定なのですよね。
    公の方は仕方がないというのも、何とも切ない話です。
    女系も可にするぐらいなら皇族になりますと望まれたら、OKになるのですか?
    たぶんそういう話じゃないんですよね。

    >公の方ではないのに、こんな話をだされてしまって週刊誌やテレビマスコミの餌食になってしまってますよ。

    公とか関係なく、数字が取れる話題ならばメディアは取り上げますね。
    世に名前が出ているって竹田氏親子は有名ですが、逮捕の話以外の人も出てますか?
    私が疎いだけなのか・・・。

    話が変わるのですが、素朴な疑問があります。
    皇族は国民の要請に従って国民のために動くものと皇族方がそろっておっしゃいます。
    これって一体いつからこうなったのでしょうか?
    ず~っと昔から? それとも戦後かしら? 

  7. 【3992749】 投稿者: ふふ・・・  (ID:6etuGoquF1k) 投稿日時:2016年 02月 10日 08:39

    もこもこさん
    おはようございます。
    私、別にあなたと言い争いしたい訳ではないので、話を戻しますね。

    >子どもの人生が大きく変わることを、 (もこもこさん)
    私は、もこもこさんのこのお話を受けて、
    では、女性宮家を創設するのか、あるいは、降嫁されるのかを女性皇族ご自身にお決めいただけばよいと思いました。
    でも、その話を書こうかと思った時に、もこもこさんの「皇族方には拒否権がない」という話が目に入ったのでお聞きしたまでです。
    ただ、よくよく見れば、この「皇族方には拒否権がない」という話は、もこもこさんのお考えではなく、世間がそうさせないだろうという主旨の話だったようですね。(でも、じゃあ、女性皇族が旧皇族と結婚して男系を継ぐという選択肢があるのにそれを拒否して降嫁することを世間は許すのかというと、世間なんて前提云々関係なく批判的な目で見るんじゃないかな、なんて思ったりもしますが、それは置いといて(^^))

    女性宮家を創設するのか、あるいは、降嫁されるのかを女性皇族ご自身にお決めいただけばよい(お相手は、旧皇族であろうが一般男性であろうがご自身がお決めになれるという前提です)。
    もこもこさんご自身は、この案をどう思われますか?

  8. 【3992765】 投稿者: 二俣川  (ID:FdDMWynQZtA) 投稿日時:2016年 02月 10日 08:51

    >皇族は国民の要請に従って国民のために動くものと皇族方がそろっておっしゃいます。
    これって一体いつからこうなったのでしょうか?
    ず~っと昔から? それとも戦後かしら? 


    法的根拠なかろう。
    少なくとも、「皇族」は皇位継承のためにだけ存在する連中である。
    広義の憲法上、「天皇」「皇太子」以外になんら期待するものはない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す