最終更新:

5
Comment

【4595250】AI囲碁で人類を破る

投稿者: HALが現実になる社会   (ID:odfWYoqeTFQ) 投稿日時:2017年 06月 01日 18:32

グーグルの進化形アルファー碁が中国チャンピオンを3連勝で撃破。
昨年の韓国ナンバーワン、イ・セドルが1勝4敗で敗れたのに続きまたしても人間が敗れた。

これをみると今後AIは全ての分野で人間に取って代わるのか? 全てがAIによる自動操縦、自動運行、自動診断になればパイロットも医師もいらなくなる。怖ろしい社会がやってきそうだ。

生き残る仕事は何か? 考えてみませんか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4595259】 投稿者: なんともしもし  (ID:1YPmUD0IIVI) 投稿日時:2017年 06月 01日 18:41

    囲碁にせよ、将棋にせよ、静かな環境の中で先を読む計算。大人しい猫が突然囲碁盤や将棋盤の上を突然歩く「if」=不覚的予測は中々予測できない。この前自動運転のプログラムを見たが実道路ではまだまだ無理のようだ。

  2. 【4595324】 投稿者: 暇なおじさん  (ID:3qZBYbvEQOk) 投稿日時:2017年 06月 01日 19:51

    囲碁や将棋のようにルールが決まっているような場合には人類はAIに勝てない
    でしょう。
    しかし世の中には決まったルールがない事も多いものです。例えば決まった
    法令や過去の判例が重視されるような法律の問題など機械にやらせれば間違い
    も少ないし、正確でしょう。ただ弁護士という職業にも係る問題ですし、なか
    なか機械に置き換えるのは難しいかもしれません。(医療の問題では進むのか
    な)恐らくお金に絡んで進んでいると思われるマーケットの世界でも、トランプ
    大統領→ドル高、株高との判断は絶対出来なかったでしょう。過去には反対の反
    応だった場合が多かったからです。
    つまり決まったルールが存在しない事が多いのです。何百年か何千年かのビック
    データを判断して予想をするかもしれませんが、逆にその予想を予想して先に動
    くAIが出来ている事でしょう。ある程度ルールが決まったルーティンワークの
    ようなものは、AIまで行かなくても機械の取って代わられる時代になるのでょ
    うね。

  3. 【4595659】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:AQnaEMgI/nY) 投稿日時:2017年 06月 01日 23:57

    >生き残る仕事は何か?

    AIに完全敗北した囲碁や将棋の棋士などは残る。
    理由は人間どうしの勝負だから。競馬の騎手、競輪選手も同じだ。
    政治家も残る。検事も警察も日銀も残る。制度的に人がやる仕事だから。
    ガテン系の仕事も大概残る。その場その場で対応する仕事は機械化しにくい。

    金融トレーダー、弁護士、医者、予備校講師、家庭教師、、、、
    高い知力が必要とされる職業が実は危ないように見える。
    しかし、人の命や人生を左右する判断をAIに任せるには、
    人間が支配を続けるであろう法制度の変更に時間がかかるだろう。

    受験勉強や資格試験の指導は、遠からずAIができると思う。
    金儲けするなら「今のうちでしょ!」

  4. 【4595728】 投稿者: 判例入力  (ID:HGxoi5mpusA) 投稿日時:2017年 06月 02日 01:22

    弁護士が残れるかどうかは、過去の判例をすべてデータベース化できるかどうかの問題です。
    完全にデータベース化出来れば、人間の弁護士は必要なくなるでしょう。検事、判事も同じことです。

    しかし、それによって仕事がなくなる可能性がある弁護士が、そのデータベース化に協力することはないでしょうから、実質的には判例の完全なデータ化はできず、だとすると法曹AIは成り立たないでしょう。
    海外では成り立つかもしれませんが、日本とは法律が違うので、日本では使えないAIとなるかもしれません。

    一方、医療AIならば、早めに実用化するでしょう。
    なぜなら、世界的に見て無医のエリアが非常に多いからです。
    必要に迫られているので、医療AIは成立するはずです。
    法曹AIと同様に、過去の診断例が入力できるかどうかにかかりますが、これは必要に迫られているため、日本以外では医師も積極的に協力するはずです。
    従って、医療AIはすぐに実用化できる状況になるでしょう。

  5. 【4595974】 投稿者: 甘いかも  (ID:RRVsjrHdDLo) 投稿日時:2017年 06月 02日 09:41

    心理が読めないことを理由に、10年前にはAIが将棋プロに勝てる日は来ないと言うのが大勢の見方だったが、結果はご存知の通り。将棋以上に難しいと見られていた囲碁でもこうなってしまった。

    現実的にインパクトが強いのは仕事の面だろう。実際、他人より知っている事で仕事上の地位を得ているは多く、その地位がAIに取って替わられる日は遠くない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す