最終更新:

17
Comment

【1623368】お通夜 告別式呼ばれず 法要呼ばれ 出たくない

投稿者: すぐ 返事下さい   (ID:Dhz1LD2SnZE) 投稿日時:2010年 02月 18日 02:24

曾祖母が
なくなったのですが

知ったのは
納骨式の 一週間前です

僕は 本家長男なのですが三年前に
父が亡くなってから
親戚と折り合いが悪く
関わっていません


親戚の方も
わざとか?

電話番号間違って
覚えていて
連絡できなかったとかで
自宅まで来て 知らせて くれました…

ならば 亡くなった時に 貼り紙とか手紙とか

お通夜や告別式を知らせてくれればと…

今更 納骨式に
出たくないので

仕事で忙しいのでと
お断りするつもりです

もっといい 断り方があれば
教えて下さい。

ちなみに 母は親戚と
凄く仲が悪く 主席しません 不思議に
親戚一同 了解済みです

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【1623396】 投稿者: そら  (ID:I59AQPWYWIA) 投稿日時:2010年 02月 18日 06:11

    そりゃ、出なくちゃいけません。孫ひ孫、一杯いませんか。お葬式はよその人も一杯来るから、身内がもめたら大変。でも納骨はごく親しい人しか来ないし、落ち着いてもいる。喪主さんが呼んでくれてるんなら行きましょう。でないと、墓参りも行けなくなったら、ものすごく辛い思いします。

  2. 【1623399】 投稿者: フリージア  (ID:ymj85YrekIU) 投稿日時:2010年 02月 18日 06:33

    行ってあげましょう。

    親戚とのつきあい云々考えずに、亡くなった曾祖母さまのご冥福の
    事だけを考えて。

  3. 【1623409】 投稿者: 堂々と  (ID:o/uVanJ.knU) 投稿日時:2010年 02月 18日 07:18

    早く知らせてほしかったというお気持ちは分かりますが、必ずお出になるべきです。
    そんなことでつむじを曲げて出ないのは、かえって大人気ないことです。
    それでは向こうと同類かそれ以下だと思いませんか。

    これまでのいきさつがどのようなものか知りませんが、
    お母さまはともかく、お若いあなたはこれからも長いです。
    堂々と、でも謙虚に曾祖母さまのご冥福をお祈りしてきてください。
    きっとご親戚の方々からも、あそこの息子はちゃんとしてるな、と思ってもらえますよ。
    お父さまもそう願っておられるのではないでしょうか。

  4. 【1623424】 投稿者: 簡単には割り切れないものです  (ID:u3rd58wfy0.) 投稿日時:2010年 02月 18日 07:49

    各ご家庭にはそれぞれ複雑な事情もありますから、必ず出るべきとは限りません。
    上の方で必ず行くべきだとお答えになっている方々は、親戚関係が良好な方々なのでしょう。
    こういう問題は簡単には割り切れない思いもあるものですよね。私はわかります。
    人には気持ちという物がありますからね。
    特に、不幸が起こった時をきっかけにして親戚関係が悪くなる事はよくある事だと思います。
    その多くは、葬儀の仕方で不満を言う親戚がいたり、遺産相続で揉めたりした場合などです。
    そういう事をきっかけにして絶縁に至った例は多いと思います。
    私は、無理して出席する事はないと思いますよ。

    ところで、今回ご自宅までいらして知らせて下さった親戚の方は、どんな立場の方でしょうか?
    喪主の方では無いのですよね?
    納骨には是非とも出席するようにと、その方がおっしゃっていたのですか?
    それは喪主の方も承知されている事なのでしょうか?
    喪主の方からの伝言の様な形で知らせに来られたのですか?
    それとも、単にお節介で知らせに来られたのでしょうか?
    というのは、納骨というものは法要と同じで、喪主から招待されて行くものです。
    通夜や葬儀とは違って、あくまでも招待されるもののはずです。
    納骨が済んだ後には会食が行われる事がほとんどだと思います。
    喪主の方が招待もしていないのに、納骨に行くというのはおかしな話です。
    そのあたりをしっかりと確認されてからお考えになられたらよろしいと思います。
    そうでないと、益々しこりが残るだけです。

  5. 【1623536】 投稿者: 本家の長男  (ID:wm/GArICtoU) 投稿日時:2010年 02月 18日 09:13

    本家なのに曾祖母とは疎遠だったのですか??

    まぁ田舎感覚なら本家の長男が家を継ぐ、
    曾祖母の面倒も本家で...という事でしょうけど、
    そうでないところに事情があるのでしょうね。

    施主さんから出席して欲しいと言われてるなら出席してあげた方がいいと思います。
    施主さんは承知してるけど、他の親戚から言われてしかたなくって感じなら断ってもいいかも。


    最後はスレ主さんと曾祖母とのご関係がどうであったかで
    感情的に出たいか出たくないかだと思います。

  6. 【1623542】 投稿者: 杏  (ID:g35AZjC7SUI) 投稿日時:2010年 02月 18日 09:18

    親戚の方がお母様を飛ばしてお孫さんであるスレ主さんを告別式に呼ぶことに躊躇なさったのでしょう。納骨に声をかけてくださったのも、最後だからと亡くなった方とスレ主さんへの配慮だと思います。行かれるかどうかはスレ主さんがよくお考えになられたらいいと思います。ただ、行かれない場合今後のお付き合いは無くなると思います。

  7. 【1623627】 投稿者: 縁  (ID:HJozUefU3WQ) 投稿日時:2010年 02月 18日 10:00

    嫁は、血が繋がっていませんが、曾孫であるスレ主さんは血が繋がっています。
    他の曾孫も出席をお願いしたので、スレ主さんのところへもわざわざ声を掛けに来て下さったのだと思います。
    お母様が御存知だったかどうか分かりませんが、お母様からスレ主さんへの連絡が何もないということが気になります。
    敢えて、知らせなかったということも考えられますね。
    仕事で行けないのも立派な理由です、丁寧に欠席のことを告げお悔やみだけでも送るのが良いのではないでしょうか。
    何かの折に、お線香だけでもあげに行かれたらよいのではないかとも思います。
    また、食事等人数分の用意もしますで、早めに連絡を入れたほうが良いですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す