最終更新:

58
Comment

【1068423】妊娠初期と仕事

投稿者: 10年前の妊婦   (ID:fbfljgaiJ.Y) 投稿日時:2008年 10月 24日 21:19

隣の係の係長から相談を受けました。

隣の係には仕事を頼むと、「妊娠の可能性があるので無理です。」と断る女性がいます。
もうかれこれ、そんなことが半年以上続いています。
事務職なので、頼む仕事も力仕事とかそういう仕事ではありません。
先日断られた仕事は、外で1時間以上立っていなければいけない仕事でした。
今日も、来週予定していた外回りの仕事を、もしかしたら、その頃妊娠しているかもしれないからと言って断ってきました。


隣の係長は40代後半の女性ですが、子どもがいません。
だから、子どものいる私に、妊娠初期はそんなに安静にしていなければいけないものなのか?と相談にきました。
彼女が係長にした説明では、妊娠しにくいので、生理予定日の何日か前から、できれば安静に過ごしたいとのこと。その頃に、立ち仕事や重いものを持つ仕事をしたり、体を冷やしたりすると着床できないと考えているようです。

ですから、毎月、生理予定日の前後は、ほとんど動かないそうです。
また、気の早い話ですが、生理予定日以降の仕事も、もし妊娠していたらできなくなるからと言われるので予定がいれられません。

私は、安静にしていなくても妊娠できたので、そんなに神経質にならなくても大丈夫では?と思ったのですが、人それぞれ、状況は違うわけだし、安易に係長に大丈夫ですとは言えませんでした。

しかし、こんなことを言ってはあれですが、このままずっと妊娠しないと毎月毎月、業務に支障をきたしてしまいます。
確かに本当に妊娠した場合、長時間の立ち仕事や外回りの仕事はきついと思うので、それなりの配慮はあると思いますが、妊娠前から、毎月、生理予定日の前から配慮するというのはどうなんでしょうか?

こちらだと、妊娠中も仕事をされていた方、仕事をしながら不妊治療をされていた方が多いと思うので、相談させてください。

妊娠前から、配慮はありましたか?
また、妊娠してからは、どの程度の配慮はありましたか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 1 / 8

  1. 【1068482】 投稿者: 医療関係者  (ID:Zm4H8xWApxY) 投稿日時:2008年 10月 24日 22:16

    えっと、生理予定日前後からではなく、排卵予定日前後からってことですよね?
    私は放射線科で働いていますが、
    生理から排卵までは一応妊娠しないはずなので、
    若い女性の写真を撮る必要がある時はこの時期に撮ります。
    その方も、生理開始から2週間は妊娠の可能性は低いので、
    この時期なら普通に仕事していいのでは?
    ただ、そういうことを言う方は生理中は生理中で
    「辛いから・・・」とか言いそうですが。
    もしかしたらその方はこれまでも流産しているのかも。
    そういう経験があって、慎重になっているのかもしれませんし、
    なかなか一概には言えませんね。

  2. 【1068524】 投稿者: 10年前の妊婦  (ID:fbfljgaiJ.Y) 投稿日時:2008年 10月 24日 22:56

    係長の話では、生理の1週間ぐらい前からだそうです。
    だから、排卵の1週間後ぐらいからだと思います。
    それで、生理が始まってすぐも、不正出血かもということで、安静にされるんだそうです。
    そして、決定的に生理だとわかれば、落ち込んでしばらく仕事にならないそうです。


    流産経験はわかりませんが、結婚して2年以上たつので焦っているのでしょう。
    だからこそ、無理に働けとは言えず、かといって、お給料を頂いている以上、座っているだけにもいかず、難しいところです。

  3. 【1068547】 投稿者: ほおっておけばいいのでは  (ID:CA4OO45xF7E) 投稿日時:2008年 10月 24日 23:22

    ここで聞いても千差万別です。大丈夫の人もいれば、妊娠判定直後から絶対安静の人もいます。私は切迫流産で、判定の一週間後から1か月入院しました。診断書をとって病休あつかいでした。その後妊娠中毒、切迫早産と続き・・・。
    心情的には係長さんよりなのでしょうが、自分のラインのことではないのだから、やんわりと受け流すのが大人の処世術ではないでしょうか。

  4. 【1069346】 投稿者: 10年前の妊婦  (ID:fbfljgaiJ.Y) 投稿日時:2008年 10月 25日 22:07

    彼女が仕事を拒否するとうちの係から手伝いに行かなければならないので、私も彼女に対して不満が出ていて、思わずこちらで聞いてしまいました。


    確かに、はっきり妊娠が確定し、診断書がでればいいのですが、なにぶん、まだ妊娠していないので困ってしまいます。

  5. 【1069357】 投稿者: 同感  (ID:QjnETzDGzaM) 投稿日時:2008年 10月 25日 22:15

    上の「ほおっておけばいいのでは」様のご意見に同感です。


    少なくともスレ主様の部下の話ではないわけですので「個人差があるので一概には何とも・・・」と言うのが無難ではありませんか?


    私は、不妊治療はかなりの期間していました。
    排卵までの期間も「無事に根気は卵が育つか・・・」など残念な結果が続くたびに悶々と悩んだ経験もあります。
    排卵期が過ぎたら「無事に着床するか・・・」で悩み、妊娠の陽性反応が出たら安定期に入るまでの間はそれこそ咳ひとつするのにもビクビクなんてこともあります。


    後輩では不妊治療経験はありませんが、仕事中に出血→流産したという方もいました。
    無事今年になり念願の母となり現在産休中ですが、彼女などはやはり初期から産休に入るまでかなりまわりに配慮も求めていました。
    胎盤の位置があまり良くなく、医師から診断書が途中で出たりもしていました。


    どちらにしてもかなりデリケートな問題ですし、当人にしかわからないことが多いのですから「妊娠出産経験があっても個人差があるので一概には何とも言えない」と言っておけばよろしいのではないかと思います。
    あまり立ち入ったコメントをして逆恨みされてもスレ主様にはメリットありませんでしょ?

  6. 【1069359】 投稿者: 産業医  (ID:.Q/6C1LbaQ2) 投稿日時:2008年 10月 25日 22:16

    会社に産業医はいらっしゃいませんか?
    直属の係長が産業医に相談、それからその本人を産業医と相談させる、
    という手順を踏んだほうが良いと思いますが、いかがでしょう?

  7. 【1069589】 投稿者: 上の方と同感  (ID:ZTWmg1GE0IY) 投稿日時:2008年 10月 26日 07:08

    私も、もしかしたら不妊治療されてる方かな~と思いました。普通、妊娠経験のない方だと、そこまでは自分の体に気をつかいませんものね。


    妊娠は本当に個人差が大きいですから、あまり立ち入ったことは言わないほうがスレ主さんのためにもいいと思います。本人が「できない」というのであれば、代わりに「できる」仕事を多めにやってもらうしかない気がします。


    どうしてもまわらなくなったら、その「できないと彼女が考える理由」を彼女からその係長さんにきちんと説明してもらうしかないのでは。女性であれば妊娠の可能性は誰にでもあるわけですから。

    デリケートなことなので、まわりが色々推測したり決め付けるとトラブルのもとになると思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す