最終更新:

156
Comment

【1497342】PTA廃止を具体的に考えましょう

投稿者: 元PTA会長   (ID:UAFd1ih/Yrc) 投稿日時:2009年 11月 08日 10:54

「働く母のPTA役員」のスレでも書き込みしましたが、私は子供が幼稚園の頃、PTA会長をしました。
小学校でも「子供一人につき一回やる」のが決まりなのでPTA役員を二回やりました。

このスレでは、感情的な言い争いやイヤミの書き込みはご遠慮頂き、具体的にどうしたらPTAを廃止できるのか皆様のご意見をおききしたいと思います。

あくまでも私の個人的な意見ですが、今あるPTAをいきなり廃止するのは無理だと思います。
具体的な方法としては、毎年少しずつ仕事や役割を減らしていくしかないのかな・・と思っております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 1 / 20

  1. 【1497401】 投稿者: PTA会費  (ID:Ui9kD7//CJM) 投稿日時:2009年 11月 08日 11:54

    PTA会費って、年額にしたらけっこうな金額を取られているけど、あれって、どこに行っているのか?不思議に思う。各学校で集めたものを、どこかの組織に一定額を持っていかれているようで、その利用方向が不明なんだよね。
    村の子ども会費は、組織が小さきだけに、自分たちで管理しやすくて、数年前に貯まった分を還元したりしたけど。
    どこかの組織の個人に横領されていないのか?とか思う。

  2. 【1497409】 投稿者: お疲れ様です  (ID:u.ta5QFII9o) 投稿日時:2009年 11月 08日 12:02

    会長は大変ですよね。
    平しかやったことがないのでわかりませんが、クラスの役員に比べて中央幹事会などは本当に大変だったことと思います。


    ただPTAはなくなってしまうと保護者や生徒に不利が生じることもあり、全面廃止はどうかなと思います。
    なんとか保護者一人一人が少しずつ活動に参加できるようなシステムだといいですよね。


    ご経験をふまえてたとえばどんなことが一番大変だったかとか、具体的におっしゃられてはどうでしょう。
    またいい経験になったとか、そういったことでも・・。

  3. 【1497411】 投稿者: 変ですね  (ID:HO1mBGFgfxQ) 投稿日時:2009年 11月 08日 12:05

    会計報告がでませんか?
    総会でいろいろ説明しませんか?
    しないとしたら問題ですが、
    何校かを知っていますが、どこも明朗でしたよ。
    どこかの組織ってなんでしょうね。
    同じ学校のどなたかに聞いてみるわけにはいかないのでしょうか?

  4. 【1497431】 投稿者: 元本部会計  (ID:Uxt9bTMcBeQ) 投稿日時:2009年 11月 08日 12:20

    辞めても、保護者や子供に不利益なんてないけど・・・。
    ただ、入学時に一斉に配布されるクリアファイル(連絡帳入れ)とか
    卒業証書筒がPTA負担で配布しているので、
    その費用をどうするか?っていう問題だけかな?うちの学校では。

    でも、活動自体に?を感じて、加入していない世帯が、うちの学校では数世帯あるけど、
    加入していないからといって不都合があるわけではないし、
    かえって、役員しなくてもいいし、PTA活動一切をしなくてもいいし・・・そういう世帯のほうが
    メリット(といっていいかどうか)が多いような気がする。

    PTA会費からの購入品で会員児童に配れるものも、その時だけ実費負担で・・・と話がなっているし。

    なんか、加入している世帯で役員選びや活動内容やらで泥沼の話し合いがもたれるより、
    非加入だから関係ないとしているほうが精神的に楽かも…と思えますね。

    義務教育課程において、学校活動もその範囲でやってくれれば何ら問題がないわけで、
    一種の奉仕団体としてPTAという組織が必要なら、一度解散して、自主活動として
    自然発生的に起こってくるのを、学校も待てばいいのに…と思います。
    必ず、保護者の自主的活動って生まれてくる・・・と思うので。

  5. 【1497465】 投稿者: ウチの学校は  (ID:tqgKKTMXwfE) 投稿日時:2009年 11月 08日 12:53

    PTA予算から
    正門に警備員を常駐させていますよ。
    色々と使い方があるんじゃない?
    それこそ「働くママ」は多めに会費を払って
    役員を免除してもらえる制度とかあるといいのにね。
    それから役員になった専業ママに月に数万のお手当てをだせば
    なり手も増えるよ。

  6. 【1497489】 投稿者: 今年役員でラッキー  (ID:wRBLj72af2c) 投稿日時:2009年 11月 08日 13:11

    今年はどこのPTAでも、新型インフルエンザの影響で、軒並み行事がカット、縮小されたのではないでしょうか。 親の親睦目的の研修会や保護者主催の親子レク、クラス単位の保護者の茶話会、ランチ会等々、なくても誰も困りませんでした。 中心となって動かなければならない役員達は、密かに新型インフルエンザの流行に感謝していたのではないでしょうか。

    来年度も、「去年しなかったんだから、今年もなしで。」の流れとなることを願っています。 PTA活動がその目的を絞り、スリム化されれば、役員の負担も減り、結果、毎年繰り返される役員選出バトルもいつかなくなると思います。

  7. 【1497512】 投稿者: 学校理事会  (ID:sbmodW56uwI) 投稿日時:2009年 11月 08日 13:46

    政府与党・民主党が公約に掲げている『学校理事会制度』が、教師の小間使い的な現在のPTA活動を根底から変える可能性があります。

    学校理事会制度というのは、公立学校に保護者、住民、教育専門家などが参画し、学校運営の主な権限を持つというものです。
    たとえば足立区立五反野小学校。校内でパーティーを開いて老朽化した施設の改善費用を集めました。また、モンスターペアレントにはならないという誓約書を9割の保護者に書かせました。

「働く母に戻る」

現在のページ: 1 / 20

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す