最終更新:

14
Comment

【4158698】グローバリズムの終焉

投稿者: 国益とは?   (ID:KeTocBaMSRY) 投稿日時:2016年 06月 24日 13:34

英国がEUを離脱する。移民難民の流入に仕事や文化、一体性を奪われるという危機感の表れだろう。

この動きはドイツ、フランス、イタリアなどにも波及する。アメリカもトランプが大統領になる機運が高まりそうだ。世界史の大変動を今目の当たりにしている。ベルリンの壁崩壊、ソ連解体に匹敵する大きなうねりになるだろう。

各国は国益第一に益々動く。TPPは仕切り直しで事実上消滅。日米安保もトランプになれば果たしてどうなるか?北朝鮮のミサイル、中国の尖閣奪取の野望などを考えるとここは出来るだけ双務性を強めて米軍の日本駐留を続けさせた方が日本の国益だ。

国益を考えるならアマチュア政治家の集まり「民進党」などに政治を任せるわけには行かない。この事態を受けて自公への支持はより強まるだろう。民進党は一人区でも共産党と共闘した付けを払わされそうだ。

グローバリズムはもう終わり。混沌の時代になるのは間違いない。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【4158796】 投稿者: どしゃぶり  (ID:wSXdxev7g0w) 投稿日時:2016年 06月 24日 15:03

    次はアメリカ大統領選
    イギリスがEU離脱なら、アメリカトランプもありうるのかも
    フランスも右が盛り返しそう
    国民投票の議論は次々起こるだろう
    難民の方々は行く場がなくなり、世界戦争は深刻さを増す
    円高はなんだかんだ進みそうな予感~

  2. 【4158836】 投稿者: グローバリズム  (ID:2FELLTqJUdk) 投稿日時:2016年 06月 24日 15:51

    イギリスのEU離脱くらいでグローバリズムの流れは変わらんでしょ。グローバルったって、スタンダードを作ってるのはデファクトも含めアメリカ。グローバリズムってのはアメリカがスタンダードを握って儲けるための仕組みですよ。

    まあ日本はどう転んでもスタンダード作る側には回れないんで、風向きを良く読む事でしょう。

  3. 【4158959】 投稿者: 国益とは?  (ID:JYyS9fxoiEA) 投稿日時:2016年 06月 24日 18:05

    危機的状況には政府与党一丸となって対処しなくてはいけない。それには国会も機動的に動かなくてはいけない。必要なものはどんどん通していく。

    この参院選のテーマはアベノミクスの失敗云々だったが、そんなこと言って足を引っ張っているばかりの野党に主導権を渡すわけにはいかなくなった。今日はこのニュース一色になると思うが、強い政府で乗り切るしかない。

    民進党や共産党に勝たせようなどという遊びをやっている余裕はなくなった。

  4. 【4159216】 投稿者: 一連のストーリー  (ID:5REiAonvFKg) 投稿日時:2016年 06月 24日 23:32

    グローバリズムが終わるではない。
    グローバリズムに対抗するナショナリズムとの鬩ぎあいが始まるのだ。

    即ち、今後も前者による標準化、シームレス化は世界を覆う一方、
    後者による各国の独自性、保護主義的なローカル化が各国の国境に壁となる。

    グローバル化を進める世界経済と国個別の文化・思想はそれぞれの価値によって別個の道を選ぶ。
    この15年はグローバル化がナショナリズムを凌駕して後者が痛みを感じてきたが、今回の英国EU離脱は、ナショナリズムの台頭により、世界経済で痛みを感じることになるのかもしれない。


       
          
      

  5. 【4159223】 投稿者: 角が取れて丸くなる  (ID:/jc5UzVomuA) 投稿日時:2016年 06月 24日 23:42

    選挙が終わったばかりなので、非常にEU離脱がセンセーショナルにとらえられていますが、株や為替の乱高下は、チャンスを作り出そうとする人たちの思惑がからんでいるだけのことなので。

    実際には、離脱するにしてもまだ時間がかかりますし、本当に離脱する頃にはすべて織り込み済みで、離脱のインパクトも角が取れて丸くなるでしょう。

    トランプも、もし大統領になったとしても、その時だけのインパクトで、あとはグズグズになっていくと思います。共和党がなしくずしにしていくでしょう。

    大きなニュースであるとは思いますが、100年後の歴史書には1行で紹介されて終わりになるようなことかもしれません。

    グローバリズム自体も、実際はうたかたのように思っています。
    史上最大のインパクトを持って登場するのはシンギュラリティぐらいでは?
    人間の歴史からの退場を意味しますから。

  6. 【4160181】 投稿者: グローバルの意味  (ID:fKXIJVvzDdc) 投稿日時:2016年 06月 25日 22:27

    グローバリズムの意味を履き違えてる人がいますねw

    この難しい世界情勢、風向きを読まなければ生き残れない日本にとって、グローバリズムを急ぐ必要性が益々高まってきた。欧州、北米、アジア、オセアニア、各地域とバランス良く交流せねば狭い地球で日本の立ち位置は危うい。

  7. 【4160200】 投稿者: その通り!です  (ID:YFCpdgNtOX6) 投稿日時:2016年 06月 25日 22:50

    グローバルの意味 さんのご意見は全く正しい!です。
    今の時代に始まった話ではなく、90年代から言われていた、指摘されていた
    問題・内容なのです。
    日本は、グローバル化する地球規模の世界経済の時代であっても、
    世界のグローバリズムから寧ろ逆行するような事をやり続けた結果、
    今日の閉塞感漂う世の中になってしまったのです。
    しかも、自由主義経済の国ではありませんし・・・。
    今後の時代・社会というものをよく考えた上で、日本は、真の自由主義経済の国・社会に変わらないと、G7から脱落するのも、時間の問題と言って過言ではありません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す